同一労働同一賃金に対応 60歳以上の給料の決め方セミナー

☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る
作者: 中川清徳  2021年6月19日
──────────────────────────────
「お前なんか死んでしまえ」「きもち悪い」と、最近の高校生は
簡単に人を傷つけてしまうのが得意だ。
そんな言葉を聞くとまた中二の頃のエピソードを思い出して
しまう。
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 同一労働同一賃金に対応 60歳以上の給料の決め方セミナー
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] レジメ 38ページ 資料編 44ページ
[料金] 21,000円(税別) 23,100円(税込) 人数不問
[日時] 6月22日(火) 13時30分~16時30分(3時間) 
7月15日(木) 13時30分~16時30分(3時間) 
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****60歳以上の給料の決め方セミナー 申し込み**************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
****************************************************************
  Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
   メールでご相談ください。
──────────────────────────────
令和3年4月から同一労働同一賃金の適用が中小企業にも始まり
ました。
同一労働同一賃金の訴訟判決が相次いでいます。
嘱託だから給料は下げても良い、精勤手当などの諸手当は払わない
でも良いという時代は過ぎました。
同一労働同一賃金の範囲は賃金のみならず、諸手当、福利厚生など
も妥当性が問われます。
[セミナーの内容] 講師の都合により変更することがあります
第1部 同一労働同一賃金への対応
・改正パート労働者法のポイント
・長澤運輸事件の最高裁の判断
・先手を打った賃金見直しの事例
第2部 給料の決め方 
・定年再雇用後の賃金実態
・高年齢雇用継続給付が段階的に廃止となる
・厚生生年金は65歳まで受給できない時代
・同一労働同一賃金への対応はどうしたらいいか、
何割まで下げてもOKか?
・再雇用後の賃金の考え方
・同一労働同一賃金時代の給与推奨パターン例示
第3部 無期転換・雇用契約書
・無期転換対応は特例を使う
・雇用契約のひな形 有期雇用用 無期転換用
[配付資料]
・雇用契約書ひな形 
・筆記試験問題ひな形
・嘱託就業規則ひな形
・パート就業規則ひな形
詳しくは下記からご確認ください。(セミナー申し込みもできます)
Webセミナー
→ https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html
お申し込みをお待ちしております。
──────────────────────────────
    編集後記      
──────────────────────────────
「お前なんか死んでしまえ」「きもち悪い」と、最近の高校生は
簡単に人を傷つけてしまうのが得意だ。
そんな言葉を聞くとまた中二の頃のエピソードを思い出して
しまう。
小学校からずっと一緒にいた子から、避けられるようになった。
そして、悪口を言われるようになった。
その子の周りには多くの友達がいた。
最後には、クラス、いや学年、いや、すべての人が私を嫌って
いるようにまで見えてきてしまった。
それでも、学校は休まずに行った。
そして、どんなに苦しくても人前では涙を流さないようにした。
これが私のプライドであった。
いや、今思えば、見栄を張っていたのかもしれない。
だが、一人になると、『死』という一文字だけが頭に思い浮かんで
いた。
昔っから人一倍元気で笑顔がとりえだった私から笑顔も消え、
居場所も消えた。
まず、その変化に気づき始めたのは、母だった。
「何かあった?」
と聞いてきた。私は、
「何もないよ」
と答えた。すると母は、
「辛かったね。よく頑張った」
といった。
その瞬間、目から「何か」が出た。
その「何か」は二時間、いや三時間ほど、止まらなくなった。
それから私は、段々と笑えるようになった。
三年経った今も私は元気に過ごしている。
そして、一番の成長は、人に心を開くことができるようになった
ことである。
今の私が笑顔でいられるのは、きっとすべて母のおかげである。
(101人の泣いて、笑って、たった一言物語 志賀内泰弘著 
ごま書房新社刊) https://amzn.to/3kLED3v
──────────────────────────────
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
     
──────────────────────────────