無期転換の権利を使った人は32%
[Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 新ルール適用後の生命保険の活用方法と社内規程整備の
ポイントセミナー
[講師] プルデンシャル生命保険(株)ライフプランナー濱田勝則
(社会保険労務士/1級ファイナンシャル・プランニング
技能士/M&Aシニアエキスパート)
[価格] 22,000円(税込)
[日程] 10月27日(水)9時30分~12時30分
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/080_web.html
または、下記のご記入のうえそのまま返信してください。
*******************************************************************
社名
役職名
氏名
希望日時
※日程が合わない場合はご希望の日時をご記入ください。
日程調整します。
********************************************************************
☆★☆────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2021年10月13日 VOL.5012
───────────────────────────────
ハインリッヒの法則というのをご存じだろうと思います
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
無期転換の権利を使った人は32%
──────────────────────────────
有期契約(パートが多い)を更新し、5年以上経過した従業員は
無期転換を請求する権利が発生します。
厚労省発表 令和2年実態調査より
平成30年度
無期転換を申し込んだ人 32.4%
権利を行使せず働いている人 60.3%
無期転換を申し出た規模別の割合
1000人以上 45.4%
300~999人 25.7%
100~299人 27.7%
30~99人 20.0%
5~29人 9.7%
(中川コメント)
弊社に無期転換のご相談がないことから、権利はほとんど行使され
ていないのかと思っていました。
中小企業は大手企業より権利の行使が低いですね。
権利を行使しても、賃金や処遇は現状維持が87.3%です。
──────────────────────────────
[題名] パワハラ・セクハラ撲滅セミナー
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[日時] 10月15日(金)13:30~16:30
11月 9日(火)13:30~16:30
12月 2日(木)13:30~16:30
[料金] 24,000円(税別) 26,400円(税込)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/088_web.html
──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────
ハインリッヒの法則というのをご存じだろうと思います
例の、安全についての1対29対300という法則です。
ここではハインリッヒの法則を解説するのが目的ではありません
ので、ご存じでない方は然るべき書物を調べていただく事にして
本題に入ります。
ここで申し上げたい事は、300件の小さな問題をきちんと解決する
事によって初めて大きな問題を防止する事ができるのだという
事です。
5Sにかかわるような問題の大部分、幸い検査で流出を防げた
品質不良、あるいは安全上ヒャリとした事などを、徹底的に原因
究明して、確実な再発防止をする事によってのみ大事故、大トラ
ブル、流出不良などを防ぐ事ができるのだということです。
小さな問題などといって決してなめてかかってはいけないのです。
5Sのできていない職場では良い物はできないというのが私の考え
です。
これに対して、5Sなんかどうでも、良いものができているのだか
らいいじゃないかというような意見を聞く事があります。
私に言わせれば、そのような言い方が通用するのは"良い物"の
レベルが相当に低く、そのような発言をする人の"志"がかなり低く、
世間の水準をご存じでないからだと思います。
5ゲン主義 5S管理の実践 古畑友三著 日科技連
──────────────────────────────
[就業規則] 見直しのお手伝いをします
[申込] https://bit.ly/3jxLFru (短縮)
[見積] 16.5万円~49.5万円(税込)
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。
********************************************************
[申込書 就業規則コンサルティング]
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
********************************************************
──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視していそのため、
用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html