[雇用] 定年70歳時代の到来
[Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] コロナ禍における総人件費の抑制 セミナー
レジメ 78ページ 資料45ページ
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[価格] 20,000円(税別)
[日程] 7月23日(木) 14時~16時(2時間)
8月20日(木) 14時~16時(2時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/128_web.html
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。メールご相談も可能です。
☆★☆────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2020年7月15日号 VOL.4555
──────────────────────────────
ズッキーニはキュウリに似てるから同じ仲間 ホント? ウソ?
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
[雇用] 定年70歳時代の到来
──────────────────────────────
現在、定年は60歳です。
しかし、本人が希望すれば65歳まで雇用する義務があります。
実質的には定年は65歳です。
法律では60歳ですから、現在就業規則で60歳と定めてあるものを
65歳に改定する必要はありません。
むしろ、60歳のままがよいです。
その理由は、定年を65歳までにすると次の制度をどうするかが
悩ましいからです。
1.定期昇給
2.賞与
3.退職金
同一労働同一賃金が中小企業は来年から施行されますので、
なおさらです。
さて、令和3年4月1日から70歳まで雇用することが努力義務と
なりました。
努力義務ですから、絶対に70歳まで雇用しなければならないと
いうことではありません。
今は、65歳までの雇用は当たり前になりました。
同じように、やがて70歳までの雇用は当り前になる時代が到来する
ことは容易に推測できます。
(中川コメント)
定年は60歳を維持することを推奨します。
人件費の総額抑制のためです。
人件費の抑制は下記のセミナーが参考になります。
──────────────────────────────
[Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] コロナ禍における総人件費の抑制 セミナー
レジメ 78ページ 資料45ページ
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[価格] 20,000円(税別)
[日程] 7月23日(木) 14時~16時(2時間)
8月20日(木) 14時~16時(2時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/128_web.html
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。メールご相談も可能です。
──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────
ズッキーニはキュウリに似てるから同じ仲間 ホント? ウソ?
答え ウソ
ズッキーニは、キュウリと同じウリ科の植物だが、セイヨウカ
ボチャやニホンカボチャと同じククルビタ属に属している。
一方、キュウリはメロンと同じククミス属に分類される。
ククルビタ属とククミス属の花は、いずれも花びらが鐘のような
形をしているが、ククルビタ属の花びらの縁は、中ほどまでしか
切れ込んでいないのに対し、ククミス属の花びらの縁は、五つに
深く切れ込んで花ひらが5枚あるように見える。
このような特徴によって、これらの属を見分けるのである。
というわけで、ズッキーニはカボチャの仲間、
キュウリはメロンの仲間ということになる。
(おいしい雑学 博学こだわり倶楽部編 河出書房社刊 より)
──────────────────────────────
[DVD版] 拍子抜けするほど簡単な中小企業の賃金制度の作り方
[収録時間] 132分
[レジメ] 25ページ
[講 師] 中川清徳 中川式賃金研究所
[販売価格] 26,000円(税別)
[申込先] https://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-11.html
◆────────────────────────────―◆
ご注意
◆────────────────────────────―◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
◆────────────────────────────―◆
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
◆────────────────────────────―◆