◆今月の経営格言 王貞治
[Web双方向セミナー] 全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題 名] そうかぁ!転ばぬ先の杖講座「雇い入れと退職編」
後継者、総務課長への教育にピッタリ
[講 師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[日 時] 8月26日(金) 14時00分~16時30分(2.5時間)
9月12日(月) 14時00分~16時30分(2.5時間)
10月12日(水) 14時00分~16時30分(2.5時間)
[受講料] 20,000円(税別) 22,000円(税込)
[申込先] https://nakagawa-consul.com/seminar/085_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
*******[転ばぬ先の杖講座「雇い入れと退職編」セミナー申込]***
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
月 日 時~ 時
社 名
役職名
氏 名
参加数 人 (人数は不問です)
電 話
****************************************************************
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。上記にご記入ください。
☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2022年8月15日 VOL.5317
──────────────────────────────
「対処術+体質改善」で、怒りとうまくつき合える人になる
──────────────────────────────
◆今月の経営格言 王貞治
──────────────────────────────
◆今月の経営格言
「挑戦心を持続するには、いつも
『なぜ?』という疑問を持っていることが必要だ」
王貞治(福岡ソフトバンクホークス株式会社取締役会長)
出所:「回想」(勁文社)
――――――――――――――――――――――――――――
冒頭の言葉は、
「挑戦を志すためには、現状に甘んじることなく、常に問題意識
を持って物事に取り組まなくてはならない」
ということを表しています。
巨人軍に入団した後、王氏は打撃コーチの荒川博(あらかわひろし)
氏のアドバイスを受け、一本足打法を生み出しました。以来、
王氏は数々の本塁打を打ち、大活躍を続けました。しかし、そんな
王氏も、たびたびスランプに苦しめられることがありました。
1971年のシーズン後半にも、王氏は深刻なスランプに陥りました。
当時は3年間連続で首位打者を獲得して自信を持っていたため、
王氏のショックは非常に大きなものでした。
こうした中、スランプから立ち直るために王氏が取った方法は、
ただひたすらに練習を重ねることでした。練習を重ねても、
さらに自分の弱点を発見してしまい、より一層不安をかきたてる
ことになるかもしれません。しかし王氏は、「スランプを克服し、
なおかつ技術を進歩させるには、自分自身が努力する以外に方法
はない」と考えたのです。
その後もスランプは長く続きましたが、王氏は諦めることなく
練習を重ねました。そして、自分自身を勇気づけるために、ノート
に次のような一文を記しました。「お前は日本一のスペシャリスト
だろう。そのお前が他人と同じことをやっていて、日本一の
スペシャリストでいられるか。裏づけのないスペシャリストが
いると思うのか!」。
こうして迎えたある試合の9回表、バッターボックスに立った
王氏は、「バットにボールを当てよう」と、それだけを考えて
バットを振りました。その結果、逆転スリーランを放って試合
に勝利することができました。これを機に、王氏はさらに練習
に力を入れ、1972年には公式戦7試合連続本塁打の記録を達成し、
ようやく長いスランプから抜け出すことができたのです。
努力が重要なことは、もちろん誰もが知っていることです。
ただ、努力が必ずしも実を結ばないことがあるのも事実です。
それ故、時として「いくら努力しても、報われないこともある」
という言葉も聞かれます。しかし、こうした言葉に対して、
王氏は次のように述べています。
「努力しても報われないことがあるだろうか。たとえ結果に
結びつかなくても、努力したということが必ずや生きてくる
のではないだろうか。それでも報われないとしたら、それは
まだ努力といえないのではないだろうか」
もし、努力しても結果に結び付かなかったとしても、「努力
しても報われない」ということにはならない。むしろ、「まだ
自分自身の努力が足りなかったため、報われることができな
かった」と考えるべきだ。この言葉には、王氏のそのような
考えが込められています。
王氏は、常に「なぜ?」を考え、努力を重ねました。「なぜ
打てないのか?」「なぜボールをバットの芯に当てられない
のか?」いわば、常に努力に対してハングリー(貪
欲)であり続けました。こうした精神的なハングリーさが、
王氏にさらなる努力をさせたのです。常に「なぜ?」という
問題意識を持ち、努力に対してハングリーであり続けること
こそが、自身を大きく成長させるのです。
【本文脚注】
本稿は、注記の各種参考文献などを参考に作成しています。本
稿で記載している内容は作成および更新時点で明らかになって
いる情報を基にしており、将来にわたって内容の不変性や妥当
性を担保するものではありません。また、本文中では内容に即
した肩書を使用しています。加えて、経歴についても、代表的
と思われるもののみを記載し、全てを網羅したものではありま
せん。
【経歴】
おうさだはる(1940~)。
東京都生まれ。早稲田実業学校高等部卒。
1959年、読売興業(現株式会社読売巨人軍。本稿では「巨人軍」)
入団。
1980年、現役引退。
1984年、巨人軍監督就任。
1995年、福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス
株式会社)監督就任。
2009年、取締役会長就任。
【参考文献】
「回想」(王貞治、勁文社、1981年5月)
「夢を追え 野球にかけた人生」」
(王貞治、日本放送出版協会、1993年5月)
(中川コメント)
本日の記事は弊社が有料会員となっている「中小企業福祉
事業団」が提供する情報を転載しました。
──────────────────────────────
[メール顧問契約] 全国どこでもあなたの席でご相談できます
監督署に聞くに聞けない問題の相談に乗ります
[契 約] 7,700円/月(税込) 相談件数に制限はありません
[担 当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[詳 細] https://nakagawa-consul.sslserve.jp/service/mail_adviser.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*********** メール顧問契約申込書**********************************
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
**********************************************************************
──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────
「対処術+体質改善」で、怒りとうまくつき合える人になる
アンガーマネジメントを身につける方法には、「対処術」と
「体質改善」の2つがあります。
アレルギーをイメージするとわかりやすいでしょう。
たとえば、花粉症に悩まされているとします。くしゃみや鼻水、
目がかゆい…など、さまざまな症状が現れますね。そんなとき、
対処術としては、症状が出ないように薬を服用したり、マスクを
着用します。すぐにできて効き目もあります。
一方、花粉症の体質を改善するには、漢方薬やサプリメント、
食事改善など、長い時間をかけて取り組むことが必要です。
そうすることで、花粉症の症状が出にくい体質になっていきます。
このように、アンガーマネジメントにも、すぐに効く対処術と、
そもそも怒りにくい体質になる体質改善の2つがあるのです。
(アンガーマネジメント 戸田久実著 かんき出版刊より)
──────────────────────────────
[退職金制度のコンサルティング]
中途採用が多い会社にピッタリする退職金制度の見直をお手伝いします。
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[見積] 30万円(税別) 33万円(税込)
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
********************** 申込書***************************************
題 名 退職金制度のコンサルティング
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
********************************************************************
──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさに重点をおいています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立たなくなることを懸念しているからです。
正確な情報を期待される方には、期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html