[雇用] 高年齢者雇用安定法の改正
[Web双方向セミナーのご案内]
[題名] ポイント制退職金制度への見直し方」セミナー
[対象] オーナー経営者さま・役員さま・人事労務担当者さま
[特典] 退職金規程簡易診断
※よろしければ退職金規程コピーをご持参ください
[講師] 濱田勝則
[日時] 6月8日(火)10時00分~12時30分
[料金] 20,000円(税別)
[場所] 全国どこでもあなたの席が会場
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/121_web.html
または、下記のご記入のうえそのまま返信してください。
*******************************************************************
社名
役職名
氏名
希望日時
※日程が合わない場合はご希望の日時をご記入ください。
日程調整します。
********************************************************************
※ Webセミナーはメールで日程調整が可能です。
☆★☆────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2021年5月15日号 VOL.4861
──────────────────────────────
毘布を焼いて食べると、貧乏になる
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
[雇用] 高年齢者雇用安定法の改正
──────────────────────────────
少子高齢化が急速に進展し人口が減少する中で、経済社会の
活力を維持するために、また働く意欲がある高年齢者がその
能力を十分に発揮できるように、高年齢者が活躍できる環境の
整備を目的として、「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」
(高年齢者雇用安定法)の一部が改正され、4月1日から施行
されました。
※この改正は、定年の70歳への引上げを義務付けるものでは
ありません。
70歳までの就業確保措置を講じることが「努力義務」となった
ことに伴い、再就職援助措置・多数離職届等の対象が追加され
ます。
■高年齢者就業確保措置について
<対象となる事業主>
・定年を65歳以上70歳未満に定めている事業主
・65歳までの継続雇用制度(70歳以上まで引き続き雇用する
制度を除く)を導入している事業主
<対象となる措置>
次の、1~5のいずれかの措置(高年齢者就業確保措置)を講じ
るよう努める必要があります。
1.70歳までの定年引き上げ
2.定年制の廃止
3.70歳までの継続雇用制度(再雇用制度・勤務延長制度)の導入
※特殊関係事業主に加えて、他の事業主によるものを含む
4.70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の導入
5.70歳まで継続的に以下の事業に従事できる制度の導入
a.事業主が自ら実施する社会貢献事業
b.事業主が委託、出資(資金提供)等する団体が行う社会
貢献事業
※4、5については過半数組合等の同意を得た上で、措置を導入
する必要があります(労働者の過半数を代表する労働組合が
ある場合にはその労働組合、そして労働者の過半数を代表
する労働組合がない場合には労働者の過半数を代表する者の
同意が必要です)。
※3~5では、事業主が講じる措置について、対象者を限定する
基準を設けることができますが、その場合は過半数労働組合
等との同意を得ることが望ましいです。
※高年齢者雇用安定法における「社会貢献事業」とは、不特定
かつ多数の者の利益に資することを目的とした事業のことです。
「社会貢献事業」に該当するかどうかは、事業の性質や内容
等を勘案して個別に判断されることになります。
※bの「出資(資金提供)等」には、出資(資金提供)のほか、
事務スペースの提供等も含まれます。
(中川コメント)
70歳まで働くのが当たり前の時代になりそうですね。
──────────────────────────────
[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 社員と、もめごとを起こさない就業規則の作り方セミナー
[配布] レジメ89ページ 資料120ページ
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[料金] 38,000円(税別) 41,800円(税込) 人数不問
[日時] 5月14日(金) 10時00分~16時30分(5.5時間)
6月 7日(月) 10時00分~16時30分(5.5時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/005_web.html
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。
*************[申込書] 就業規則セミナー*********************************
希望日 月 日 時~ 時
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
********************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────
毘布を焼いて食べると、貧乏になる
昔は「毘布を焼いて食ぺると貧乏になる」「天神様が泣く」などと
いって、昆布を焼くことをタブーとした。
それらは、変わった料理法で食材をムダにしてはいけないという
戒めだったのだろう。
昔は、こんな言い方で風変わりなことをしたがる者を諭したのだ。
(タブーの常識大事典 青春出版社刊より)
──────────────────────────────
[退職金制度のコンサルティング]
中途採用が多い会社にピッタリする退職金制度の見直をお手伝いします。
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[見積] 30万円(税別) 33万円(税込)
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*********** *********** 申込書***************************************
題 名 退職金制度のコンサルティング
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
******************************************************
──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視していそのため、
用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html