昇給、賞与を自信を持って決めることができるプロット図を 無料で!

☆★☆――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2023年7月25日
――――――――――――――――――――――――――――
平均以上効果を用いた手法
(続きは編集後記で)
――――――――――――――――――――――――――――
[無料プレゼント]
昇給、賞与を自信を持って決めることができるプロット図を
無料で!
https://nakagawa-consul.com/jitsuzaiChingin/
無料で令和5年版の賃金診断資料を作成します。
遠慮はご無用です。
賃金診断資料は、御社の従業員の年収、月額、所定内、
賞与が世間相場と比較して高いか低いか一目で分かるグラフ
です。
また、そのグラフは、社内バランスが見える化できますので、
誰の昇給をどうすればよいか課題も見えてきます。
昇給や賞与を検討としてご活用ください。
[対象] 愛知県、岐阜県、三重県を除く全都道府県
     首都圏、関西圏以外の県は厚労省の令和3年データを
     独自に加工作成(最新のコロナ禍の賃金相場です)
[申込] このメルマガに「無料賃金診断依頼」と記入しそのまま返信
    社 名
             申込者
             役職名
折り返し、御社の賃金データを入力するエクセルファイルを
送信します。
または、下記にアクセスし、御社の賃金データをメールで
送信してください。
https://nakagawa-consul.com/jitsuzaiChingin/
「無料版 診断依頼用エクセル」をダウンロードできます。
――――――――――――――――――――――――――――
うちの従業員の給料が高いか低いか分からないのでは、給料の決め
ようがありません。高いか低いかをまず把握することです。
従業員300人未満の会社に対して御社の賃金データ(社員名は不要
です。記号で処理します)をご提供いただきますと、一目で世間相場
と比較できる「ズバリ!実在賃金」グラフを作成し無料で差し上
げます。
「ズバリ!実在賃金」のグラフは、年齢別の世間相場(取締役、
管理職、一般男性、一般女性)を描いたラインのグラフに御社の
同年齢の従業員の年収・残業代を含む月額・所定内賃金(残業なし)・
賞与をプロット(点)で表示します。
プロットは御社の従業員が判別できるように番号で表示します。
無料配布する資料(PDFにてメール送信します)
1.年収
2.月額(残業込み)
3.所定内(残業なし)
4.賞与
5.年齢分布、勤続年数分布、定着率
このグラフがあれば、御社の従業員の給料が全員プロットされます
ので世間相場と比較して誰が高いか誰が低いかが一目で分かります。
このグラフを横に置くと、昇給、賞与の決定に自信が持てます。
ズバリ!実在賃金のデータがない地域(首都圏、関西圏以外)は
厚生労働省のデータを元に弊社で独自に加工した世間相場の管理職を
推測して、管理職、一般男性、一般女性の年齢別のグラフを作成
します。
厚生労働省の賃金相場は管理職の相場が不明なので、そのままでは
参考にならなりません。
そこで、弊社は首都圏の管理職と一般男性の賃金の差を反映させて
独自に加工しています。正確性には欠けますが、そのほうがより
実態に近づくと思うからです。
よろしければお申し込みください。
https://nakagawa-consul.com/jitsuzaiChingin/
「診断依頼用エクセル」をダウンロードできます。
セクセルシートに御社の従業員のデータ(氏名は不要)を入力し
送信してください。
info@nakagawa-consul.com
または
下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
記入用の「診断依頼用エクセル」をメールにて送信します。
*********** 申込み書***********************************
社名
役職名
氏名
郵便番号
所在地
電話
******************************************************
対象外の地域 北見先生のお膝元なので。
愛知県、岐阜県、三重県
(中川コメント)
ご遠慮は無用です。
――――――――――――――――――――――――――――
    編集後記
――――――――――――――――――――――――――――
平均以上効果を用いた手法
ロイヤルダッチ・シェル社の地質調査技師のケースがある。
すでに結果の判明している過去の探査例を学習させたところ、
技師たちは自分の判断に過剰な自信を抱かなくなったという。
自分の仕事ぶりを客観的に見つめ直すという作業が必要。
しかも、文句や言い訳が言えないように自分で自分の仕事
ぶりを見つめる必要がある。
日報という方法がある 。「なんだ日報か」と思われるかもし
れないが、効果はある。
場合によっては、1~2週間で効果が出てくる。
空欄が目立つ日報がほとんど。まともに仕事をしていない
ことが一目瞭然。
これに対して上司がコメントをして、次の日の行動に活かす
という過程を繰り返す。
「パワハラだ」などと言われるが、パワハラに当たる事例は
めったになく(コメントがパワハラ気味になることはある)、
軟着陸することができる(退職、異動に応じる、減給に
応じる)。
弁護士向井欄氏の談話
――――――――――――――――――――――――――――
    ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー
https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
――――――――――――――――――――――――――――

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA