給料の高い人が多くなって困っています
[Web双方向セミナー] 全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[セミナー名] 退職金制度の見直し方セミナー
[資料等] 44ページ
[講 師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[日 時] 12月 3日(金) 13時30分~16時30分(3時間)
1月14日(金) 13時30分~16時30分(3時間)
[受講料] 26,000円(税別) 28,600円(税込)
[申込先] https://nakagawa-consul.com/seminar/004_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
*******[退職金制度の見直し方セミナー申し込み書]**************
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
月 日
社 名
役職名
氏 名
参加数 人 (人数は不問です)
電 話
****************************************************************
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。上記にご記入ください。
☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2021年11月22日 VOL.5051
──────────────────────────────
人生には隠すべきものもある
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
給料の高い人が多くなって困っています
──────────────────────────────
社長:給料の高い人が多くなって困っています。
中川:どうして給料が高くなっているのでしょうか?
社長:職能等級の高い人が多くなったのです。
中川:と言いますと?
社長:当社の職能等級は6等級あります。
半分以上の人が4等級以上なのです。
中川:御社は定着率がいいですからね。
社長:それが原因だと思います。
給料は上げることはあっても下げることありませんで
したから。
中川:職能等級制度を導入している会社はそのような傾向があり
ます。
社長:どうしてそうなるのですか。
中川:職能等級制度は勤続年数が長くなると次第に上がる
昇給の仕組みになっています。
標準滞留年数かあるでしょ?
社長:はい、あります。
中川:その仕組みが長く勤めていると自然に給料上がる仕組みに
なっているのです。
結果として、仕事の割には給料の高い人が増えていくのです。
社長:そうですね。そういう人が多いです。
中川:このまま続けていると人件費の負担がますます大きくなり
ますよ。
社長:それは困ります。
何か良い方法がありますか?
中川:職能等級制度は、勤続年数に比例して能力が上がることが
前提になっています。
しかし、最近の仕事は数年足らずで一人前になり、その後は
能力があまり上がらないのが現実です。
それにもかかわらず、給料が上がるというのはおかしいで
しょう?
社長:言われたらそのとおりですね。
何か解決策はありますか?
中川:職務給がいいと思います。
社長:職務給といいますと?
中川:職務に応じて給料決めるです。
社長:と言いますと
中川:実際にやってる仕事のレベルに応じて給料決めるのです。
社長:当社はそのつもりで給料決めていますが。
中川:でも結果的に給料が高い人が増えてますよね。
社長:うーん。
中川:職務給であれば上限の給料が決まっています。
従って長く勤めたとしても給料が上がるとは限らないのです。
社長:なるほど。
その仕組みを教えていただけますか?
中川:はい、よろこんで。
(中川コメント)
年功序列賃金になりやすいのは、長年勤務すると自動的に昇給できる
仕組みの賃金制度の場合です。
職能等級制度はその弊害が指摘されています。
中小企業の賃金制度は職能給を基本にした方が良いと考えています。
弊社では職務給を中心とした賃金制度のセミナーを開催してます。
よろしければ、下記のセミナーのご参加をご検討ください。
──────────────────────────────
[双方向Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー
[価格] 38,000円 税別 (41,800円税込)
[日程] 12月 9日(木)10時~16時30分
1月31日(月)10時~16時30分
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/002_web.html
──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────
人生には隠すべきものもある
人生には隠すべきものがある。どれほど真実であっても、
人に対しては隠すべきものがある。
これを表に出すことは、礼儀でもなければ正直でもない。
正直と隠蔽とは必ずしも矛盾するものではなく、何でもかん
でも表に出したからといって、ただちにそれが正直とは呼べない
ことも多い。
正直にはそれにふさわしい表し方があり、また隠し方がある。
表すべきものを表さないのが不正直なら、表してはならない
ものを表すのも不正直なのだ。
(新渡戸稲造の言葉 三輪裕範翻訳 ディスカヴァー刊より)
──────────────────────────────
[就業規則] 見直しのお手伝いをします
[申込] https://bit.ly/3jxLFru (短縮)
[見積] 16.5万円~49.5万円(税込)
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。
********************************************************
[申込書 就業規則コンサルティング]
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
********************************************************
──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視していそのため、
用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html