出生時育児休業

[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] ガラッと賃金一新セミナー2022版
★昇給決定、賞与決定がしやすくなります
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[価格] 26,400円(税込)
[日程]  11月 8日(火) 13時30分~16時30分(3時間)

[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/057_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****ガラッと賃金一新セミナー2022版**************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
****************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。

☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2022年10月19日 VOL.5382

──────────────────────────────

地下鉄のホームのアナウンス、
男声と女声がある深~い理由

続きは編集後記で

──────────────────────────────
出生時育児休業
─────────────────────────────

Q
ある社員が出生時育児休業を二回に分けて取得する申請がありま
した。
しかし、休業開始の前日に休業しなくてもよくなったので
撤回すると申し出がありました。
その社員がまた出生時育児休業をした場合、また受理しなければ
ならないのですか?
出生時育児休業を取得するのは権利ですから受理しますが、本人の
都合でくるくる変えられては現場が対応に困ります。
なんとかなりませんか?

A
[結論]
一回目の出生時育児休業は撤回となり、あらためて一回目の
出生時育児休業を申請することはできません。

[理由]
法律でそうなっているから。

[補足]
2回に分割しての申請ですから、二回目の出生時育児休業は
取得させなければなりません。

(中川コメント)
今年の10月からは出生時育児休業を2回まで分割して取得できる
ようになりました。
分割して取得するか1回まとめて取得するかは本人の自由です。

──────────────────────────────

[メール顧問契約]  全国どこでもあなたの席でご相談できます
監督署に聞くに聞けない問題の相談に乗ります
[契 約] 7,700円/月(税込) 相談件数に制限はありません
[担 当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[詳 細] https://nakagawa-consul.com/service/mail_adviser/
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*********** メール顧問契約申込書**********************************
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
**********************************************************************

──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────

地下鉄のホームのアナウンス、
男声と女声がある深~い理由

地下鉄のホームの大半は、地下にある。ホームへ行くには、改札を
入った後、階段やエスカレーターで下っていくことが多いが、
そんな駅で改札を入った直後、ホームに電車が入ってきた気配が
あれば、あなたは、どうするだろうか。

あわてて走り出す人も少なくないだろう。だが、階段を駆け下りた
ら、自分が乗る電車とは逆方向の電車が止まっていたということも
珍しくない。

それを避けるには、走り出す前にホームのアナウンスをよく聞いて
みるといい。多くの駅で、電車の方向によって、アナウンスの声を
男女で使い分けているからである。

いちばん多いのは、下りが女性、上りが男性の声というパターン。
「1番線に下り電車が参ります。白線の内側までお下がりください」
というアナウンスは、多くの駅で女性の声で聞こえてくる。

つまり、女性の声が聞こえれば、「下りだな」とわかるので、上り
電車に乗る人は走る必要がない。

男女の声の使い分けは、目の不自由な人にも、アナウンスで上りと
下りの区別がつくようにという目的でおこなわれている。

ただし、駅によっては、男女の声が逆になっていることもある。
たとえば、都営浅草線と三田線は、-番線(下り)が女性で2番線
(上り)が男性だが、大江戸線と新宿線では、反対になっている。
使い慣れない駅では、アナウンスの「上り」と「下り」までよく
聞くなどの注意が必要である。

(退屈知らずのすべらない雑学 河出書房新社刊より)

https://amzn.to/3lOQ76w

──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさに重点をおいています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立たなくなることを懸念しているからです。
正確な情報を期待される方には、期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA