【採用】不採用通知について(読者から)
◆─────────────────────────────────◆
■ 60歳以上の賃金の決め方をほとんどの会社が間違っています
10月24日(水)13時30分~ 東京にて
◆─────────────────────────────────◆
60歳以降の賃金は、年金と合わせて決めなければなりません。
現役時代の給料の70%とか80%とかいう決め方はご本人も会社も損をします。
詳しくは(セミナー申し込みもできます)
↓
→→ http://nakagawa-consul.com/seminar/051.html
☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
作者: 中川清徳 2012年10月14日号 VOL.1284
――――――――――――――――――――――――――――――――――
グレープフルーツとグレープの関係は?
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
【採用】不採用通知について(読者から)
◆────────────────────────────────◆
中川:こんにちは。
社長:こんにちは。
読者からメールが来ているそうですね。
中川:はい、先日の不採用通知はきちんとしようという記事にたいして
の体験談です。
参考になると思いますので一部修正をして引用します。
実名でいただいてますが、匿名とします。
(引用開始)
いつもありがたく、たのしく、メールマガジンを拝読しています。
毎日続けるのはたいへんでしょうけど、がんばってください。
今日のテーマの不採用通知ですが、小社ではていねいに一言添えて返信
するよう心がけています。
小社のような零細に応募してくれたことに恐縮する意味もありますが、
大きくはメルマガに記載されていたとおり、どこでどうつながりがある
かわからないことと、新卒(既卒)者の場合は、風評につながると考え
ているためです。
零細企業で採用一人に対し、このところ100人前後の応募があったりす
るので、たいへんです。
書類選考で10人くらいに絞るのですが、90人の不採用通知は処理がたい
へんです。
くどいですが社員20人の零細なので、私が一人でやります。
さて本題です。
履歴書の返却があったかどうかで、危ない経験をしたことがあります。
ある応募者から〝履歴書が返却されないが、どうなっているのか〟と
クレームが来たのです。推測ですが、電話口の態度から常習の
クレーマーではないかと思いました。
配信履歴で確認できますから、事なきを得ています。
(引用終わり)
社長:へえ、100人の応募ですか。
中川:正社員募集は人気なのですね。
中川は事務員1人の求人に50人の応募があった経験があります。
ずいぶん昔の話ですが、事務員は人気の職種だったからですね。
社長:そうそう、サラリーマン川柳にこんなのがありました。
「お見合いの 決めてになったのは 正社員」
昔は求人と言えば正社員が当たり前だったですが...。
中川:応募者が多いと不採用通知も事務量が大変ですね。
社長:それにしてもご立派ですね。
当社も見習わなければ。
中川:100人も応募があると中にはクレーマーも混在するでしょうね。
社長:そうですね。
応対を間違えるとやっかいなことになりそうですね。
なにしろ、ご近所の方ですからなおさらです。
中川:担当者に採用の手続き、不採用の手続きについて点検を
させたらいかがでしょう?
社長:そうですね。
匿名さんが言うように応募してもらったことに感謝しな
ければなりませんね。
早速、総務課長に指示します。
(中川コメント)
履歴書は個人情報の最たるものです。
慎重に扱いましょう。
今日はここまで。では、またあした。
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。
→ http://form.mag2.com/niaslaisea
ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
【CD】 従業員代表の選出 講師 北見昌朗
◆─────────────────────────────────◆
ご存じでしたか? 従業員代表の選出は労基法で義務づけられています。
退職金を減額したので退職金規程を変更したが、いい加減な従業員代表の
選出で無効。その結果、高い退職金を払うことになります。
従業員代表はきちんと選出しましょう。
→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-06.html
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
グレープフルーツとグレープの関係は?
グレープはブドウという意味ですよね。なのになぜ、あの大きな柑橘類
にグレープフルーツという名前がついたのでしょうか。
この名前は、その実のつき方からきています。イメージしづらいかもし
れませんが、グレープフルーツの実は、リンゴのように一個一個実がなる
のではなく、「ブドウの房」のように、一本の校にたくさんの実が固まって
なります。その様子を遠くから見ると、さながらブドウのよう。それでグ
レープフルーツと呼ばれるようになったというわけです。
グレープフルーツは、一八世紀中頃に西インド諸島で突然変異種として
生まれました。
日本に初めて輸入されたのは、1930年代初頭で、当時は高級フルーツと
もてはやされ、ブランデーをかけて食べていたそうです。
一九七一年に輸入が自由化されると、一般家庭にも広まり、現在のよう
なポピュラーな果物となりました。
(つい他人に自慢したくなる無敵の雑学 角川ソフィア文庫より)
では、また明日お会いしましょう!!
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
◆─────────────────────────────────◆