同一労働同一賃金に対応 60歳以上の給料の決め方セミナー

☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る

作者: 中川清徳  2023年4月14日
――――――――――――――――――――――――――――

野菜室の「野菜」がおいしく保存できるのは、どうして?

(続きは編集後記で)

――――――――――――――――――――――――――――
[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 同一労働同一賃金に対応 60歳以上の給料の決め方セミナー
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] レジメ 38ページ 資料編 44ページ
[料金] 21,000円(税別) 23,100円(税込) 人数不問
[日時] 5月15日(月) 13時30分~16時30分(3時間)
6月15日(木) 13時30分~16時30分(3時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****60歳以上の給料の決め方セミナー 申し込み**************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。

――――――――――――――――――――――――――――

令和3年4月から同一労働同一賃金の適用が中小企業にも始まり
ました。
同一労働同一賃金の訴訟判決が相次いでいます。
嘱託だから給料は下げても良い、精勤手当などの諸手当は払わない
でも良いという時代は過ぎました。
同一労働同一賃金の範囲は賃金のみならず、諸手当、福利厚生など
も妥当性が問われます。

[セミナーの内容] 講師の都合により変更することがあります

第1部 同一労働同一賃金への対応
・改正パート労働者法のポイント
・長澤運輸事件の最高裁の判断
・先手を打った賃金見直しの事例

第2部 給料の決め方
・定年再雇用後の賃金実態
・高年齢雇用継続給付が段階的に廃止となる
・厚生生年金は65歳まで受給できない時代
・同一労働同一賃金への対応はどうしたらいいか、
何割まで下げてもOKか?
・再雇用後の賃金の考え方
・同一労働同一賃金時代の給与推奨パターン例示

第3部 無期転換・雇用契約書
・無期転換対応は特例を使う
・雇用契約のひな形 有期雇用用 無期転換用

[配付資料]
・雇用契約書ひな形
・筆記試験問題ひな形
・嘱託就業規則ひな形
・パート就業規則ひな形

詳しくは下記からご確認ください。(セミナー申し込みもできます)
Webセミナー
→ https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html

お申し込みをお待ちしております。

――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――

野菜室の「野菜」がおいしく保存できるのは、どうして?

野菜は「野菜室」に入れたほうがいいとされるが、野菜室は
ふつうの冷蔵室とどう違うのだろうか?

その疑問を解明する前に、まずは冷蔵室の冷却システムを
紹介しておこう。
冷蔵室の空気は、およそマイナス15℃の冷却器に触れること
によって冷やされている。そのとき、空気中の水分は霜と
なって冷却器に付着するため、空気は水分を失って乾燥した
状態になる。そのため、冷蔵室の食品は、湿度の低い空気に
よって冷やされることになる。

しかし、野菜の鮮度を保つうえで、乾燥した空気は大敵だ。
野菜は水分量が5%減少するだけで鮮度が落ち、ツヤを失って
しまう。

そこで野菜室には、冷蔵室とは異なる冷却システムが用いら
れている。

そのひとつが「間接冷却方式しと呼ばれるもの。
野菜室には、上部に取りはずし可能なケースカバーがついて
いるタイプが多いが、そのケースカバーがフタの役割を果た
し、室内の乾燥を防いでいるのだ。

扉を閉めておくと、冷気がケースカバーを包み込むように
外側を流れていくので、野菜は乾燥した冷気に直接触れる
ことなく、間接的に冷やされるのだ。

また、野菜室の湿度をセンサーで見張り、湿度を自動的に
コントロールするタイプもある。野菜は収穫後も水蒸気を
出して呼吸しているため、野菜室に野菜を詰め込んで湿度
が上がりすぎたときは、余分な水蒸気を放出して、最適な
湿度に保つように制御されている。

(知って得しない話。 北嶋廣敏著 グラフ刊より)

https://amzn.to/36d1AGR

――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  https://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345

――――――――――――――――――――――――――――

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA