【社会保険料】節約する方法

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 退職金制度の見直し方セミナー

      【東京開催】 平成24年3月12日(月)13時30分~
   【熊本開催】 平成24年4月11日(水)13時30分~
◆─────────────────────────────────◆

  退職金制度は、こんな方法があったのか!と思わずヒザを打ちます。
  厚生年金基金問題も解説、提案します。

詳しくは(セミナー申し込みもできます)
↓ 
→ http://nakagawa-consul.com/000004.html

 

☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2012年3月11日号   VOL.1077
――――――――――――――――――――――――――――――――――

お酒を飲む前に牛乳を飲むと、胃に膜が張って悪酔いしない?

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆
 【社会保険料】節約する方法
◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   今日は社会保険料について教えてください。

中川:はい、何でしょう?

社長:社会保険料(厚生年金保険と健康保険)は毎年見直しが必要です。
   その社会保険料は4,5,6月の給料で決まります。

中川:そのとおりです。

社長:当社は一年間で一番忙しいのは4,5,6月なのです。
   残業時間が増えます。
   そのため毎年4,5,6月は給料は高いのです。
   ところが他の月は残業が少ないのです。
   
中川:はい、御社は4.5.6月の給料で社会保険料が決まります。

社長:つまり、高い保険料を払っています。
   本当はそんなに高い給料ではないので、高い保険料はおかしい
   と思います。
   何か抜け道はないのでしょうか?

中川:抜け道を中川に聞くのは間抜けです!
   国家資格を持った社会保険労務士が抜け道を教えると
   除名処分を受けかねません。

社長:それは失礼しました。
   では、何か工夫すれが社会保険料を安くできませんか?

中川:ないことはありません。

社長:どんな方法ですか?

中川:昨年法律が変わりました。
   御社のような会社への配慮です。

   4月~6月の給与をもとに算出した標準報酬月額に比べ、
   1年間(前年7月~本年6月)の給与平均をもとに算出した
   標準報酬月額が、2等級以上違う場合は、1年間平均の方の
   標準報酬月額を採用することが出来るようになりました。

社長:それはいいですね!
   ところで2等級以上違うとはどういうことですか?

中川:社会保険料は等級によって保険料が決まっています。
   等級は給料(正確な表現ではありませんが)によって
   どの等級になるかが自動的に決められます。
   その等級が2段階変化した場合という意味です。

社長:たぶん、当社は2等級以上の差が出ると思います。

中川:それではこれが採用できる可能性があります。
   その他の条件として当該年度の特殊要因ではなく
   例年そのような違いが発生することが見込まれこととなって
   います。

社長:当社は例年そのような仕事の波があります。
   その条件も満たしていますね。

中川:もう一つの条件は本人が社会保険料の計算方法が変わる
   同意が必要なことです。

社長:従業員は一年平均で社会保険料を計算すると社会保険料が
   下がります。
   同意を得るまでもないでしょう。

中川:確かに社会保険料が安くなりますが、その分健康保険の
   傷病手当金等が低くなります。
   65歳以降にもらう年金も低くなります。

社長:なるほど。
   社会保険料が安くなることはデメリットもあるのですね。
   同意を得なければならない理由がわかりました。

 

(中川コメント)

 業務の性質上、春先に残業が極端に増えるような人は、これまでは
4月~6月の給与額をもとに社会保険料を決定するので、その高い給与
をもとに1年の保険料を決めざるを得ませんでした。

 平成23年より、4月~6月の給与をもとに算出した標準報酬月額に比べ、
1年間(前年7月~本年6月)の給与平均をもとに算出した標準報酬月額が、
2等級以上違う場合は、1年間平均の方の標準報酬月額を採用することが
出来るようになりました。

1.前年7月から本年6月支払い分の給与を平均して算出した標準報酬月額
 が、本年4月から6月支払い分までの給与を平均して算出した標準報酬
 月額に比べ、2等級以上違うこと
2.業務の性質上、例年そのような違いが発生することが見込まれること
3.被保険者本人が同意していること
が、条件になります。
 この取り扱いは、義務ではないですし、本人の同意がなかったらでき
ません。

 

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています。
→ http://form.mag2.com/stewiobour

 

◆─────────────────────────────────◆
  【CD】  社長が変われば会社が変わります 竹田陽一
◆─────────────────────────────────◆

経営者が知っておかなければならない、経営の8大要因を知ることです。
そうすると、経営者は何から研究しなければならないかズバリと
分かります。

いきあたりばったりの勉強はやめましょう。

→ http://nakagawa-consul.com/cd-3.html

 

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

お酒を飲む前に牛乳を飲むと、胃に膜が張って悪酔いしない?

 悪酔いの予防対策としてよく言われている方法です。
 牛乳を飲むと確かに胃に膜は張りますが、アルコールなどの水分を摂れば
胃の表面から簡単に流されて吸収してしまいます。膜が張ることで酔いにく
くなるというのは俗説です。
 ただし、お酒を飲んだ後に、胃が痛くなった際に、胃薬の代わりに牛乳を
飲むというのは理にかなったやり方です。胃の中には、胃酸といって強い刺
激性のある消化液がありますが、牛乳やヨーグルトのような乳製品は、胃酸
を薄め、胃の粘膜を保護するので胃の痛みを和らげる作用があることがわ
かっているからです。

(あの「健康法」のウソ・ホント 森田豊著より)

 

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qrk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
      
◆─────────────────────────────────◆