【雑談】内発的動機付け理論
◆─────────────────────────────────◆
■ 全社員が一丸となる賞与の払い方セミナーを開催します
【東京】6月15日(金) セミナー 東京開催
◆─────────────────────────────────◆
1.賞与原資の決め方が分からない
2.パットしないイマイチの社員の基本給が高いため賞与額が逆転して困っている
3.査定に納得性がなくて悩んでいる
方はクリックしてください
→ http://nakagawa-consul.com/000003.html
☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
作者: 中川清徳 2012年5月16日号 VOL.1134
――――――――――――――――――――――――――――――――――
「がたがくる」
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
【雑談】内発的動機付け理論
◆────────────────────────────────◆
中川:こんにちは。
社長:こんにちは。
社員のヤル気はどうしたらでるのでしょうか?
中川:それが分かれば苦労はありません。
社長:なにかヒントはありませんか?
中川:人はお金だけではヤル気がでないのです。
社長:でも、たくさん給料をもらえばヤル気がでると思いますが。
中川:少なければ文句がでますが、いくらたくさん給料をもらっても
ヤル気がでるとは限りません。
社長:そんなもんですか。
中川:デシ(人名)の「内発的動機付け理論」というのがあります。
社長:へえ、初めて聞きます。
どんな理論ですか?
中川:仕事に自由度があると満足度が高くなります。
逆にあれをしてはダメ、これをしてはダメと規制があると
満足度が弱まるのです。
社長:自分の意思で仕事ができると満足度が高まり、ヤル気が起きる
というのですか?
中川:そうです。
たとえば、趣味をしているときは自分の自由度が高いですよね。
だから、時間を忘れて没頭します。
社長:やる気満々ですね。
中川:しかし、趣味を他人からああしろ、こうしろと指図されると
イヤになりますよね。
社長:仕事でも同じことなのですか?
中川:そうです。
社長のように仕事が趣味という人は一年中、夜も仕事をして
います。
社長:うーん。
そうしなければ会社がつぶれるかもしれないという恐怖感が
あるからです。
しかし、いわれてみると仕事自体がおもしろいからですね。
中川:仕事をしているとき、ご自分の報酬額を思い出しますか?
社長:時には、他の社長と比べたら低いと思うことはありますが、
仕事をしているときは報酬は考えませんね。
中川:というとです。
給料をたくさん出せば社員がヤル気になるというのは幻想です。
それより仕事がおもしろいか、満足度が高いかでヤル気が
起きるのです。
仕事がおもしろい、満足度が高いと感じるのはその仕事に
対する自己決定度が高い場合です。
これを「内発的動機付け理論」といいます。
社長:具体例はないですか?
中川:ある小売業では店先で接客するアルバイトに商品の仕入れを
任せています。
社長:それは自己決定度が高いですね。
中川:だから、仕入れた商品を熱心に販売するのです。
社長:なるほど。
それがヤル気の元なのですね。
中川:「内発的動機付け理論」は実証調査で実証されています。
(中川コメント)
「内発的動機付け理論」はお金や名誉という外的報酬でなく、
仕事そのものに惚れ込んでやる内的報酬が満足度が高まるという
ヤル気の理論です。
自己決定度の感覚が高まれば満足度が高まるというのです。
大変シンプルに書きましたので、詳しい方から間違いと指摘されそうです。
中川の理解力が低いのでご容赦ください。
このような紹介をすることで、研究のヒントになれば幸いです。
今日はここまで。では、またあした。
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。
→ http://form.mag2.com/niaslaisea
ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
【無料プレゼント】
従業員の給料が高いか低いか一目で分かるグラフが無料です
◆─────────────────────────────────◆
うちの従業員の給料が高いか低いか分からないのでは、給料の決めようが
ありません。高いか低いかをまず把握することです。
従業員300人未満の会社に対して御社の賃金データ(社員名は不要です。
記号で処理します)をご提供いただきますと、
一目で世間相場と比較できる年収グラフを無料で差し上げます。
年収グラフは、年齢別の世間相場(管理職、一般男性、一般女性)を描いた
ライン(曲線に近い)のグラフに御社の同年齢の従業員の年収をプロット(点)を
記入し、プロットの横に該当する社員が分かるように番号が入ります。
それで、御社の従業員の給料が世間相場と比較して高いか低いかが
一目で分かります。
よろしかったらお申し込みください。
→ http://form.mag2.com/naniopaigi
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
「がたがくる」
人間であろうと機械であろうと、使い古せばどこか調子が悪くなる。
そんなときに「がたがきた」と表現する。
じつは、仏教の言葉に由来している。
がたぴしとは、「我他彼此」、つまり「我」と「他」、「彼」と「此」
が調和することなく存在している状況である。
この「我」と「他」をとって「我他=がた」。ここから、ばらばらに
なって壊れかかっている状態を「がたがきた」と言うようになったのだ。
(日本語のマル得雑学 知的生き方文庫より)
では、また明日お会いしましょう!!
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
◆─────────────────────────────────◆