恋愛には介入できない?

☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2024年4月2日 VOL.5553
――――――――――――――――――――――――――――

紳士 「紳」は何を意味しているのか

(続きは編集後記で)

――――――――――――――――――――――――――――
恋愛には介入できない?
――――――――――――――――――――――――――――

Q
Aさんは上司のBさんからしつこく食事に誘われており、
セクハラを受けていると訴えています。
特に、業務上の悪影響がみられません。個人の恋愛には
介入すべきではないと考えていますが、本件は放置して
もよいでしょうか?


[結論] この状況はセクハラに該当する可能性があるため、
Bさんに注意喚起をするべきです。

[理由] 職場外であっても、セクハラに該当する可能性があります。
しつこい食事の誘いは「性的な言動」と見なされることが
あります。

[補足] 政府の資料では、「性的な言動の例」として食事やデート
に執拗な誘いが挙げられています。
詳細は下記の資料を参照してください。

https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000378182.pdf

(中川コメント)
セクハラ、パワハラについて定期的に社員教育が必要です。

――――――――――――――――――――――――――――
[PR] [Web双方向セミナー] 全国どこでも参加可能
[セミナー名] 退職金制度の見直し方セミナー
[資料等] 44ページ
[講 師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[日 時] 4月11日(木) 13時30分~15時30分(2時間)
[日 時] 5月10日(金) 13時30分~15時30分(2時間)
[日 時] 6月11日(火) 13時30分~15時30分(2時間)
[受講料] 26,000円(税別) 28,600円(税込)
※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
は半額です。https://onl.tw/wMkqbdL
[申込先] https://nakagawa-consul.com/seminar/004_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****[退職金制度の見直し方セミナー申し込み書]***********
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
月 日
社 名
役職名
氏 名
参加数  人 (人数は不問です)
電 話
*************************************************************
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。上記にご記入ください。

――――――――――――――――――――――――――――

[PR] 【無料プレゼント】昇給・賞与の決定に自信を!

昇給や賞与を決定する際の自信を得るためのプロット図を
無料で提供します。お申し込みは以下のリンクからどうぞ。

https://nakagawa-consul.com/jitsuzaiChingin/

令和6年版の賃金診断資料を無料で作成いたします。
この賃金診断資料は、御社の従業員の年収、月額、所定内給与、
賞与が世間相場と比較してどの程度であるかが一目で
分かるグラフです。社内バランスも可視化し、昇給をどの
程度行うべきか明確になります。

――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――

紳士 「紳」は何を意味しているのか

上品で礼犠正しい立派な男性を称して、「紳士」という。
ただし紳士服、紳士靴などの「紳士」は単に大人の男性という
意味である。

「紳」という字は礼装に用いる帯(大帯)を意味する。その帯
をした人がすなわち「紳士」である。

(親を切ると書いてなぜ「親切」 北嶋廣俊敏著より)

――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー

https://archive.mag2.com/0000283000/index.html

☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html