定年を65歳にしなければならないのでしょうか?

[双方向Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー
[価格] 38,000円 税別 (41,800円税込)
[日程] 1月31日(月)10時~16時30分
2月16日(水)10時~16時30分
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/002_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
*******[拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー]***
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
第一希望 月  日  時~ 時
第二希望 月  日  時~ 時
社 名
役職名
氏 名
参加数  人 (人数は不問です)
電 話
****************************************************************
日程が合わない場合は日程調整します。

☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2021年12月11日 VOL.5070
──────────────────────────────

グループチヤツトのメリットとデメリット

(続きは編集後記で)

──────────────────────────────
定年を65歳にしなければならないのでしょうか?
──────────────────────────────

Q
弊社は定年が60歳です。
しかし、定年後も継続雇用で65歳まで働いてもらっています。
定年を65歳にした方が良いのではという声があります。
どう考えたらいいでしょうか?


[結論]
現行のままを推奨します。

[理由]
1.賃金の改定のタイミングが難しくなる
2.勤続年数が増えることで退職金額が増加する
3.生産性が落ちても賃金の減額が難しい
4.法律では定年は60歳でよいとなっている

(中川コメント)
政府は70歳までの継続雇用を検討しています。
その時代はやってくると思いますが、中小企業が先取りすることは
疑問です。

──────────────────────────────
[内容] 拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー
[価格] 38,000円 税別 (41,800円税込)
[日程] 1月31日(月)10時~16時30分
2月16日(水)10時~16時30分
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/002_web.html

──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────

グループチヤツトのメリットとデメリット

ビジネスにおいて、特にグループチャットはかなり便利です。
どこでも簡単に会議ができますし、やり取りの時間も大幅に
削減できます。
みんなに一斉に伝えたいことがあるときはすぐにメッセージを
送れます。
また、プロジェクトの管理も、チヤツト上で行うことで、進捗
状況を逐一みんなで共有できるようになりました。

一方で、頻繁なやり取りが発生することから、グループチヤツト
での会話の流れに入れないと重要な発言をし損ねてしまうという
デメリットもあります。

また、大量の通知の中から、情報を見逃してしまうかもしれ
ません。
そのため、たとえば、重要なことはメールで再度送るなど、
グループチャットのルールをつくるようにしましょう。

(残念なマナー 青春出版社刊)https://bit.ly/3oSxS2B

──────────────────────────────

[就業規則] 見直しのお手伝いをします
[申込] https://bit.ly/3jxLFru (短縮)
[見積] 16.5万円~49.5万円(税込)
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。

********************************************************
[申込書 就業規則コンサルティング]
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
********************************************************

──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視していそのため、
用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA