【賃金】試用期間中と本採用後の賃金に差をつけることは問題ないか

● 全社員が一丸となる賞与の払い方セミナーを開催します  24,000円(別)
[東京] https://nakagawa-consul.com/seminar/003.html
    5月29日(金) 13時30分~16時00分
    6月15日(月) 13時30分~16時00分
[Web]  https://nakagawa-consul.com/seminar/003_web.html
    5月15日(金) 13時30分~16時00分
    6月18日(木) 13時30分~16時00分 
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2020年3月6日号              VOL.4424
―――――――――――――――――――――――――――――――――
塞翁(さいおう)が馬 辛い時に思い出したい言葉の来歴
(続きは編集後記で)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【賃金】試用期間中と本採用後の賃金に差をつけることは問題ないか
―――――――――――――――――――――――――――――――――
1.試用期間中の賃金について
一般には、試用期間中は、使用者が労働者の適性を判定する段階であり、
また基礎的な教育訓練期間である。こうしたことから、企業としては、
試用期間中の賃金を本採用後よりも低額に設定する場合も考えられる。
この点、労働者の賃金は、最賃法で定められた最低賃金額以上である限り、
労働契約で自由に設定することができる。したがって、労働契約において、
試用期間中と本採用後で差を設け、試周期間中の賃金を低額に設定する
ことも可能である。
もっとも、使用者は賃金について明示等をしなければならず、
具体的には、
(1)労働者の募集に当たり、書面の交付等により賃金額を明示しなければ
 ならない
(2)労働契約の締結に際し、労働者に対して書面の交付により、
 賃金の決定、計算および支払いの方法等を明示しなければならない
(3)就業規則の作成義務を負う使用者(常時10人以上の労働者を使用する
 使用者)であれば、就業規則に賃金の決定、計算および支払いの
 方法等を記載しなければならない
とされている。
したがって、使用者は、試用期間中の賃金についても、募集時や
労働契約締結時の明示や就業規則への記載が必要となる。
2.就業規則(賃金規程)との関係について
労働契約では、試用期間中の賃金について、本採用後よりも低額に
設定したにもかかわらず、就業規則(賃金規程)では、試用期間中と
本採用後とで、賃金額が同じ内容で定められている場合がある。
こうした場合のように、労働契約で定められた賃金額が、
就業規則(賃金規程)で定められた内容を下回る場合には、使用者は、
労働契約法(以下、労契法) 12条で定められた、就業規則の
最低基準効(就業規則で定める基準に達しない労働条件を定める
労働契約は、その部分について無効となり、無効となった部分は、
就業規則で定める基準により定まるとの効力)により、当該試用期間中の
者に対し、就業規則(賃金規程)で定められたとおりの賃金を支払う
必要がある。
したがって、試用期間中の賃金について、労働契約で本採用後よりも
低額に設定しても、就業規則(賃金規程)で本採用後と同じ額と
しているのであれば、本採用後と同じ賃金を支払わなければならない。
試用期間中は労働契約どおりの賃金額とするのであれば、そのことを
就業規則(賃金規程)にも明記しなければならない。
(中川コメント)
試用期間中の賃金を本採用時の賃金より低くすることは、問題ありません。
─────────────────────────────────
● 社員と、もめごとを起こさない就業規則の作り方セミナー  
  38,000円(税別)
[東京] https://nakagawa-consul.com/seminar/005.html
    2月18日(火)10時~16時30分
 
[Web] https://nakagawa-consul.com/seminar/005_web.html
    3月19日(木)10時~16時30分
    5月26日(火)10時~16時30分
      Webは、日程が合わない場合は上記ページ末より調整ができます
◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆
塞翁(さいおう)が馬 辛い時に思い出したい言葉の来歴
人生には幸運なこともあれば、不運なこともある。
そんな人生のさまをさして、「人間万事塞翁が馬」という。
この「塞翁が馬」は、中国故事から生まれた言葉。
「塞翁」は、北境の砦•塞の近くに住む老人をさす。ある日、塞翁の飼って
いた馬が逃げ出した。
やがて逃げた馬は、駿馬を連れて帰ってきた。そして子を産み、良馬が
たくさん増えた。
ところが、この馬に乗って遊んでいた塞翁の息子が、落馬して足の骨を
折った。足を悪くした息子は、その後、村が戦争に巻き込まれたとき、
参戦することができなかった。
その戦争では、村の若者の多くが戦死したが、参戦しなかった塞翁の
息子は生き残ることができた。
このように、人生では、一見、不幸な出来事が幸福に結びつき、
幸福な出来事が不幸を招く。
そんな人生のありようを一言で形容した言葉だ。
(語源の謎 日本語倶楽部編より)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
● 就業規則見直しをご検討の方へ
   https://nakagawa-consul.com/service/work_regulations.html
◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除し
てください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html     
◆─────────────────────────────────◆