【採用】不採用の場合の対応

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 全社員が一丸となる賞与の払い方セミナーを開催します
     11月12日(月) セミナー 東京開催
◆─────────────────────────────────◆

そろそろ冬の賞与を考える時期ですね。

1.賞与原資の決め方が分からない
2.イマイチの社員の基本給が高いため賞与額が逆転して困っている
3.査定に納得性がなくて悩んでいる

などの悩みを解決するセミナーです。

http://nakagawa-consul.com/seminar/003.html

 

☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2012年10月10日号   VOL.1280
――――――――――――――――――――――――――――――――――

クリーニング店で行っているドライクリーニングは、水洗いとどう
違うのでしょうか。

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆
【採用】不採用の場合の対応
◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   不採用の場合は不採用の連絡をする義務があるのですか?

中川:どうして聞くのですか?

社長:不採用の場合はそのことを連絡していません。
   先日、応募してきた人から確認の電話がありました。
   そのときに不採用であることを伝えたのですが、
   よその会社では不採用でも連絡があると強い口調で言われた
   そうです。

中川:不採用であることを通知する義務はありません。

社長:では、今後も不採用の連絡はしなくても良いですね。

中川:構いません。
   しかし、連絡した方がいいですよ。

社長:どうしてですか?

中川:不採用であればその人はまた就活をしなければなりません。
   連絡が早くあった方が良いです。

社長:よその会社はどうしていますか?

中川:調べてことがないので分かりません。
   しかし、応募に来た人のことを考えましょう。

社長:たしかになしのつぶてでは困りますね。

中川:そうです。
   それと、応募に来た人は会社の近くの人ですよ。
   通勤可能な地域に住んでいるのです。

社長:あ、そうか。
   そうですね。確かに。

中川:地域では人のつながりが深いです。
   意外なところで意外な人間関係があります。
   だから、きちんとした対応をすべきです。

社長:そうですね。
   お得意様の子の可能性もありますね。

中川:そうです。
   それと地域活動で一緒になる可能性もありますよ。
   また、不採用になった人が会社の前を毎日通行する
   可能性もあります。

社長:不採用になった人は当社の印象が悪いでしょうね。

中川:なしのつぶてでは印象が悪くなるでしょう。
   場合によっては悪口を言われているかもしれませんよ。
   きちんと対応しても印象が悪いのに、連絡もしないと
   さらに悪くなるでしょうね。

社長:わかりました。
   今後は不採用の場合も連絡をします。

(中川コメント)

不採用の場合もきちんとその旨を連絡しましょう。
預かった履歴書などの返送した方がいいです。
その理由は個人情報の最たるものだからです。

 

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/niaslaisea

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

 

◆─────────────────────────────────◆
  【CD】  「社長用 1位作りの営業戦略」 製作 竹田陽一
◆─────────────────────────────────◆

業績を良くするには自分の会社の規模に合った、全社的営業方法の営業戦略
が必要になります。

いきあたりばったりの営業はやめましょう。

→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-05.html

 

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

クリーニング店で行っているドライクリーニングは、水洗いとどう
違うのでしょうか。

 クリーニング業界大手の白洋舎に聞きました。ドライクリーニングは、
水ではなく揮発油のような石油系溶剤や合成洗剤を使うことから、この
名前で呼ばれています。水洗いに比べて
〈1〉体から分泌される脂分などの油性汚れがよく落ちる
〈2〉型崩れや縮みが起こりにくい
〈3〉生地の風合いが変化しにくい
〈4〉色落ちしにくい
〈5〉繊維を傷めにくい
などの長所があります。

 綿、麻、絹などは水中で糸が太くなるため、交差する糸が大きく波打ち、
そのぶん生地が縮むことになるのです。溶剤中では糸が膨らまないので、
このような縮みは起こりません。

ただ、
 〈1〉汗などの水溶性の汚れが落ちにくい
 〈2〉溶剤の管理が悪いと他の品物からの汚れがつくことがある
 〈3〉ボタンなどが変色することがある
などの短所もあります。

(雑学特ダネ新聞 より)

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆