【懲戒】社内暴力で自宅待機をさせたが

◆─────────────────────────────────◆
   退職金制度の見直し方セミナー  
       【東京】 平成28年7月11日(月) 13時30分~16時30分
         → http://www.nakagawa-consul.com/seminar/004.html
◆─────────────────────────────────◆
  退職金制度は、こんな方法があったのか!と思わずヒザを打ちます。
詳しくは(セミナー申し込みもできます)
→ http://www.nakagawa-consul.com/seminar/004.html
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
作者: 中川清徳  2016年3月28日号 VOL.2621
――――――――――――――――――――――――――――――――――
インドの技術力 
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
 【懲戒】社内暴力で自宅待機をさせたが
◆────────────────────────────────◆
中川 こんにちは。
社長 こんにちは。
   社内暴力がありました。
中川 どんな内容ですか?
社長 AさんがBさんに仕事のやり方を指摘したことで
   言い争いになりました。
   そして、BさんがAさんをなぐりました。
中川 そうですか。
   ケガはなかったのですか?
社長 同僚が止めに入ったので、その場は収まりました。
   
中川 そうですか。
   それでどうしましたか?
社長 Bさんは自宅待機をさせています。
中川 理由はなんですか?
社長 懲戒処分の決定をするまでは仕事をさせてはまずいと思いまして。
中川 自宅待機の給料はどうなっていますか?
社長 本人が悪いので当然、給料は払いません。
中川 いつまで自宅待機ですか?
社長 懲戒の決定をするまでです。
中川 懲戒の決定をするのに何日くらいかかるのですか?
社長 今日中には決定します。
   それでこうして相談をしているのです。
中川 自宅待機は今日で何日目ですか?
社長 2日目です。
中川 それは不適切です。
   懲戒処分を決定する前の出勤停止は不適切です。
社長 でも、暴力を起こした翌日出勤するのは問題でしょう?
中川 自宅待機は実質的に懲戒と同じです。
   給料を補償しているのであれば、許されないこともありませんが。
社長 ふーん。確かに。
中川 それからAさんはどうするのですか?
社長 はあ?
   Aさんは被害者ですよ?
中川 処分をするかどうかは吟味しなけれなりません。
   けんか両成敗と言いますよ。
   Bさんが暴力をふるったのはAさんの言動に問題があったかも
   わかりませんよ。
   一方的な処分は問題です。
社長 うーん。
   Bさんが暴力をふるったのは驚きでした。
   Bさんはよほど腹が立ったのでしょうね。
中川 そうです。
   Aさんにも原因がある可能性があります。
   すぐにふたりにたいして事情聴取をすべきでした。
社長 まいったなあ。
   どうすればいいですか?
中川 ふたりに事情聴取をしましょう。すぐに。
   その上で、どうするかを早急に結論を出すべきです。
社長 はい。
中川 事情聴取をした後、懲戒処分をするとしても本人に
   弁明の機会を与えなければなりません。
   お互いに言い分があると思います。
社長 なるほど。
中川 Aさんにも懲戒処分をしなければならないかも。
社長 これはまずい対応をしました。
   すぐに改善します。
(中川コメント)
懲戒処分を決定するまでの期間、自宅待機をさせることは賃金補償をしなけ
ればできないと考えてください。
かりに、賃金補償をしたとしても長期間の自宅待機は避けましょう。
職場のいさかいは双方に原因があるのが普通です。
お互いの言い分をよく聞き、懲戒処分をするまえに弁明の機会を設けましょう。
弁明の機会は賞罰委員会などで与えるのが良いでしょう。
(中川コメント)
賞罰委員会による弁明の機会を与えるについての具体的方法は弊社の下記の
セミナーが参考になります。
◆─────────────────────────────────◆
 ■ 「けしからん社員への対応」セミナー
  【東京】 4月15日(金)13:30~16:30 東京・銀座
 →  http://nakagawa-consul.com/seminar/059.html 
◆─────────────────────────────────◆
無断遅刻をする。無断欠勤をする。指示に従わないで作業ミスをして納期
遅れになる。交通事故を繰り返す。タイムカードを不正打刻する。定期健
康診断を受診しない。上司が部下に適切に業務指示をしない。会社の備品
を窃盗する。社内不倫をする。インターネットで会社の中傷をする。会社
の機密情報を漏洩する。個人情報を漏洩する。刑事事件を起こす。セクハ
ラをする。パワハラをする。権利ばかり主張し、まともに義務を果たさな
い。配置転換を拒否する。勤務成績不良。
さて、ど
うしますか?
お申し込みは下記から
→  http://nakagawa-consul.com/seminar/059.html 
◆─────────────────────────────────◆
   DVD版「60歳以上の給料の決め方セミナー」
   http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-01.html 
◆─────────────────────────────────◆
定年延長での悩みは、賃金をどう決めたら良いか、管理職などは役職を
そのままでいいのかということです。
賃金の決め方でやってはいけないのは、定年の時の給料の80%とか70%と
決める方法です。
管理職の給料は、一般社員とは違った決め方をしなければ、労務管理は、
うまくいきません。
法律改正がありました。
平成25年3月31日までに労使協定を締結した方がよいということにも触れて
いますが、それは使えなくなりました。しかし、給料の決め方については
大変参考になります。
DVDのお申し込みは下記から
→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-01.html
◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆
インドの技術力 
 優秀な技術を競う世界大会が開かれた。各国は、それぞれの巧みな技術を
披露し、その水準の高さを誇示しようと奮闘した。
 アメリカは、直径1ミリのグラスファイバーチューブを数日で作り上げ、
そのチューブをロシアに送った。ロシアは、チューブの内側に細いワイヤー
を通した。日本は、ロシア人の通したワイヤーの中心を穿ちさらに細い
チューブにして、その精密技術の粋を誇示した。それが最終的にインドに送
られた。
 しばらくして、それは審査員のもとへ届けられた。一見するとなにも手を
加えられていないように見えた。そこで、審査員はインド人に「いったい、
これをどうしたのかね」と尋ねた。インド人は「これでよく見てくれ」とい
いつつ、ワイヤーを顕微鏡の下に持っていった。ワイヤーには、
「Made in India」という文字がくっきりと刻印されていた。 
◆─────────────────────────────────◆
  【DVD版】 中小企業の賃金制度の作り方
◆─────────────────────────────────◆
弊社の主力商品である賃金制度、一般公開セミナーをほぼ毎月開催していま
すが、各地から地元での開催はないのか?との問い合わせをたくさんいただ
きました。
東京では定期的に開催していますが、各地の開催は年に数回程度を予定して
います。
忙しくて東京まで行けない、忙しくてセミナーに参加できない方のために
DVDを作成することにしました。
内容は公開セミナーと同じですが、時間の制約上、評価制度と賃金制度移行の
方法は省略しました。しかし、このDVDで必要な情報を入っています。
よろしかったら下記からお申し込みください。
→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-11.html
◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
     
◆─────────────────────────────────◆