転倒災害の防止

[オンラインWebセミナー]
[内容]  オーナー経営者を守るための役員報酬・退職金の
見直し方セミナー
[価格] 20,000円 税別 (22,000円税込)
※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
は半額です。https://onl.tw/wMkqbdL
[日程]  10月12日(木)10時00分~12時30分
[会場]オンラインWeb(双方向会議方式)
[申込]   https://nakagawa-consul.com/seminar/078_web.html
l
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。

[オーナー経営者を守るための役員報酬・退職金の見直し方セミナー]
日 程 2023年10月12日(木)10時00分~12時30分
社 名
役職名
氏 名
参加数  人 (2名様目は半額です)
電 話
****************************************************************
日程が合わない場合はご相談に応じます。

☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2023年10月2日 VOL.5370
――――――――――――――――――――――――――――

「案内所の方に聞いてください」

続きは編集後記で

――――――――――――――――――――――――――――
転倒災害の防止
――――――――――――――――――――――――――――

厚労省発表の令和4年の災害発生状況

休業4日以上 約13万人(356人/日)
うち転倒   約3.5万人(96人/日) 27%

転倒の内訳
つまづき 37.8%
滑り   31.8%

以上から「つまづき」と「転倒」対策に集中すれば労災が
減少することになります。

[つまづきの対策]
1.床のでこぼこや段差をなくする工事を実施する
2.マットを敷いて躓かないようにする
3.すぐに撤去できないときは、応急処置としてカラーコーン
を設置、または柵をして立ち入り禁止にする。

[滑りの対策]
1.床の汚れや水油などを定期的に清掃する
2.特に滑りやすいと予見できる箇所には手すりなどを設置する
3.滑りやすい作業場では耐滑性のある靴を履くこととする

[エイジフレンドリー補助金]
エイジフレンドリー補助金は、⾼齢者を含む労働者が安⼼して
安全に働くことができるよう、中小企業事業者による高年齢労
働者の労働災害防止対策やコラボヘルス等の労働者の健康保持
増進のための取組に対して補助を行うものです。

厚労省サイト

エイジフレンドリー補助金について|厚生労働省

厚生労働省の補助金制度であるエイジフレンドリー補助金について紹介しています。

(中川コメント)
助成金があるのはありがたいですね。

――――――――――――――――――――――――――――
[退職金制度のコンサルティング]
中途採用が多い会社にピッタリする退職金制度の見直を
お手伝いします。
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[見積] 30万円(税別) 33万円(税込)
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*************** 申込書*************************************
題 名 退職金制度のコンサルティング
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
************************************************************

――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――

「案内所の方に聞いてください」

これって間違っています。

これでは敬語の使い方がまるっきり逆です。
「案内所の者にお聞きになってください」が正しい言い方
です。

例文の言い方では、自分の側の人間である案内所の人に
「~の方」という敬語を使っています。これでは丁寧に
いったつもりでも、結果的には、自分の側を高めることに
よってお客を低めています。

敬意を払うべきお客に対し、「聞いて」と敬語を使わないの
も誤りです。
自分と話し相手と話題の主との関係をとりちがえると、
敬語を使おうとすることによって、かえってとんでもない
間違った言葉づいになってしまいます。

(間違いことばの本 講談社より)

――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー

https://archive.mag2.com/0000283000/index.html

☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA