「ランチェスター法則・完全理解の条件」

☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2023年11月5日
――――――――――――――――――――――――――――

消息
「息が消え」て死んだら手紙は書けないが…

(続きは編集後記で)

――――――――――――――――――――――――――――
[テーマ] 「ランチェスター法則・完全理解の条件」
[様 式] CD1巻(75分の録音)
[価 格] 9,000円(税別) 9,900円(税込)
[制 作] ランチェスター経営株式会社 竹田陽一制作
[発売日] 令和4年12月1日(予定)
[販売店] 公式販売代理店 有限会社中川式賃金研究所
――――――――――――――――――――――――――――

お申し込みは下記にご記入の上、そのまま返信してください。
商品と請求書をお送りしますので、代金をお振り込みください。
(中川式賃金研究所はランチェスター経営株式会社の代理店です)

************************************************************
「ランチェスター法則・完全理解の条件CD1巻」の申込み
************************************************************
社名:
役職名:
氏名(フルネーム):
お届け先住所(必須):
郵便番号(必須):
電話番号(必須):

お申し込みをお待ちしています。

――――――――――――――――――――――――――――─

▼竹田先生からのメッセージです。

2500年ほど前、ギリシャではソクラテスを
中心にしたフロソフィ学派が生まれ、
やがてこれが世界中に広がりました。

明治になる4年前、島根県津和野藩の藩士で
語学の天才であった西・周は、フロソフィを
「深く掘り下げて研究すること哲人のごとし」
と訳しました。

後にこれが短くなって「哲学」になったそうです。
名画、モナリザで知られるレオナルド・ダビンチは、
「人物画を正しく描くには表面に見える
皮膚だけでなく、その下にある筋肉の状態と
骨の構造も知っておくべきだ」と言って、
人体の解剖をしたことはよく知られています。
ダビンチは、良い経営をするには表面だけを
見るのでなく、特別重要なものは、
「3段階は掘り下げて考えるべきである」、
ということを教えているのでしょう。

社長になって15年を超すと、
今の経営に飽きが出始めます。
こうなると経営戦略を研究しなくなるばかりか、
外の業種が良く見えてこれに手を出したり、
趣味、公職、名誉職に、
多くの時間を使う人が出ます。
こうすると経営力が低下し、
場合によっては経営が危なくなります。

こうならないためには、現在実行している
経営のやり方はこれで良いのか、
現在販売している商品の品質はこれで良いのか、
現在の営業方法はこれで良いのか、
従業員教育はこれで良いのかについて、
3段階は掘り下げて研究すべきです。
これに役立つのが、ランチェスター法則になります。

ランチェスター法則を深く掘り下げて研究し、
そのあと経営のやり方を見直すと、
これ迄気付かなかったものも
見えてくるようになります。
このテーマは少し固くなりますが、必ず役立ちます。

<目次>
第1章 ランチェスター法則の理解を深める
1. ランチェスター法則とは
2. 小数点以下でシミュレーション
3. 強者の戦略と弱者の戦略を理解
4. オペレェイションズ・リサーチのやり方を研究

第2章 ランチェスター法則を経営全体に応用
1.経営を構成する重要な要因をはっきりさせる
2. 経営を構成する重要な要因の理解度を高める
3. 応用しようとしているテーマの研究には力を入れて取り組む
4. 知恵や創造性能力を高める

お申し込みは下記にご記入の上、そのまま返信してください。
商品と請求書をお送りしますので、代金をお振り込みください。
(中川式賃金研究所はランチェスター経営株式会社の代理店です)

************************************************************
「ランチェスター法則・完全理解の条件CD1巻」の申込み
************************************************************
社名:
役職名:
氏名(フルネーム):
お届け先住所(必須):
郵便番号(必須):
電話番号(必須):

お申し込みをお待ちしています。
申込欄は2カ所あります。どちらか一方の記入で良いです。

――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――

消息
「息が消え」て死んだら手紙は書けないが…

手紙(たより)のことを「消息」ともいい、「消息」には無事か
どうかなどの様子という意味もある。「息」には「いき」(呼吸)
という意味がある。その意味で「消息」を解釈すると、
「消息」は「息が消える」、つまり死ぬことを意味することに
なってしまう。死んだら手紙は書けない。実は消息の「息」は
いき(呼吸)のことではないのだ。

「息」には生きている、生きながらえているという意味がある。
消息の「息」はその意味で、「消」は消える(=死ぬ)ことを
意味する。「消息」とはすなわち死と生=「生き死に」(生き
ることと死ぬこと)のことで、そこから移り変わり、変化、
人の動静・様子などの意味が生まれ、また様子を人に知らせる
ということから手紙(たより)を意味するようになったと考えら
れている。

(親を切ると書いてなぜ「親切」 北嶋廣俊敏著より)

――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html
――――――――――――――――――――――――――――

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA