就活等セクハラを受けた経験

[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!

[内容] ガラッと賃金一新セミナー2022版

★昇給決定、賞与決定がしやすくなります

[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長

[価格] 26,400円(税込)

[日程]  8月  5日(金) 13時30分~16時30分(3時間)

9月  6日(火) 13時30分~16時30分(3時間)

[申込]   https://nakagawa-consul.com/seminar/057_web.html

または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。

****ガラッと賃金一新セミナー2022版**************

社 名

役職名

氏 名

電 話

所在地

ご希望日時

****************************************************************

Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。

メールでご相談ください。

 

☆★☆───────────────────────────

社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

 

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年

人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が

中小企業経営者のために語る

 

発行者: 中川清徳  2022年8月1日          VOL.5303

──────────────────────────────

 

ロパの選択

 

(続きは編集後記で)

 

──────────────────────────────

就活等セクハラを受けた経験

──────────────────────────────

 

就活等セクハラを受けた経験

 

・何度も繰り返し経験した                3.7%

・時々経験した                                    5.9%

・一度経験した                                    15.9%

・経験しなかった                                74.5%

 

受けたセクハラ等の内容

・性的な冗談やからかい                    40.4%

・食事やデートへの執拗な誘い        27.5%

・性的な事実関係に関する質問        26.3%

・性的な内容の情報の流布                16.5%

・不必要な身体への接触                    16.1%

・性的な言動に対して拒否抵抗したことによる不利益な取り扱い

(採用差別内容、取り消し)        11.0%

・性的な関係の強要                            9.4%

・その他                                                1.2%

 

厚生労働省職場のハラスメントに関する実態調査報告書より

 

(中川コメント)

採用関係者が共有することを推奨します。

 

──────────────────────────────

 

[メール顧問契約]  全国どこでもあなたの席でご相談できます

監督署に聞くに聞けない問題の相談に乗ります

[契 約] 7,700円/月(税込) 相談件数に制限はありません

[担 当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長

[詳 細] https://nakagawa-consul.sslserve.jp/service/mail_adviser.html

または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。

*********** メール顧問契約申込書**********************************

社 名

役職名

氏 名

所在地

電 話

**********************************************************************

 

──────────────────────────────

編集後記

──────────────────────────────

 

ロバの選択

 

演壇で禁酒論者が酒の害について講演していた。

「たとえば、ここにバケツ一杯のビールとバケツ一杯の水を並べて

おいてきたら、ロバはどっちを飲むと思いますか?」

聴衆の中から声があがった。

「水に決まってるだろ!」

講演者は声に向かって尋ねた。

「それはなぜでしょうか?」

「ロバはバカだからさ」

 

(これが本当のジョーク世界一 より 天満龍行編著

アカデミー出版)https://bit.ly/2SuCVqW

 

──────────────────────────────

 

[退職金制度のコンサルティング]

中途採用が多い会社にピッタリする退職金制度の見直をお手伝いします。

[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長

[見積] 30万円(税別) 33万円(税込)

[申込]   https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html

または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。

*********** *********** 申込書***************************************

題   名 退職金制度のコンサルティング

社 名

役職名

氏 名

所在地

電 話

******************************************************

 

──────────────────────────────

ご注意

──────────────────────────────

このメルマガは、わかりやすさに重点をおいています。

そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。

むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を

犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、

お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、

役に立たなくなることを懸念しているからです。

正確な情報を期待される方には、期待にお応えできません。

このメルマガを解除してください。

このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを

申し添えます。

 

──────────────────────────────

メールマガジン

社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

 

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳

☆公式サイト https://nakagawa-consul.com

☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com

☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html

☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html