拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー

☆★☆――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑
一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者
のために語る
発行者: 中川清徳  2024年12月16日
―――――――――――――――――――――――――――――
学問は、ただ机に向かうだけでは不十分である。日常生活の
中で、自らの行いを通じて学びを得ることこそが、本当の
学びと言えるのだ。
(続きは編集後記で)
―――――――――――――――――――――――――――――
[Webセミナー] 全国どこからでも参加可能
[題 名] 拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー
[内 容] 中小企業向きの賃金制度の構築、評価制度の作り方
[講 師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[受講料] 24,000円(税別)
[日 時] 12月25日(水) 13時30分~16時30分(3時間)
[日 時] 1月9日(木) 13時30分~16時30分(3時間)
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
***********【 賃金制度セミナー 申込み書 】*******
希望日 月 日
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
******************************************************
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。メールご相談ください。
―――――――――――――――――――――――――――――
[セミナーの内容]
1. 賃金制度の作り方
  ・あっという間にできる賃金制度の作り方
  ・賃金制度4つの定石
  ・中途採用賃金でバランスをとるルール作り
2. 新賃金制度への移行方法
  ・移行の方法
  ・諸手当の見直し方
  ・働きより高すぎる賃金の是正方法 ほか
3.評価制度
  ・複雑な査定表は不要
―――――――――――――――――――――――――――――
    編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――
学問は、ただ机に向かうだけでは不十分である。日常生活の
中で、自らの行いを通じて学びを得ることこそが、本当の
学びと言えるのだ。
たとえば、医者と病人の関係を考えてみるとわかりやすい。
病気を治す医者の助けを借りるだけでなく、日頃から健康を
維持する努力が重要であるように、学問もまた、実生活の中で
活かされるべきである。
また、人生において困難に直面したときに、自分を見失わず、
正しい判断を下すためには、『意志の鍛錬』が欠かせない。
日頃から、自分の良心と親を大切にする心を根本に据えて
鍛錬を積めば、常識に基づいた判断が自然とできるように
なるだろう。
しかし、この『意志の鍛錬』は、静かに熟考する場面に限られる
ものではない。予期せぬ出来事や、即座の対応を求められる
ような場面でも必要とされる。普段から鍛錬を積んでいれば、
どのような状況でも冷静に対処し、不本意な結果を避ける
ことができる。鍛錬を習慣とし、常日頃から心を磨き続ける
ことで、最終的には揺るぎない心を手に入れることができる
のである。
結局のところ、正しい道を選ぶ力を養うためには、良心と
親孝行を基盤とし、冷静に物事を判断する力を身につける
ことが大切だ。それが社会に信頼される人間となるための道
であり、真の意味での『意志の鍛錬』であると、私は信じて
いる。
(論語と算盤 渋沢栄一 守屋淳訳 ちくま新書より)
https://amzn.to/3t1CTXw
―――――――――――――――――――――――――――――
    ご注意
―――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しようとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー
    http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
◆─────────────────────────────────◆