【助成金】 介護離職防止支援助成金が創設されます
◆─────────────────────────────────◆
突然の申込を受けても慌てないために、「無期転換制度への備え方」セミナー
平成30年4月1日になってからでは遅い
【東京】 平成28年12月1日(木)13時30分~16時
http://nakagawa-consul.com/seminar/086.html
◆─────────────────────────────────◆
http://nakagawa-consul.com/seminar/086.html
◆─────────────────────────────────◆
平成25年4月1日に労働契約法第18条(無期転換制度)が施行されました。
同制度は、有期労働契約が繰り返し更新されて通算5年を超えたときは、
その労働者の申込により、無期労働契約に転換できるというルールです。
同制度は、有期労働契約が繰り返し更新されて通算5年を超えたときは、
その労働者の申込により、無期労働契約に転換できるというルールです。
施行日から5年となる平成30年4月1日以降、パートやアルバイトを含む
契約社員を雇用する企業では、無期転換申込権の権利行使が予想されます。
今から準備しましょう。
契約社員を雇用する企業では、無期転換申込権の権利行使が予想されます。
今から準備しましょう。
講師:濱田勝則(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
詳しくは(セミナー申し込みもできます)
↓
→ http://www.nakagawa-consul.com/seminar/086.html
↓
→ http://www.nakagawa-consul.com/seminar/086.html
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2016年11月15日号 VOL.2896
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
大都市圏の「都道府県の木」にイチョウ、か多いのはどうして?
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
【助成金】 介護離職防止支援助成金が創設されます
◆────────────────────────────────◆
【助成金】 介護離職防止支援助成金が創設されます
◆────────────────────────────────◆
補正予算は一般会計総額3兆2869億円規模で、安倍政権の看板
政策である「1億総活躍社会」の実現に向けて、低所得者への
1万5,000円の現金給付などに7,119億円が投じられるほか、訪日
外国人客が利用する大型クルーズ船に対応した港湾などのイン
フラ整備に1兆4,056億円が充てられるとのことです。
政策である「1億総活躍社会」の実現に向けて、低所得者への
1万5,000円の現金給付などに7,119億円が投じられるほか、訪日
外国人客が利用する大型クルーズ船に対応した港湾などのイン
フラ整備に1兆4,056億円が充てられるとのことです。
安倍首相は今国会を「アベノミクス加速国会」と位置づけており、
大規模な財政出動によってデフレからの脱却を確実にする狙い
があるようなので、今後の動向に注視したいと思います。
大規模な財政出動によってデフレからの脱却を確実にする狙い
があるようなので、今後の動向に注視したいと思います。
さて、少し話は変わりますが、本補正予算の成立に伴い、厚生
労働省の助成金である「介護支援取組助成金」が見直しとなり、
「介護離職防止支援助成金」が新たに創設されることとなり
ます。
労働省の助成金である「介護支援取組助成金」が見直しとなり、
「介護離職防止支援助成金」が新たに創設されることとなり
ます。
介護支援取組助成金は今年4月に創設された助成金で、従業員が
仕事と介護を両立できる職場環境を作ると一律60万円が助成
されるという制度です。
仕事と介護を両立できる職場環境を作ると一律60万円が助成
されるという制度です。
創設当初は以下の3つの取り組みが主な支給要件でした。
・仕事と介護の両立に関する実態把握(アンケート調査)
・介護に直面する前の労働者への支援(社内研修・制度周知)
・介護に直面した労働者への支援(相談窓口の設置・周知)
しかし、申請要件に従業員が実際に介護休職取得したかなどが
含まれていないため、介護休業を取得しやすい取り組みをして
いるように装って申請する虚偽申請の懸念が出てきました。
含まれていないため、介護休業を取得しやすい取り組みをして
いるように装って申請する虚偽申請の懸念が出てきました。
その為、運用から2ヶ月半で要件の見直しが行われ、上記に加え
次の2つの要件が追加されました。
次の2つの要件が追加されました。
・制度設計・見直し
...育児・介護休業法に定める介護関係制度について法律を上回る
制度を導入すること
...育児・介護休業法に定める介護関係制度について法律を上回る
制度を導入すること
・働き方改革
...年次有給休暇の取得促進、時間外労働時間の削減について、
上記の取り組みを導入してから3カ月経過後、一定水準以上
の実績があること
...年次有給休暇の取得促進、時間外労働時間の削減について、
上記の取り組みを導入してから3カ月経過後、一定水準以上
の実績があること
そして、今回創設される介護離職防止取組助成金は、更に次の
要件が追加されます。
要件が追加されます。
・介護支援プランの策定・導入
・介護休業制度の利用を1ヶ月以上、または時差出勤制度等の
介護休業以外の制度を3ヶ月以上利用
介護休業以外の制度を3ヶ月以上利用
・対象者を継続して雇用
※詳細な支給要件や正式な支給額は、追って公表されることと
なります。
なります。
現在、年間約10万人が介護離職しているという事実は、深刻な
社会問題であり、先にご紹介した政府の経済政策にも対策が盛り
込まれていますが、最終的には企業が従業員に対し、支援制度を
きちんと周知した上で、利用させているか否かが大きなポイント
となります。
社会問題であり、先にご紹介した政府の経済政策にも対策が盛り
込まれていますが、最終的には企業が従業員に対し、支援制度を
きちんと周知した上で、利用させているか否かが大きなポイント
となります。
昨年度に日本能率協会グループが行ったビジネスパーソン1,000
人に対する仕事と介護のアンケートでは、介護経験のない人の
うち約6割が「家族の介護が必要になったとき、どうするか分か
らない」と回答しています。
人に対する仕事と介護のアンケートでは、介護経験のない人の
うち約6割が「家族の介護が必要になったとき、どうするか分か
らない」と回答しています。
問題に直面した際に、自身が働いている企業がどのような取り
組みを行っているかを知ることで、従業員の安心感やロイヤル
ティも変わってくるものです。
組みを行っているかを知ることで、従業員の安心感やロイヤル
ティも変わってくるものです。
いずれ迎えるかもしれない問題に従業員と一丸となって向き合え
るよう、この機会に、まずはアンケート調査による実態把握や、
相談窓口の設置などを検討されてみてはいかがでしょうか。
るよう、この機会に、まずはアンケート調査による実態把握や、
相談窓口の設置などを検討されてみてはいかがでしょうか。
(中川コメント)
本日の記事は弊社が有料会員となっている「中小企業福祉事業団」の
ビジネスリポートの記事を転載しました。
ビジネスリポートの記事を転載しました。
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
大都市圏の「都道府県の木」にイチョウ、か多いのはどうして?
各都道府県には、シンボルとなる「県木」がある。
山形県は「サクランボ」、香川県は「オリーブ」、という具合だ。
それぞれ、土地ゆかりの樹木を選んでいるわけだが、なぜか東京都、大阪府、神奈川県
といった大都市圏は、いずれも「イチョウ」を都府県の木にしている。
山形県は「サクランボ」、香川県は「オリーブ」、という具合だ。
それぞれ、土地ゆかりの樹木を選んでいるわけだが、なぜか東京都、大阪府、神奈川県
といった大都市圏は、いずれも「イチョウ」を都府県の木にしている。
その理由は、それらの都府県がまさしく大都会だからである。イチョウは排気ガス
などの公害に強い丈夫な樹木。そこで、都市圏
では街路樹として植えられることが多
いため、最も目立つ、その都府県在代表する樹木になったのである。
などの公害に強い丈夫な樹木。そこで、都市圏
では街路樹として植えられることが多
いため、最も目立つ、その都府県在代表する樹木になったのである。
(話題のツボをおさえる本より)
◆─────────────────────────────────◆
【CD】バッチリ週休3日制!賞与も退職金もありの限定正社員制度
【CD】バッチリ週休3日制!賞与も退職金もありの限定正社員制度
講師 北見昌朗先生
http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-17.html
◆─────────────────────────────────◆
http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-17.html
◆─────────────────────────────────◆
とにかく人が採れない年中無休の小売り業、製造業にお勧めの新制度です。
HPからのお申し込みは下記からお願いします。
http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-17.html
HPからのお申し込みは下記からお願いします。
http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-17.html
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載するのであれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載するのであれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
◆─────────────────────────────────◆
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
◆─────────────────────────────────◆