【休暇】子供の病気で欠勤が多い
◆─────────────────────────────────◆
「平成24年の給与改定 ここがポイント!」セミナー
2月16日(木)13時30分~16時30分 東京銀座にて
3月 8日(木)13時30分~16時30分 東京銀座にて
◆─────────────────────────────────◆
給与改定の時期を迎えます。
給与を引き上げることができる経済状況ではありませんが、
昇給ナシというだけでは、良い会社になることはできません。
最新情報に基づく平成24年の給与改定について新たな提案をします。
→ http://nakagawa-consul.com/000057.html
☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
作者: 中川清徳 2012年1月6日号 VOL.1009
――――――――――――――――――――――――――――――――――
御用達は「ごょうたつ」か「ごょうたし」か?
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
【休暇】子供の病気で欠勤が多い
◆────────────────────────────────◆
中川:こんにちは。
社長:こんにちは。
A子さんのことで相談です。
中川:はい、何でしょうか?
社長:A子さんは育児休暇が終了し出勤しています。
中川:はい。
社長:A子さんのお子さんは病弱のようで
病院に連れて行くので休みが多いのです。
それも当日の朝突然の連絡です。
本音を言えば困っています。
中川:そうですね。
ぎりぎりの人数で仕事をしておればなおさら困りますね。
社長:しかし、子供が病気なのに休むなとは言えませんし。
どうしたらいいでしょうか?
中川:解雇したらどうですか?
社長:はあ?
解雇ですか?
子供を病院に連れて行くことが理由で解雇なんてありえないでしょう!
中川:ピンポーン!
ご名答です。
あり得ません。
解雇は冗談です。
社長:本当にどうしたらいいでしょうか?
中川:一番心を痛めているのはA子さんです。
職場の同僚や上司に迷惑をかけているのですから。
社長:それはそうです。
中川:私も含めてですが人間って自分勝手です。
相手の立場を考えないで自分の都合を優先して考える
傾向にあります。
A子さんの困ったことより自分の困ったことを優先する...。
社長:そうでしょうね。
中川:A子さんが肩身の狭い思いをしていることを
考えて対応するのがいいでしょう。
社長:具体的にはどうしたらいいですか?
中川:まず、当日子供の具合が悪いので休む連絡が
会社に入ったらそれを受ける人の対応に注意しましょう。
社長:当社では上司に直接連絡することになっています。
中川:欠勤を受け取った上司は迷惑そうな対応をしたり
避難めいたことを言うのはやめましょう。
社長:うーん。
あり得ますね。
そのような対応をしないように注意を促します。
中川:それからAさんが欠勤した場合の会社の仕事の対応を
マニュアル化しておき、A子さんの代わりの人をあら
かじめ決めておくのです。
社長:なるほど。
そうすれば仕事にあまり問題が起きませんね。
A子さんの気持ちも楽になりますね。
中川:そうです。
子供の病気で苦労するのはほんの数年です。
苦労しているA子さんに対してこのようなサポート体制を
とることは他の従業員の安心感につながります。
この会社は従業員を大切にしてくれると。
社長:分かりました。
早速関係者にマニュアル作りとサポート体制の構築を
指示します。
(中川コメント)
子供がたびたび熱を出したり病気にかかったりすることは乳幼児の間は
避けられません。そのため会社を休まざるを得ません。
そのような事情を理解して対応しましょう。
今日はここまで。では、またあした。
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
こまった人たち対応セミナー
◆─────────────────────────────────◆
最近のクレームは、非常に質の悪いものが増えています。
それも初期対応を間違えるとクレーマーのために何日も費やすことになる
ことも。
この状況は担当者のストレスばかりではなく、
企業の通常の活動さえも滞らせることがあります。
→ http://nakagawa-consul.com/dvd-10.html
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
御用達は「ごょうたつ」か「ごょうたし」か?
ふだんよく聞く「御用達」というのは、商品を宮中や官庁などに納めてい
た商人のこと。しかし、店の看板に「御用達」と書かれているとき、読み方
に迷うことがありますね。
「ごょうたし」と読むのが正しく、「ごょうたつ」は近年の誤読だという説
が根強いようですが・・・・・・。
ところが、江戸時代の国語辞書『節用集」では、「ようたつ」「ようだつ」
としているものが多いといいます。
『岩波古語辞典』では、「のちには"ごようたし"といった」と記されてい
るので、「ごょうたつ」のほうが古い読み方のようです。
『三省堂国語辞典』には、「正しくは"ごようたつ"」という注釈があります。
(つい他人に自慢したくなる無敵の雑学 角川ソフィア文庫より)
では、また明日お会いしましょう!!
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
◆─────────────────────────────────◆