2023年4月から第14次労働災害防止計画が始まりました

[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] ガラッと賃金一新セミナー2023版
★昇給決定、賞与決定がしやすくなります
★最低賃金アップの影響で高卒初任給異変
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[価格] 28,000円(税別) 30,800円(税込)
[日程]   4月25日(火) 13時30分~16時30分(3時間)
5月17日(水) 13時30分~16時30分(3時間)
6月9日(金) 13時30分~16時30分(3時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/057_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****ガラッと賃金一新セミナー2023版**************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。

☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2023年4月14日 VOL.5559
――――――――――――――――――――――――――――

タケノコのアク抜きのヒケツ

続きは編集後記で

――――――――――――――――――――――――――――
2023年4月から第14次労働災害防止計画が始まりました
――――――――――――――――――――――――――――

厚生労働省により策定された、2023年4月~2028年3月までの
5年間を計画期間とした「第14次労働災害防止計画」が、
スタートを迎えました。

「労働災害防止計画」とは、労働災害を減少させるために
国が重点的に取り組む事項を定めた中期計画です。

第14次の計画では、中小事業者なども含め、事業場の規模、
雇用形態や年齢等によらず、どのような働き方においても、
労働者の安全と健康が確保されていることを前提として、
多様な形態で働く一人ひとりが潜在力を十分に発揮できる
社会を実現に向け、国、事業者、労働者等の関係者が重点
的に取り組むべき事項が定められています。

以下に、計画の目標の概要を抜粋してご紹介します。

--------------------------------------------------------
■計画の目標

国、事業者、労働者等の関係者が一体となって、一人の被災者
も出さないという基本理念の実現に向け、以下の各指標を定め、
計画期間内に達成することを目指す。

【1】アウトプット指標
本計画においては、次の事項をアウトプット指標として定める。
事業者は、「自発的に安全衛生対策に取り組むための意識啓発」
「労働者の作業行動に起因する労働災害防止対策の推進」等の
本計画の8つの重点事項の取組の成果として、労働者の協力の下、
これらの指標の達成を目指す。国は、その達成を目指し、当該
指標を用いて本計画の進捗状況の把握を行う。

(1)労働者(中高年齢の女性を中心に)の作業行動に起因
する労働災害防止対策の推進

・転倒災害対策(ハード・ソフト両面からの対策)に取り組む
事業場の割合を2027年までに50%以上とする。
・卸売業・小売業及び医療・福祉の事業場における正社員以外
の労働者への安全衛生教育の実施率を2027年までに80%以上
とする。
・介護・看護作業において、ノーリフトケアを導入している
事業場の割合を2023年と比較して2027年までに増加させる。

(2)高年齢労働者の労働災害防止対策の推進

・「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」に
基づく高年齢労働者の安全衛生確保の取組(安全衛生管理
体制の確立、職場環境の改善等)を実施する事業場の割合を
2027年までに50%以上とする。

(3)多様な働き方への対応や外国人労働者等の労働災害防止
対策の推進

・母国語に翻訳された教材や視聴覚教材を用いる等外国人労働
者に分かりやすい方法で労働災害防止の教育を行っている
事業場の割合を2027年までに50%以上とする。

【2】アウトカム指標
事業者がアウトプット指標を達成した結果として期待される
事項をアウトカム指標として定め、本計画に定める実施事項の
効果検証を行うための指標として取り扱う。

(1)労働者(中高年齢の女性を中心に)の作業行動に起因
する労働災害防止対策の推進

・増加が見込まれる転倒の年齢層別死傷年千人率を2027年まで
に男女ともその増加に歯止めをかける。
・転倒による平均休業見込日数を2027年までに40日以下とする。
・増加が見込まれる社会福祉施設における腰痛の死傷年千人率
を2022年と比較して2027年までに減少させる。

(2)高年齢労働者の労働災害防止対策の推進

・増加が見込まれる60歳代以上の死傷年千人率を2027年までに
男女ともその増加に歯止めをかける。

(3)多様な働き方への対応や外国人労働者等の労働災害防止
対策の推進

・外国人労働者の死傷年千人率を2027年までに労働者全体の
平均以下とする。

※その他、「業種別の労働災害防止対策の推進」「労働者の
健康確保対策の推進」「化学物質等による健康障害防止対策
の推進」において、それぞれ各指標が定められています。
--------------------------------------------------------

詳細は、同省サイト(下記)をご参照ください。

労働災害防止計画について |厚生労働省

労働災害防止計画について紹介しています。

(中川コメント)
労災防止は地道な活動の継続だと思います。

――――――――――――――――――――――――――――
[題名] 賃金制度の見直のお手伝いをします
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[期間] 1か月~3か月程度
[見積] 15万円~45万円程度
メール顧問契約様は特別価格となり別途見積もりします。
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、下記にご記入のうえそのままご返信ください。

************賃金制度のコンサルティング申し込み書************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
下記から( )内に○で選択しそのままご返信ください。
( ) コンサルティングを申し込む
( ) コンサルティングの内容を知りたいので確認したい
( ) コンサルティングの見積もりをして欲しい
*************************************************************

――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――

タケノコのアク抜きのヒケツ

タケノコはアク(灰汁)を合んでいる。アクの主成分は
ホモゲンチジン酸やシュウ酸などだか、アクを抜かないと、
食べたときにえぐみを感じる。

土から掘り出したタケノコは皮に覆われている。料理をする
ときには、まず下ゆでをしアクを抜く。そのとき皮ごとゆでる。
皮つきのままゆでると、皮のなかに含まれている亜硫酸塩が
タケノコの繊維を軟らかくしてくれるという。

まず皮つきのタケノコの先端部分を斜めに切り落とし、皮の
部分に切れ込みを入れる。そうすることでアクを皮の外に
出やすくする。そしてゆでるとき、米糠を入れるのがポイント。

なぜ米糠なのか。デンプン質の米糠は、ゆで汁のなかでコロイド
の状態になり、えぐみを吸着してくれる。それだけでなく、
米糠のうまみがタケノコに加わることになる。
えぐみを取り去り、うまみを付加する。
まさに一石二鳥である。米糠がなければ、米のとぎ汁、または
米を加えてもアク抜きができる。

(知って得しない話。 北嶋廣敏著 グラフ刊より)

https://amzn.to/36d1AGR

――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA