[賃金] 管理職には深夜割り増しは払わなくても良いのか?

[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] コロナ禍における総人件費の抑制 セミナー
    レジメ 78ページ 資料45ページ
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[価格] 20,000円(税別)
[日程] 4月2日(金) 13時30~16時(2.5時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/128_web.html
    日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
    調整できます。メールご相談も可能です。   
☆★☆────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2021年3月18日号 VOL.4700
──────────────────────────────
声を掛けてあげてください
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
[賃金] 管理職には深夜割り増しは払わなくても良いのか?
──────────────────────────────
Q
管理職手当を支払っている管理職について、 残業時聞が深夜に
及んだ場合に割増賃金は必要でしょうか。
また、深夜手当を勤務時間にかかわらず定額支給として
良いでしょうか。
A
管理監督者に該当する場合でも、深夜労働の割増賃金は必要です。
深夜手当の定額支給は可能ですが、実際の深夜労働が予定時間を超
えた場合、超えた分を支払う必要があります。
(中川コメント)
管理職手当を支給する管理職は労働基準法でいう管理監督者とは
違います。
課長は管理監督者ではないという判決が多いです。
──────────────────────────────
[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] ガラッと賃金一新セミナー2021版
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[価格] 24,000円(税別)
[日程] 4月 6日(火) 13時30分~16時30分(3時間)   
[申込] http://nakagawa-consul.com/seminar/057.html
──────────────────────────────
編集後記      
──────────────────────────────
声を掛けてあげてください
私が昼間、電車に乗っていたときの出来事。混んでは居なかったが
座席は満席。
いつも近くにお年寄や妊婦さんが居たら席を譲るようにしていた。
私の視界に入ったのは、遠くで立っているかなり大きなお腹をした
妊婦さん。
誰か譲ってくれないかなと思いながらも、一駅二駅と通過していく。
私の席は、大きな男性に挟まれて狭く、その上妊婦さんはかなり
遠くに居る。
譲っても座れるだろうかと考えただけで、何も出来ない。
そんな時、ベビーカーの横で立っていた若いお母さんが、私の隣に
座っていた若いサラリーマンの肩をたたき、
「あそこにもうすぐ産まれそうな妊婦さんが立っています。
さっきから誰も席を譲ってあげません。あのお腹だとかなりつらいと
思うので、席を譲ってあげていただけませんか。彼女に声を掛けて
あげてください」そう言った。
男性はちょっと恥ずかしそうに声を掛けた。妊婦さんの周囲の人は、
下を向いた。妊婦さんは、歩いてきて私の隣に座った。事情を
知らない彼女は、遠くから自分を見つけて席を譲ってくれた男性の
行為に、わざわざハンカチで席を拭いた。
ベビーカーのお母さんは、何も言わずにっこり笑っていた。
私も自分の席が狭くて譲れないなと思っただけなので、後悔した。
素敵なお母さんだった。
(101人の泣いて、笑って、たった一言物語 志賀内泰弘著 
ごま書房新社刊) https://amzn.to/3kLED3v
──────────────────────────────
賃金制度の見直のお手伝いをします
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[期間] 1か月~3か月程度
[見積] 15万円~45万円程度
──────────────────────────────
ご注意      
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html    
──────────────────────────────