国内旅費の最新実態 出典:労政時報4058号より
[内容] 採ってはいけない人を見抜く!適性検査セミナー
[価格] 15,000円(税別) 16,500円(税込)
[日程] 7月13日(木) 14時00分~16時00分 2時間
8月21日(月) 14時00分~16時00分 2時間
9月21日(木) 14時00分~16時00分 2時間
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/113_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
**[申込み書]採ってはいけない人を見抜く!適性検査セミナー**
希望日 月 日 時~ 時
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
**************************************************************
日程が合わない場合はご希望の日程に調整できます。
メールご相談ください。
☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2023年6月23日 VOL.5629
――――――――――――――――――――――――――――
まわりをよく見る
続きは編集後記で
――――――――――――――――――――――――――――
国内旅費の最新実態 出典:労政時報4058号より
――――――――――――――――――――――――――――
1.コロナ禍以前と現在(23年2月)を比べた場合の国内出張の
機会は日帰り出張・宿泊を伴う出張ともに「減少した」が約9割
2.日帰り出張における日当の支給状況
「支給する」
役員68.5%
従業員80.6%
3.日帰り出張における日当の水準
(距離・地域、所要時間等による金額差がない場合)
社長 3,693円
専務 3,266
常務 3,213
取締役 3,044
部長クラス 2,335
課長クラス 2,203
係長クラス 2,032
一般社員 1,963
4.宿泊を伴う出張における日当の支給状況
「支給する」
役員77.4%
従業員90.6%
5.宿泊を伴う出張における日当と宿泊料の水準(距離・地域
による金額差がない掲合)
日当 宿泊費
社長 4,362円 14,475円
専務 3,698 13,349
常務 3,616 13,042
取締役 3,476 12,665
部長クラス2,688 10,195
課長クラス2,550 9,710
係長クラス2,371 9.319
一般社員 2,309 9,198
(中川コメント)
ご参考までに。
出典 労政時報4058号 抜粋
調査 2023.1.27~3.23
規模 289社
内訳 1000人以上 108社
300~999 100
300未満 81
――――――――――――――――――――――――――――
[無料プレゼント] 昇給、賞与を自信を持って決めることができるプロット図を無料で!
無料で令和5年版の賃金診断資料を作成します。
遠慮はご無用です。
賃金診断資料は、御社の従業員の年収、月額、所定内、
賞与が世間相場と比較して高いか低いか一目で分かるグラフ
です。
また、そのグラフは、社内バランスが見える化できますので、
誰の昇給をどうすればよいか課題も見えてきます。
昇給や賞与を検討としてご活用ください。
――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――
まわりをよく見る
目新しく風変わりなものばかりに飛びついてしまう人は、深い
見識に欠けている。
まわりの意見に耳を貸さず、ひたすらわが道を突っ走る人は、
最終的に志を全うすることができない。
(紫根譚 祐木亜子訳 ディスカバー刊)
――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html