[残業] 管理職の重要な仕事

[Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 新ルール適用後の生命保険の活用方法と社内規程整備のポイントセミナー
[講師] プルデンシャル生命保険(株)ライフプランナー濱田勝則
    (社会保険労務士/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/
M&Aシニアエキスパート)

[価格] 20,000円(税別)
[日程] 2021年 2月19日(金)9時30分~12時30分
[申込]   https://nakagawa-consul.com/seminar/080_web.html
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。メールご相談も可能です。   
☆★☆────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2021年2月15日号 VOL.4769
──────────────────────────────
粗相があっ たからといって、別に命まで取られるわけではない
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
[残業] 管理職の重要な仕事
──────────────────────────────
中川:こんにちは。
社長:こんにちは。
   当社は残業時間が減りません。
   アドバイスをお願いします。
中川:それは社長が問題だからです。
社長:はあ...。
   なぜ私が問題なのですか?
中川:想像するに残業時間を管理職任せにしているからでしょう。
社長:私はときどき、「残業が多いから減らせ」と管理職に
   言っています。
   だから管理職任せにしていると言われるのは心外です。
中川:でも、「残業が多いから減らせ」と言っても減らないんでしょう?
社長:私のやり方が悪いといいたいのですか?
中川:申し上げにくいですがそうだと思います。
社長:では、どうすればいいのですか?
中川:ただ、残業を減らせと言っても行動に移していないのが
   問題です。
   だから、社長の指示のしかたが悪いと思いますよ。
社長:残業を減らせと言っているのではダメなのですか?
中川:それ以上突っ込んで話をしていないからだと思います。
社長:突っ込んで話をするとは?
中川:管理職は部下に残業が多いから減らすようにと社長が言っている
   という程度の話はしているでしょう。
   でも、管理職は言い放し。
社長:言い放しとは人聞きが悪い。
   ちゃんと部下に指示しているではありませんか。
中川:でも、残業時間が減っていないのでしょう?
   ということは管理職の指示が悪いことになります。
社長:では、どのような指示をすれば良いのですか?
中川:管理職は部下の労働時間を把握する任務があります。
   必要な残業をどれくらいしなければならないかを把握していない
   ようでは管理職失格です。
社長:たしかに、部下が勝手に残業をしていると思います。
中川:管理職は部下の残業をすべきかすべきでないかを毎日判断すべきです。
   そうさせるようにするのが社長の役目です。
社長:結局、私が悪いのか。
中川:管理職が部下の残業時間を把握するのは大変でしょう
   残業をするばあいは部下が上司に相談するようにルール化します。
   そうすれば管理職は部下の残業時間を把握できますね。
社長:なるほど。
中川:相談させれば必要な残業かそうでない残業かが分かります。
   そのつど、日常的に実行すれば自ずから残業は減るでしょう。
社長:減らない場合は?
中川:それは仕事量が多い可能性があります。
   業務の見直しが必要でしょう。
   業務の見直しは管理職が率先して実行すべきものです。
社長:なるほど。
   管理職にそのように指示するのが私の役目ですね。
中川:そうです。
(中川コメント)
管理職は部下の労働時間を適正に把握する義務があります。
具体的には
1.管理職が自ら現認し確認する
2.タイムカード、ICカート等の客観的な記録をする
ということが国から示されています。
その他に管理職は長時間労働をさせないように労働時間管理を徹底する
ことを求めています。
御社の実態はいかがですか?
──────────────────────────────
[Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] ガラッと賃金一新セミナー2021版
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[価格] 24,000円(税別)
[日程] 2月24日(水) 13時30分~16時30分(3時間)
    3月15日(月) 13時30分~16時30分(3時間)
[申込] http://nakagawa-consul.com/seminar/057.html
※データは愛知県、岐阜県、三重県をのぞく全国対応です。
──────────────────────────────
編集後記      
──────────────────────────────
粗相があっ たからといって、別に命まで取られるわけではない
江戸時代初期の臨済宗の僧 沢庵
徳川家光が三代将軍に就いて間もないころ、会計を任されていた
幕臣の一人が、帳簿に記載もれがあるのを重臣から指摘され、
任を解かれたことがありました。
「それがしの人生もこれでおしまいだ」と嘆き悲しむその幕臣に、
沢庵が言ったとされるのが見出しの言葉です。
わかりやすくいってしまうと「別に死ぬわけではないのだから、
ちょっとくらいの失敗を犯したからといって、事態を深刻に考えて
はならない」ということを表しています。
現代でも、たとえば取引先からクレームが来ただけで、次のように
考える人が少なくありません。「もう、あそことは取引できない。
責任を問われて、会社からマイナスの査定を下されたら?
それが原因でリストラに遭ったら? ああどうしよう」と。
しかし、それだと不安が増大するだけで、気持ちは沈んでしまい、
心がマイナスに傾いてしまいます。しかも、「恐れるものは現れる」
という心の法則によって、本当に恐れていた通りの現象が起きて
しまう可能性があります。
そのときは、気持ちを切り替えるのが一番です。沢庵の言葉にも
あるように「別に命まで取られるわけではないから...」と自分に
言い聞かせるといいと思うのです。
取引先からクレームが来たくらいでは、死活問題ではありません。
「それが原因で会社をクピになったとしても、日本にいる限り、
死ぬ心配はない」と考えるようにするのです。そうすれば、事態を
深刻に考えるのがバカらしく思えてくるでしょう。
何事も深刻に考えないすぎないことです。
(もやもやした感情を整理する8つのコツ 植西聰 水玉舎刊より)

【最新刊】モヤモヤとした感情を整理する8つのコツ - 植西聰 - 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan

【最新刊】モヤモヤとした感情を整理する8つのコツ。無料本・試し読みあり!ストレスを受け流し、穏やかに生きる8つのコツを伝授します!まんがをお得に買うなら、無料で…

──────────────────────────────
[就業規則] 見直しのお手伝いをします
[申込] https://bit.ly/3jxLFru (短縮)
[見積] 15万円~45万円(税別)
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
──────────────────────────────
ご注意      
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html    
──────────────────────────────