【健康診断】要再検・精密検査の対応

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 60歳以上の給料の決め方セミナー開催
              
                【大阪】   2月 5日(水)9時30分~12時30分
        【埼玉】   2月26日(水)9時30分~12時30分
               【東京】   3月18日(火)13時30分~16時30分
        【茨城】   4月18日(金)13時30分~16時30分
         http://nakagawa-consul.com/seminar/051.html
◆─────────────────────────────────◆

60歳以上の給料の決め方をほとんどの会社が間違っています    
60歳以降の給料は、年金と合わせて決めなければなりません。
現役時代の給料の70%とか80%とかいう決め方はご本人も会社も損をします。
また、法律が65歳までの義務化されました。
新しい法律改正による60歳以上の給料の決め方をお話しします。
平成25年3月31日までに労使協定を締結した方が良かったのですが
それを実施していない会社の対応策もご提案します。

詳しくは下記からご確認ください。(セミナー申し込みもできます)

→→  http://nakagawa-consul.com/seminar/051.html

☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2013年12月29日号   VOL.1735
――――――――――――――――――――――――――――――――――

鼻や口をやたらと触りつつ話す相手はウソをついている

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆

 【健康診断】要再検・精密検査の対応

◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   Aさんのことで相談です。

中川:はい、なんでしょうか?

社長:Aさんは定期健康診断で要再検査となりました。
   今の仕事はムリのようですがどうしたらいいですか?

中川:ご存じのように定期健康診断は強制的に受けさせなければ
   なりません。
   その結果の要再検査については、会社は強制できません。

社長:つまり、会社に責任がないということですか?

中川:そうですね。
   自分の健康管理は自分で行うのが原則です。

社長:では、配置転換をしなくてもよいのですか?

中川:それは別問題です。
   会社としては要再検査が必要であることは把握する義務が
   あります。
   だから、その結果、今の仕事を続けることがムリだと
   判断したらそうしなければなりません。

社長:健康問題は本人です。
   会社としては辞めてもらいたいですね。

中川:それは症状にもよります。
   一般的には休職として一定の期間が経過したら退職させます。
   要再検査だけの理由で解雇はムリです。

社長:でも、本人が申し出ていないので配置転換をする必要は
   ないと思いますが。

中川:でも、社長はAさんは今の仕事を続けるのはムリだと
   感じているのでしょう?
   それを知らないふりをしていると問題になりますよ。

社長:どんな問題になるのですか?

中川:安全配慮義務違反です。
   刑事事件に発展することもあります。

社長:はあ?
   刑事事件ですか?
   どうしてそんなことになるのですか?

中川:仮の話、Aさんが業務中に死亡したとします。

社長:そんなにひどくはありませんが。

中川:たとえ話です。
   Aさんが業務中にそれが原因で死亡したとしたら
   殺人罪として送検される可能性があるのです。

社長:いやあ、それは...。

中川:その他にAさんの遺族から慰謝料の請求がある可能性が
   あります。

社長:それはたまりませんね。
   では、配置転換をします。

(中川コメント)

定期健康診断の結果を会社は把握する義務があります。
それにより業務の軽減などを講じなければならないことがあります。

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/sufraegepr

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
 【CD】 従業員代表の選出  講師 北見昌朗
◆─────────────────────────────────◆

ご存じでしたか? 従業員代表の選出は労基法で義務づけられています。
退職金を減額したので退職金規程を変更したが、いい加減な従業員代表の
選出で無効。その結果、高い退職金を払うことになります。
従業員代表はきちんと選出しましょう。
その方法を具体的にどうすれば良いかが分かります。

→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-06.html

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

鼻や口をやたらと触りつつ話す相手はウソをついている

 夫婦関係が崩壊する大きな原因は、異性関係によるところが大きい。そ
の予兆ともいえるもの、それがウソである。 初期段階でそれが見抜ければ、
浮気を未然に防げるこ
ともある。ウソをつくときに右眉を上げるとか、瞬
きが多くなるというわかりやすいクセを相手が持っている場合は楽だが、
そうそうわかりやすい人ばかりなら、誰も苦労はしない。

 一般に、表情に出る心理状態は7割だといわれる。残りの3割をいかに見
抜くかが、夫婦の絆をつなぐカギとなる。人は話をするとき、その心理が
仕草や手足の動きにも表れる。これを「ノンバーバル(非言語)行動」とい
う。そこに着目し、ウソを見抜く4つの方法を以下に示す。ぜひ参考にして
もらいたい。

1.会話に余裕がない
   しどろもどろになっているのはもちろん、食い気味に返答したり、
  手短かに答えようとするのも怪しい。

2.手を隠している
   自のみならず、手も口ほどにものをいう。その手を隠したり、組んだ
  りして動きを抑えようとしたりするのは怪しいといえる。

3.鼻や口をやたら触る
   心理的な不安を隠すためのカモフラージュの典型。要注意。

4.体全体の動きが多い
   一刻も早くこの場から逃げ出したい、という本心の表れ。貧乏ゆすり
  などはその最たるもの。

 パートナーが以上のポイントに当てはまるようなら衝き突き詰めて話し合
う必要がある。さらにウソを続けるようなら、一生ダマされるだけの覚悟を
持つか、別れるかのどちらかである。

(本当は怖い心理学 齋藤勇監修 イーストプレスト刊より)

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆