66歳のパートが無期転換請求をしてきた

☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2024年5月15日 VOL.5595
――――――――――――――――――――――――――――

ツキのある人と交わるべし

(続きは編集後記で)

――――――――――――――――――――――――――――
[PR]
[ZOOM双方向セミナー]全国どこからでも参加可能
[内容] 業績向上に直結!賞与の払い方セミナー
[価格] 24,000円(税別) 26,400円(税込)
※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
は半額です。https://onl.tw/wMkqbdL
[日程] 5月17日(金) 13時30分~15時30分
[日程] 6月19日(水) 13時30分~15時30分
[日程] 7月3日(水) 13時30分~15時30分
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/003_web.html
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。

*************[申込書] 賞与の払い方セミナー******************
希望日 月 日  時~  時
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
***********************************************************

――――――――――――――――――――――――――――
66歳のパートが無期転換請求をしてきた
――――――――――――――――――――――――――――

Q
当社は定年が60歳ですが、原則として65歳まで有期雇用契約
で継続雇用を行っています。
パートも同様に扱っており、66歳で継続雇用中のパートから
無期転換を希望されました。
当社は定年が60歳であり、66歳からの無期転換は望んで
いません。これに応じなければ違法でしょうか?

A
[結論]
応じなければ違法となります。

[理由]
有期契約が5年を経過し、申出あれば無期転換契約にしなければ
ならないと法律で定められています。

[補足]
たとえば、第2定年を70歳までと設定し、就業規則に記載し、
雇用契約に明示するとよいでしょ。

(中川コメント)
人材確保のためには、無期転換に応じることも選択肢の一つ
です。
無期転換の申出あれば、無条件で無期契約にしなければ
違法となります。

――――――――――――――――――――――――――――
【無料プレゼント】昇給・賞与の決定に自信を!

昇給や賞与を決定する際の自信を得るためのプロット図を
無料で提供します。お申し込みは以下のリンクからどうぞ。

令和6年版の賃金診断資料を無料で作成いたします。
この賃金診断資料は、御社の従業員の年収、月額、所定内給与、
賞与が世間相場と比較してどの程度であるかが一目で
分かるグラフです。社内バランスも可視化し、昇給をどの
程度行うべきか明確になります。

【申込方法】
以下の情報を入力し、そのまま返信してください。

・社名
・役職名
・氏名
・所在地
・電話
・メール

折り返し、賃金データを入力するエクセルファイルを送信
します。
または、こちらのリンクからエクセルファイルをダウンロード
し、賃金データをメールで送信してください。

賃金データ(社員名は不要、記号で処理)を提供いただければ、
世間相場と比較可能な「ズバリ!実在賃金」グラフを無料で
作成します。

「ズバリ!実在賃金」グラフは、年齢別の世間相場ライン
(取締役、管理職、一般男性、一般女性)と、御社の同年齢の
従業員の年収・残業代を含む月額・所定内賃金・賞与をプロット
(点)で表示します。

無料で提供する資料(PDF)リストです。
1.年収グラフ
2.月額(残業込み)グラフ
3.所定内給与(残業なし)グラフ
4.基本給グラフ
5.賞与グラフ
6.年齢分布グラフ
7.勤続年数分布グラフ
8.定着率グラフ

このグラフがあれば、御社の従業員の給料が世間相場と比較
して高いか低いかが一目で分かります。
昇給、賞与の決定に自信が持てます。

――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――

ツキのある人と交わるべし

ツキのない人と交わっていると、自分からもツキが無くなって
しまうように、その反対の現象もあるのです。
すなわちツキのある人と交わっていると、ツキが自分の方へ
もやってくるのです。

富が欲しかったら金持ちと、地位や名誉は名声が欲しかったら、
その道の成功者とできるだけ接触する機会を持つことです。

しかし、嫌がられる人に無理やり接近するのは得策ではありま
せん。もし直接的に会えないなら、講演会などでその人の話を
聞くだけでも良いし、それらの人の書いた本を読むだけでも
その効果はあります。

しかし、可能ならば成功者と直接対話できるような境遇に自分
の身を置くことでしょう。もしそのようなチャンスを得たなら
ば、それはあなたにとって成功の道を一歩踏み出したことを
意味するのです。

ツキのある人と相対したとき、あなたは多弁であるべきでは
ありません。あなたは相手から成功の雰囲気を自分のみに浸透
させるのが目的だから、できるだけ相手に語らせ、それを拝聴
することです。

彼はあなたに成功の雰囲気を与えます。そして、そのお礼とし
て、あなたは彼に対し敬意をささげるのです。これは彼の自己
重要感を高めることです。こうして、両者のあいだには友好的
という好ましい気分が作り出されるでしょう。

(人たらしの術 無能唱元著より)https://amzn.to/3m1xRqA

――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー

https://archive.mag2.com/0000283000/index.html

☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA