【育児介護】7月1日から中小企業も育児短時間制度義務化

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 全社員が一丸となる賞与の払い方セミナーを開催します
     【東京】6月15日(金) セミナー 東京開催
◆─────────────────────────────────◆

1.賞与原資の決め方が分からない
2.パットしないイマイチの社員の基本給が高いため賞与額が逆転して困っている
3.査定に納得性がなくて悩んでいる

方はクリックしてください

http://nakagawa-consul.com/seminar/003.html

 

☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2012年6月7日号   VOL.1156
――――――――――――――――――――――――――――――――――

青信号なのに「緑」に見える理由

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆
 【育児介護】7月1日から中小企業も育児短時間制度義務化
◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   育児関係の法律が変わったそうですね。

中川:はい、育児短時間勤務制度のことですね。

社長:どうなりましたか?

中川:すでに大企業は義務化されたものが平成24年7月1日から
   中小企業も義務化されます。

社長:義務化された内容はなんですか?

中川:1.介護休暇
   2.育児のための所定外労働の制限
   3.3歳に達するまでの子を養育する場合の短時間勤務制度

   以上の3点です。

社長:1.介護休暇はどうなりましたか?

中川:要介護状態にある対象家族がいる労働者が、一年度につき
   5日以内の介護休暇を申請したら場合、付与しなければ
   なりません。

社長:介護休暇は給料を払う必要があるのですか?

中川:法的には払う義務はありません。

社長:もし、5日使わなかったら翌年に繰り越せますか?

中川:繰り越せません。
   年休ではありませんから。

社長:次の、2.育児のための所定外労働時間の制限とはなんですか?

中川:3歳に達するまでの子を養育する労働者が請求した場合
   残業をさせてはいけません。

社長:次に、3.3歳に達するまでの子を養育する場合の短時間勤務
   制度とななんですか?

中川:3歳に達するまでの子を養育する労働者から申請があった場合
   一日6時間の短時間勤務にしなければなりません。

社長:8時間勤務が6時間勤務になった場合、賃金は下げてもよいので
   すか?

中川:はい、会社の賃金制度によります。
   完全月給制の場合は下げない会社が多いと思います。
   中小企業は完全月給制はほとんどありません。
   8時間勤務が6時間勤務になった場合は賃金を下げても
   よいです。

社長:わかりました。

   
(中川コメント)

 中小企業も平成24年7月1日から育児介護関係における休暇や労働時間に
ついて義務化になります。
総務担当者に情報収集及び就業規則等の修正を指示しましょう。
このメルマガは簡素に記載しています。
詳細は各社でご確認ください。

 

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/niaslaisea

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
  【DVD版】 全社員が一丸となる賞与の払い方
◆─────────────────────────────────◆

1.賞与原資の決め方が分からない
2.パットしないイマイチの社員の基本給が高いため賞与額が逆転して困っている
3.査定に納得性がなくて悩んでいる

方はクリックしてください

→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-02.html

 

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

青信号なのに「緑」に見える理由

 子供のころ、青信号が「緑」に見えて悩んだという人もいるはずだが、
これはもっともな話といえる。
 信号は、電球を覆っているガラスの色で変化をつけている。赤信号は
赤、黄信号は黄色のガラスで作られているように、青信号には青いガラ
スが用いられているのだが、電球が黄赤色をおびているため、育ガラス
を透過させると、緑色に見えてしまうのだ。

 もっとも、最新の信号は、ガラスや電球の色などを工夫するととで、
ちゃんと青信号は青に見えるというから、これからの子供は悩まなくて
よさそうだ。

(雑学全書 光文社刊より)

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆