【マイナンバー】事務量が増えます
◆─────────────────────────────────◆
「解散を待つか?脱退するか?厚生年金基金の見極め」セミナー
【札幌】 平成26年 9月 9日(火)13時30分~16時
【東京】 平成26年10月15日(水)9時30分~12時
【新潟】 平成26年11月11日(火)13時30分~16時
http://nakagawa-consul.com/seminar/071.html
◆─────────────────────────────────◆
厚生年金基金法改正決定。退職金制度を見直すチャンス到来!
解散を待つか?任意脱会するか?見極めるコツはいかに
講師:濱田勝則(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
詳しくは(セミナー申し込みもできます)
↓
→ http://www.nakagawa-consul.com/seminar/071.html
☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
作者: 中川清徳 2014年8月4日号 VOL.1964
――――――――――――――――――――――――――――――――――
[シェイクスピアの名言|極端に走る人は嫌悪すべき]
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
【マイナンバー】事務量が増えます
◆────────────────────────────────◆
中川:こんにちは。
社長:こんにちは。
「マイナンバー」って何ですか?
中川:2016年1月からスタートするものです。
国民一人ひとりにマイナンバーがつけられます。
社長:一人ひとりですか?
中川:そうです。
家族を含めて全員です。
社長:どうしてそんなことをするのですか?
中川:会社は従業員から源泉徴収や住民税の徴収をしています。
また、社会保険(健保、厚生年金)や雇用保険の加入脱退
手続をしています。
会社によっては企業年金も行っています。
そのほかに運転免許証やパスポートなど個人的なものもありま
す。
以上のようなものが行政の縦割りでバラバラに管理されています。
社長:そう言われればそうですね。
中川:それらの情報を統一した番号、つまりマイナンバーにすることで
事務の簡素化を図るのです。
社長:では国にはメリットがあっても国民にはないのでは?
中川:メリットはあります。
年金の記録問題が発生しなくなるというように。
生活保護の不正受給も少なくなります。
そのほかにもいろいろなメリットがあります。
詳しくはHPで確認してください。
社長:なるほど。
中川:そのほか、納税や医療手続、児童手当の申請なども
マイナンバーを示すだけで把握できます。
社長:個人にも少しはメリットがあるのですね。
中川:いまさら、マイナンバー反対を唱えてもしょうがないです。
法律で決まったことですから。
社長:いつから開始されるのですか?
中川:2016年1月からです。
社長:平成28年からですか。
あっというまに来ますね。
マイナンバーが開始されると会社ではどのような仕事が
あるのでしょうか?
中川:源泉徴収や社会保険への加入、解除などではマイナンバーをつけて
お役所に提出することになります。
社長:マイナンバーは国から会社に連絡があるのですか?
中川:マイナンバーは国から個人に通知がきます。
会社はそれを従業員から教えてもらう必要があります。
社長:それは手間ですね。
中川:従業員のマイナンバーだけでなく家族のマイナンバーも
従業員から教えてもらう必要があります。
社長:どうして家族もですか?
中川:たとえば健康保険の被扶養者を申請するためです。
マイナンバーがあれば奥さんが被扶養者になれるかどうかは
国で判定できます。
社長:どうしてですか?
中川:マイナンバーがあれば奥さんの収入が分かるからです。
社長:なるほど。
それにしても面倒になりますね。
中川:そうですね。
マイナンバーの把握が必要です。
また、賃金計算ソフトや納税システムなどにマイナンバーに対応
しておく必要もありますね。
社長:総務にこのこと知っているか確認します。
(中川のコメント)
マイナンバーは平成28年1月から開始されます。
従業員への教育、システム改修について準備しましょう。
今日はここまで。では、またあした。
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。
→ http://form.mag2.com/sufraegepr
ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
[シェイクスピアの名言|極端に走る人は嫌悪すべき]
ふたつの道のうち、どっちにしても極端に走るような人は、嫌悪すべきだ。
◆─────────────────────────────────◆
就業規則見直しをご検討の方へ
◆─────────────────────────────────◆
毎年のように法律改正が行われており、一年前に作成した就業規則ですら
すでに時代遅れになっています。多忙な経営者や総務関係者がその都度、法
改正に対応するご苦労はいかほどのものかと推察します。
法改正のスピードが速いので最新情報による弊社主催の就業規則セミナー
にご参加いただくのが良いと思います。できればそうしていただきたいので
すが、セミナーを受けても帰社したら目先の仕事に追われ気づいたらまった
く着手できていない方も少なくありません。
「そのうち、そのうち」と思案中に1年が経ち2年が経ち...。
中川が御社にお伺いして就業規則の見直しのお手伝いをします。中川がお
手伝いすることで確実に最新版の就業規則を作成できます。就業規則見直し
は下記のステップで行います。
ステップ1 御社の就業規則を弊社に提示いただきます
ステップ2 弊社が就業規則の修正案を電子データで作成します
ステップ3 御社に訪問して修正案をご提示し、ご納得いただけるまで
ご説明をします(遠隔地の場合は郵送および電話)
ステップ4 弊社が作成した電子データをお渡しします(遠隔地は郵送)
ステップ5 修正案をご提示するときに必要な各種ひな形も電子データで
お渡しします(遠隔地は郵送)
ステップ5 それを参考に御社で修正します(電子データがあるので容易)
就業規則の見直しコンサルティングをご希望の方は下記にメールをください。
弊社HPからも申込みができます。
https://nakagawa-consul.sslserve.jp/service/work_regulations.html
◆就業規則見直しコンサルティングの仮申込み◆
(正式依頼ではありません。お申込み後のお断りはご自由です)
御社名:
役職名:
お名前:
上記項目にご記入の上そのまま送信してください。
コンサルティング料を含めた詳細は
https://nakagawa-consul.sslserve.jp/service/work_regulations.html
でご確認ください。
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
◆─────────────────────────────────◆