【採用】男女差別にならない? ~履歴書の性別記入欄など
◆─────────────────────────────────◆
中小企業のためのストレスチェック義務化への対応セミナー
【東京開催】 平成27年10月9日(金) 13時30分~16時30分
→ http://www.nakagawa-consul.com/seminar/082.html
◆─────────────────────────────────◆
平成27年12月1日より、月の勤務日数の多い少ないなどには関係なく
パート、アルバイト、派遣社員なども含む労働者数50人以上の事業場は
ストレスチェックを毎年実施しなければなりません。
医師等も関与してもらわなければならず、やっかいです。
中小企業はどのように対応したら良いかをスッキリと分かるセミナーです。
→ http://www.nakagawa-consul.com/seminar/082.html
☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る7
作者: 中川清徳 2015年8月18日号 VOL.2361
◆─────────────────────────────────◆
うなぎのぼり うなぎが川をのぼること?
(続きは編集後記で)
◆─────────────────────────────────◆
【採用】男女差別にならない? ~履歴書の性別記入欄など
◆─────────────────────────────────◆
Q.帰国子女で、大学も海外に留学していましたが、日本で就職
活動を始めています。履歴書には性別を記入する欄があり
ますが、日本でも禁止されている差別にはならないのでしょ
うか。
(中川コメント)
A.現状ではまだ違法とされず
性別を理由とした差別の禁止規定は、賃金については労働
基準法4条に定められている他は主に男女雇用機会均等法に
規定があり、同法5条では採用において「その性別にかかわり
なく均等な機会を与えなければならない」とされています。
性別以外にも、出身地や人種、信条などによって採用の有無
を決めることは原則として就職差別に当たるとされており、
企業が提出を求める履歴書も、差別につながる事項の記入欄
を設けていない一定の規格のものが推奨されています。ただ
現状では、履歴書に性別を記載することまでは禁じられて
いません。
米国では履歴書に性別や年齢を記入させることも、顔写真の
貼付を求めることも禁止されているのとは対照的ですが、
日本でも必要以上に性別に関する情報を求めるべきではない
という認識はされています。厚生労働省の「均等法Q&A」には、
求人者に求職者の情報を提供するサイト等で、性別を検索
できる機能があること自体は均等法違反にはならないものの
望ましくはなく、廃止を含めて運用を検討すべきと示され
ています。
提供:労働新聞社
今日はここまで。では、またあした。
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。
→ http://form.mag2.com/sufraegepr
ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
うなぎのぼり うなぎが川をのぼること?
夏の甲子園、温度計はうなぎのぼりで...。高校野球を伝える新聞記事な
どでおなじみの文章である。
この「うなぎのぼり」の意味は、いうまでもなく「(価格・気温・人気
などが)グングン上昇する」ということ。
なるほど、たしかに感じは出ている。昔の人はうまいことをいったもんだ
と思うが、「鯉の滝のぼり」なら聞いたことはあるが、うなぎも滝をのぼっ
たっけ?と疑問に思った人はいないだろうか。
うなぎといえば、養殖場でじっとしているのがせいぜい。滝などまずのぼ
らないが、それでも「うなぎのぽり」という言葉があるのは、素人がうなぎ
を捕まえようとするときの所作からきたようなのだ。
すなわち、うなぎを手でつかもうとしても、するりするりと逃げられるた
め、両手を交互にさせていくうちに、うなぎがどんどん高いところにのぼっ
ていく。これすなわち「うなぎのぼり」というわけだ。
(語源の謎 日本語倶楽部編より)
◆─────────────────────────────────◆
「中小企業のためのマイナンバー制度対応セミナー」出張セミナー
御社に訪問する出前セミナー(複数の参加もOK)です
まだ、業界団体等で研修としたい場合も対応します(参加人数不問)
<3時間コース(一般公開セミナーと同じ内容)>
◆─────────────────────────────────◆
セミナーに参加する時間がとれない方のために御社(あるいはご自宅)
にお伺いして公開セミナーと同じ内容のセミナーを承ります。
訪問日は休日(祝日・土曜日・日曜日など)も対応しています。
訪問先は北海道から沖縄まで日本全国対応しています。
同一の会社であれば何人でも参加できます。
また、業界団体等で開催したい場合も同じ条件で承ります。
よろしければお申し込みください。
お申し込みは下記のページの最下段にある「出張セミナーを申し込む」から
お願いします。
→ http://nakagawa-consul.com/seminar/075.html
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
◆─────────────────────────────────◆