無期転換を希望しない
[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 「すごい求人票」の作り方セミナー
[内容] 無料のハローワークでも応募者が殺到する求人票の作成
[特典] ・求人票の弱点診断書を無料作成
・すごい求人票を作成するExcelソフトを無料配布
・ZOOMによる45分間の無料相談
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[料金] 14,000円(税別) 15,400円(税込) 人数不問
[日時] 9月7日(水) 13時30分~16時30分(3時間)
10月5日(木) 13時30分~16時30分(3時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/134_web.html
または
下記にご記入のうえそのまま返信してください。
*************[申込書] すごい求人票の作り方セミナー********
希望日 月 日
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
***********************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2023年8月14日 VOL.5321
――――――――――――――――――――――――――――
目先のことと少し先の未来のことで分ける
続きは編集後記で
――――――――――――――――――――――――――――
無期転換を希望しない
――――――――――――――――――――――――――――
Q
有期契約で5年を経過した従業員がいます。
本人は無期転換の権利があることは承知していますが
無期転換の申請をしてきません。
このような場合は解雇しなければならないですか?
A
[結論]
解雇しなくても良いです。
[理由]
無期転換をしなくても雇用は継続することが可能だからです。
[補足]
有期契約を更新する時に、無期転換の申請をする権利がある
ことをその都度伝えましょう。
(中川コメント)
無期転換は本人の申請により権利が発生します。
本人の無知を利用して会社が知らんぷりすることは
止めましょう。
従業員との信頼関係が大切です。
――――――――――――――――――――――――――――
[就業規則] 見直しのお手伝いをします
[見積] 16.5万円~49.5万円(税込)
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[申込] https://bit.ly/3jxLFru (短縮)
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。
********************************************************
[申込書 就業規則コンサルティング]
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
********************************************************
――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――
目先のことと少し先の未来のことで分ける
たとえば「地震が起きたらどうしよう」と思ったとします。
地震が起こることはコントロールできる範囲ではありません。
そんなときには、非常用の食料や必要なものをそろえておいた
り、いざというときの家族間の連絡方法を決めておく…など、
できる備えをしておくようにします。
このように、自分がコントロールできないものは受け容れて、
できる対処を考え、行動しましょう。
効果
・不安を客観的にとらえることができるようになる
・必要以上、大きな不安にしないようになる
(アンガーマネジメント 戸田久実著 かんき出版刊より)
――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html