【定期昇給】定昇とは何ですか?

◆─────────────────────────────────◆
 「ガラッと賃金一新セミナー」2016   
      【東京】3月23日(水)13時30分~16時30分    
    http://nakagawa-consul.com/000057.html
◆─────────────────────────────────◆
給与改定の時期を迎えます。
特に次のような穏やかな賃金制度を作りたい会社に最適です。
「ワンサカと」集まる初任給と休日の設定をしたい
「コツコツと」働いてもらう勤続奨励をしたい
「モクモクと」働いてもらう出勤奨励をしたい
「バリバリと」働いてもらう昇進意欲を高める役職手当の見直しをしたい
「ガリガリと」働いてもらう生産性向上の業績手当を検討したい
「ニコニコと」働いてもらうために家庭を大切にする子ども手当を検討したい
「イキイキと」働いてもらうために65歳までの賃金の払い方を検討したい
詳しくは(セミナー申し込みもできます)
→→  http://nakagawa-consul.com/000057.html
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
作者: 中川清徳  2016年3月8日号 VOL.2598
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ロシア最強の兵器
(続きは編集後記で)
◆─────────────────────────────────◆
 【定期昇給】定昇とは何ですか?
◆─────────────────────────────────◆
中川 こんにちは。
社長 こんにちは。
   定昇とは何ですか?
中川 定昇は定期昇給のことです。
社長 定期昇給だから定昇(ていしょう)ですか。
   で、それはなんですか?
中川 賃金制度では自動的に昇給する仕組みがあります。
社長 そうなんですか。
   たとえば?
中川 勤続給とか年齢給とかいう賃金項目があります。
   それらは1年経つとだれでも勤続が1年増え、年齢給が
   1歳増えます。
   そうすると自動的に昇給するのです。
   これを定昇といいます。
社長 へえ。
中川 さらに、人事考課で昇給します。
   考課も毎年行いますので、それのより昇給があります。
   これも定昇といいます。
社長 ちょっと、待ってください。
   その定昇はやらなければならないと法律で決まっているのですか?
中川 いいえ、決まっていません。
   しかし、賃金制度でそうなっているとそれは約束になります。
   そうすると定昇をしなければならなくなります。
社長 あのう、赤字でもですか?
中川 原則としてそうです。
社長 そんな賃金制度では経営者はやっていけないでしょう。
中川 そうですね。中小企業ではなおさらです。
社長 はあ?
中川 新聞記事は大企業のものです。
   春闘とは春先に賃金交渉を労使ですることです。
   そのときに労働組合がどのように交渉するかの方針を決めます。
   それが記事になるのです。
社長 へえ、労働組合が交渉する前に手の内をさらけ出すのですか?
中川 そうです。
   そのときに、ベースアップを要求するかどうかが焦点となります。
社長 ベースアップとは?
中川 定期昇給とは別に全組合員の底上げをすることです。
社長 信じられませんね。
   定期昇給はあるは、ベースアップはあるは。
   大企業は恵まれていますね。
中川 そうですね。
   それで、今年の春闘ではせめて定期昇給だけは確保しよう。
   ベースアップはあきらめようという労働組合としては情けない方針な
   んです。
社長 あきれますね。
   せめて定期昇給だけなんて。
   うちは昨年は助成金をもらいながらなんとか雇用を守っている
   のですから、今年は昇給どころではありません。
中川 そうですね。
   中小企業にとっては迷惑な記事です。
社長 では、確認です。
   うちは、中川さんのコンサルティングで作った賃金制度です。
   これは定期昇給はあるのですか?
中川 ありません。
   赤字でも定期昇給をしなければならないような制度は提案しません。
社長 安心しました。
中川 昇給は昇給できるときにするしかありません。
   まずは原資先にありきです。
社長 今年は昇給できる状態ではありません。
中川 では、早めに従業員に説明をしておくことです。
社長 憂鬱ですがしょうがないですね。
中川 がんばってください。
(中川コメント)
定期昇給があるような賃金制度は見直しをすべきです。
従業員の働き具合と会社の業績で賃金決定をすべきです。
新聞報道に惑わされないようにしましょう。
賃金制度について本格的に研究したい方は次のセミナーが役立ちます。
http://nakagawa-consul.com/000002.html
◆─────────────────────────────────◆
   DVD版「60歳以上の給料の決め方セミナー」
   http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-01.html 
◆─────────────────────────────────◆
定年延長での悩みは、賃金をどう決めたら良いか、管理職などは役職を
そのままでいいのかということです。
賃金の決め方でやってはいけないのは、定年の時の給料の80%とか70%と
決める方法です。
管理職の給料は、一般社員とは違った決め方をしなければ、労務管理は、
うまくいきません。
法律改正がありました。
平成25年3月31日までに労使協定を締結した方がよいということにも触れて
いますが、それは使えなくなりました。しかし、給料の決め方については
大変参考になります。
DVDのお申し込みは下記から
→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-01.html
◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆
ロシア最強の兵器
 ロシアのインフレは、一九九二年六月から加速する。次の
ような経過を辿っている。まず、一九九二年初めの価格統制
の撤廃と、金融引き締め政策で産軍複合体主導の経済にお金
が回らなくなり、二○%の生産の減少、付加価値税などの税
収減につながる。そして、国民総生産の一五%に達する財政
赤字、中央銀行による通貨の増発、産軍複合体企業への資金
供給の増加を経て、ハイパーインフレーションに入っていく。
この経済危機が政治危機となって、ロシアを揺さぶったの
である。
 モスクワで軍事パレードが行われている。装甲車、戦車、
迎撃ミサイル、長臣離ミサイル、ロシアが誇る新鋭兵器が続
く。ミサイルの後に五O人ほどの男が行進してくる。制服で
はなく、一応、背広スタイルである。
 これを見て、招待されたヨー口ツパの国防大臣が、ロシアの
国防大臣に尋ねる。「あの男たちはなんだ。どうして軍事
パレードに参加しているのか」
 ロシアの国防大臣が答える。「工コノミストとかいう男た
ちだ。破壊力がすさまじいので行進してもらっている。なに
せ、ロシア経済を一年でガタガタにしてしまったんだ」
(世界ビジネスジョーク集 おおばともみつ著 中央公論新社刊より)
◆─────────────────────────────────◆
 「ガラッと賃金一新セミナー」2016   
      【東京】3月23日(水)13時30分~16時30分    
    http://nakagawa-consul.com/000057.html
◆─────────────────────────────────◆
給与改定の時期を迎えます。
特に次のような穏やかな賃金制度を作りたい会社に最適です。
「ワンサカと」集まる初任給と休日の設定をしたい
「コツコツと」働いてもらう勤続奨励をしたい
「モクモクと」働いてもらう出勤奨励をしたい
「バリバリと」働いてもらう昇進意欲を高める役職手当の見直しをしたい
「ガリガリと」働いてもらう生産性向上の業績手当を検討したい
「ニコニコと」働いてもらうために家庭を大切にする子ども手当を検討したい
「イキイキと」働いてもらうために65歳までの賃金の払い方を検討したい
詳しくは(セミナー申し込みもできます)
→→  http://nakagawa-consul.com/000057.html
◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
     
◆─────────────────────────────────◆