介護休業の93日は介護そのものが目的ではない

☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2024年7月3日 VOL.5644
――――――――――――――――――――――――――――

習慣の感染しやすさと、広まっていく力

(続きは編集後記で)

――――――――――――――――――――――――――――
[PR]
[Web双方向セミナー]全国どこからでも参加可能

[内容]
建設業の賃金管理セミナー
建設業の最新賃金事情と賃金制度の作り方

[講師]
中川清徳 中川式賃金研究所所長

[価格]
40,000円(税別)/44,000円(税込)
※建設業界で弊社に賃金データをご提供された会社は
無料でご招待します。
※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
は半額です。

[日程]
7月17日(水) 13時30分~16時30分(3時間)
8月21日(水) 13時30分~16時30分(3時間)

[申込]

または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****建設業の賃金管理セミナー******************************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
************************************************************

――――――――――――――――――――――――――――
介護休業の93日は介護そのものが目的ではない
――――――――――――――――――――――――――――

介護休業の93日間は、単に介護そのものを行うための期間では
ありません。

介護休業の本来の目的
介護休業制度の目的は、従業員が要介護状態にある家族のために
時間を確保し、必要な準備や手続きを行うための期間を提供
することです。具体的には以下のような活動が含まれます。

[介護体制の整備]

適切な介護サービスの選定と契約
ケアマネージャーとの相談やケアプランの作成
自宅の介護環境の整備(バリアフリー化や必要な設備の設置)
家族との話し合い

[家族間での役割分担の決定]
介護方針や介護に必要な資金の相談
緊急時の対応策の共有
公的支援の手続き

[介護保険の申請や認定手続き]
各種助成金や支援制度の利用申請
福祉サービスの利用申請
介護休業の効果的な活用方法

(中川コメント)
介護休業の93日間は、単なる介護のための期間ではなく、
従業員が安心して介護に専念し、必要な準備や手続きを
行うための大切な期間です。
この制度を正しく理解し、有効に活用することで、
従業員のワークライフバランスを支援し、企業全体の健全
な発展を目指しましょう。

――――――――――――――――――――――――――――

[PR]

[退職金制度のコンサルティング]
中途採用が多い会社にピッタリする退職金制度の見直を
お手伝いします。
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[見積] 33万円(税込) 内容次第で変動します
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*************** 申込書*************************************
題 名 退職金制度のコンサルティング
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
以下から( )内に○で選択し、ご返信ください。
( ) コンサルティングを申し込む
( ) コンサルティングの内容を知りたいので確認したい
( ) コンサルティングの見積りをして欲しい
************************************************************

――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――

習慣の感染しやすさと、広まっていく力

もともと習慣とは、人の普段からの振舞いが積み重なって、
身に染みついたものだ。このため、自分の心の働きに対しても、
習慣は影響を及ぼしていく。悪い習慣を多く持つと悪人と
なり、よい習慣を多く身につけると善人になるというように、
最終的にはその人の人格にも関係してくる。
だからこそ、誰しも普段からよい習慣を身につけるように
心掛けるのは、人として社会で生きていくために大切な
ことだろう。

また、習慣はただ一人の身体だけに染みついているものでは
ない。他人にも惑染する。ややもすれば人は、他人の習慣を
真似したがったりもする。この感染する力というのは、
単によい習慣ばかりでなく、悪い習慣についても当てはまる。
だから、大いに気をつけなければならない。

(論語と算盤 渋沢栄一 守屋淳訳 ちくま新書より) https://amzn.to/3t1CTXw

――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー

https://archive.mag2.com/0000283000/index.html

☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA