360度評価について          

☆★☆―――――――――――――――――――――――――

社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2024年8月21日 VOL.5693
――――――――――――――――――――――――――――

手先の器用?不器用の遣いは?

(続きは編集後記で)

――――――――――――――――――――――――――――
[PR]
[Web双方向セミナー]全国どこからでも参加可能
[題名] 資格手当の払い方セミナー
資格手当を拡充して勉強熱心な社員を増やそう
[対象] 経営者、総務人事部長、課長、人事担当者
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] レジメ 25ページ
[料金] 10,000円(税別) 11,000円(税込) 人数不問
※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
は半額です。https://onl.tw/wMkqbdL
[日時] 8月30日(金) 13時30分~15時00分(1.5時間)
[日時] 9月4日(水) 13時30分~15時00分(1.5時間)
[日時] 10月3日(木) 13時30分~15時00分(1.5時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/141_web.html
または、下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****資格手当の払い方セミナー****************************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
********************************************************

――――――――――――――――――――――――――――
360度評価について
――――――――――――――――――――――――――――

360度評価とは、従業員のパフォーマンスや行動について、
複数の関係者からフィードバックを収集する評価手法です。
この評価は、上司、同僚、部下、さらには顧客やクライ
アントといった、従業員が関わるさまざまな人々から行われ
ます。評価の結果は、個人の自己評価と比較され、総合的な
パフォーマンスの理解や自己認識の向上に役立てられます。

[メリットの具体例]

・多角的なフィードバック:
例: A社の営業チームでは、営業担当者のパフォーマンスを
360度評価で行っています。上司は売上達成度を評価し、
同僚はチームワークや協力姿勢を評価します。
また、顧客対応に関しては、クライアントから直接フィード
バックを得ます。この結果、営業担当者は自分の強みと改善点
を多面的に理解し、次の目標設定に役立てています。

・自己認識の向上:
例: B社のリーダーシッププログラムで、管理職候補者に
360度評価を実施しました。結果として、自分では気づいて
いなかったコミュニケーションの課題を認識し、改善のため
の具体的なアクションプランを作成しました。このプロセス
により、自己認識が深まり、リーダーシップスキルの向上に
つながりました。

・リーダーシップ開発:
例: C社の部門長が360度評価を受け、部下からのフィード
バックで「指示が曖昧で具体性が足りない」と指摘されました。
部門長はこのフィードバックをもとに、指示の内容を明確にし、
部下の質問に積極的に対応するように改善しました。
この結果、部下とのコミュニケーションが円滑になり、
チーム全体のパフォーマンスが向上しました。

[デメリットの具体例]

・主観的な評価のリスク:
例: D社の社員が360度評価を受けた際、同僚からの評価が
極端に低かったため、パフォーマンスが低いと判断されました。
しかし、後にその同僚との個人的なトラブルが影響していた
ことが判明し、評価の信頼性が損なわれました。

・フィードバックの質のばらつき:
例: E社のチームでは360度評価を導入しましたが、ある社員は
「頑張っている」といった漠然としたフィードバックばかりを
受け、具体的な改善点が見えませんでした。
このため、フィードバックを基にした成長が難しく、評価制度
の効果が限定的でした。

・ストレスや不安の増加:
例: F社の社員が初めて360度評価を受け、同僚からの否定的な
フィードバックに大きなショックを受けました。この結果、
仕事への意欲が低下し、精神的な負担が増大しました。
結局、その社員は部署を異動することになりましたが、
評価制度への不信感が残りました。

・時間とコストの負担:
例: G社は全社員を対象に360度評価を行いましたが、評価プロ
セスに多くの時間を費やしたため、日常業務に支障をきたし
ました。さらに、評価結果の分析やフィードバックの
フィードバックセッションの実施にもリソースが必要で、
コストが増加しました。

(中川コメント)
弊社は360度評価の導入コンサルティングの実績がありますが、
結果として継続しませんでした。
手間がかかる割に結果がはっきりしないという感想でした。
中小企業は手間がかかりすぎるので、推奨しません。

――――――――――――――――――――――――――――

[PR]
[退職金制度のコンサルティング]
中途採用が多い会社にピッタリする退職金制度の見直を
お手伝いします。
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[見積] 33万円(税込) 内容次第で変動します
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*************** 申込書*************************************
題 名 退職金制度のコンサルティング
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
以下から( )内に○で選択し、ご返信ください。
( ) コンサルティングを申し込む
( ) コンサルティングの内容を知りたいので確認したい
( ) コンサルティングの見積りをして欲しい
************************************************************

――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――

手先の器用?不器用の遣いは?

手先の動きは、大脳にある運動野というところから指令を
受け、脊髄の中の神経を介して、手先の末梢神経に信号が
伝わり、手先の筋肉が動くというメカニズムです。

しかし、器用か不器用かの区別は、これらの神経や筋肉に
差があるのかどうか、証明されていません。ですから、
器用、不器用を正す、確実な方法もわかっていません。

(あの「健康法」のウソ・ホント 森田豊著より)https://amzn.to/3emBrJi

――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー

https://archive.mag2.com/0000283000/index.html

☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA