「県別賃金相場と給料の見直し方セミナー」のご案内

☆★☆───────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る
作者: 中川清徳  2020年9月23日
◆─────────────────────────────────◆
ウナギと梅干しの食べ合わせはおなかをこわす ホント? ウソ?
(続きは編集後記で)
◆─────────────────────────────────◆
敵を知り己を知れば百戦危うからず(孫子)
地域の賃金相場を知ることで適確な戦いができます。
まずは、下記のセミナーに参加しましょう。
Webなので全国どこでも気軽に受講できます。
※日程を追加しました
[双方向Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 「県別賃金相場と給料の見直し方セミナー」のご案内
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[Web] https://nakagawa-consul.com/seminar/123_web.html
    岡山県 9月25日(金)10時~12時
    香川県 9月25日(金)14時~16時
    徳島県 10月14日(水)10時~12時
    高知県 10月14日(水)14時~16時
    和歌山 11月13日(金)10時~12時
    奈良県 11月13日(金)14時~16時
   ※上記の県別ごとに作成した賃金相場でレジメを作成します
[場所] 御社(Web会議式で行います)
[費用] 15,000円(税別) 人数不問
    お申し込みの会社のご参加人数は何人でもOKです
  Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
   メールでご相談ください。
[Webセミナーについて]
セミナーは弊社が設定するSkypeforBusinessによるWebセミナーです。
特別なソフトはいりません。
Webセミナーに参加するために必要なもの
●インターネットに接続できるパソコン、タブレット等
●マイク、スピーカー、カメラが付属しているか、外づけしていること
●接続方法はお申し込み後、ご連絡します
[WebセミナーのQ&A]
下記でご確認ください。

上記日程でご都合が悪い場合は下記にご記入のうえ
そのまま返信してください。
申込期限は各開催日の一週間前です。
******* 賃金相場と給料の見直し方セミナー申込み書**********
希望県   県(首都圏、関西圏、愛知県、三重県、岐阜県を除く)
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
     第一希望 月  日  時~ 時
     第二希望 月  日  時~ 時
     第三希望 月  日  時~ 時
社 名
役職名
氏 名
参加人数  人(複数でも料金は10,000円です)
郵便番号
所在地
電 話
******************************************************
お申し込みをお待ちしております。
[セミナーの内容]
1. 賃金相場の内容 敵を知り己を知れば百戦危うからず(孫子)
厚生労働省は発表している賃金データを
独自に加工をした実践的な相場を発表
年収相場のラインとデータ
月額相場のラインとデータ
所定内相場のラインとデータ
賞与相場のラインとデータ
管理職、一般男性、一般女性相場のラインとデータ
特長は管理職の相場が分かるのがわかることです。
平成24年・平成27年・令和元年の賃金の推移で世の中の動きを察知
ラインとデータは全業種、99人以下規模の会社です
2. 給料の見直し方
給料をグラフで見える化することで問題点がクッキリ
社内バランスの確認方法
モデル賃金(所在県別に作成)
3. 採用で苦戦しない 敵を知り己を知れば百戦危うからず(孫子)
初任給、休日日数、HPがポイント
人が集まる中途採用相場を知る これをしれば心強い
人が集まる休日日数はこれ
定着のポイント
お申し込みをお待ちしております。
[Web] https://nakagawa-consul.com/seminar/123_web.html
◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆
ウナギと梅干しの食べ合わせはおなかをこわす ホント? ウソ?
答え ウソ
大阪府立健康科学センターに聞きました。
食べ合わせについては、昔から多くの言い伝えがあります。
そのルーツは古代中国の哲理である陰陽五行説に基づく食禁にあると
言い、また、一般には江戸時代の儒学者、貝原益軒が著書の「養生訓」に
食べ合わせの戒めを載せて広めたと言われています。
ただ、それらは科学的な根拠はなく、どちらかと言うと食文化を作り
上げるための戒めだったようです。
ウナギと梅干しは、ウナギの脂に梅干しの酸が作用して消化不良を起こ
すとか、しつこいウナギにさつばりした梅干しを合わすことで食べ過ぎると
言う説もありますが、一緒に食べてはいけない理由にはなっていません。
(雑学特ダネ新聞 より)
◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html 
◆─────────────────────────────────◆