【書類】保管方法は電子でも良いか?

◆─────────────────────────────────◆
    11月に鹿児島でセミナーを開催します      
◆─────────────────────────────────◆
久しぶりに東京を離れてセミナーを開催します。
11月は鹿児島市内で開催します。
東京のセミナー参加をあきらめていらっしゃった方はご検討ください。
鹿児島市での次回の開催の予定はありません。

1.就業規則  → http://nakagawa-consul.com/000005.html
2.賞与制度  → http://nakagawa-consul.com/000003.html
3.退職金制度 → http://nakagawa-consul.com/000004.html
4.賃金制度  → http://nakagawa-consul.com/000002.html

 

☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2011年10月11日号   VOL.923
――――――――――――――――――――――――――――――――――

オーケストラで出番の少ないシンバルや太鼓の演奏者は給料が低い?

(続きは編集後記で)

 

◆──────────────────────────────◆
 【書類】保管方法は電子でも良いか?
◆──────────────────────────────◆

中川 こんにちは。

社長 こんにちは。
   賃金台帳の保管期間は何年ですか?

中川:いきなりなんですか?

社長:書棚が一杯になっているのです。
   古い書類は処分したいのです。

中川:そうですか。
   基本的には3年間です。

社長:では、それ以前の書類は廃棄していいのですね?

中川:はい、破棄して良いです。
   中川の経験では破棄しても困ったことはありません。

社長:他の書類も3年間と考えて良いですか?

中川:原則として3年間です。
   ただし、健康診断個人票は5年、粉じん作業環境測定は7年
   特別管理物質製造、取り扱い作業は30年となっています。

社長:ややこしいですね。

中川:そうです。
   その他、雇用保険の被保険者に関する書類は4年、その他の
   書類は2年間、60歳到達時賃金月額証明書は7年です。

社長:これは一度整理しないといけませんね。

中川:そうですね。
   ザーと数えても30項目以上あります。

社長:一覧表があると助かりますね。

中川:では、エクセルで作成した一覧表を差し上げます。
   読者の方でご希望の方は無料で差し上げます。
   申し込み方法は中川のコメントをご覧ください。

(中川コメント)

人事労務関連の文書・帳簿の法定保存期間一覧をエクセルで作成しています。
ご希望の方は無料で差し上げます。
ただし、利用は自己責任でお願いします。
エクセルなどの添付ファイルを受信しない設定にしている方はご遠慮ください。
下記からお申し込みください。期限は10月31日まで。

http://form.mag2.com/trisleadro

今日はここまで。では、またあした。

 

 

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています。
→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
    就業規則の見直しをしましょう      
◆─────────────────────────────────◆
見直しのポイントは、
1.社員と、もめごとを起こさない予防策が織り込んであること
2.問題社員に「ビシ!」と言える作り方をしていること
3.権利ばかり主張する自分勝手社員に毅然とした態度ができること
です。
→ http://nakagawa-consul.com/000005.html

 

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

オーケストラで出番の少ないシンバルや太鼓の演奏者は給料が低い?

大阪フィルハーモニーに聞くと給料は変わらないそうです。
ティンパニーだけは奏者は決まっていて、大太鼓やシンバルは
残りの楽員が臨時に演奏するそうです。

(雑学特ダネ新聞 より)

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
      
◆─────────────────────────────────◆