【社会保険】パートの場合
◆─────────────────────────────────◆
■長時間残業対策セミナー
【東京】 1/30(月) 2/16(木)3/16(木) 5/17(水)
13時30分~16時30分 場所:東京都 銀座
受講料 24,000円(税別)
http://nakagawa-consul.com/seminar/087.html
◆─────────────────────────────────◆
過労死事件が続発しています。
長時間残業は大きな問題だと思いつつ、その解決を先送りしていませんか?
「ノー残業デー」では効果は一時的なものです。
長時間残業を減らす具体的な方法をご提案します。
お申し込みは下記からお願いします。
→ http://nakagawa-consul.com/seminar/087.html
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2017年1月10日号 VOL.2967
――――――――――――――――――――――――――――――――――
感情の説得力に惑わされない
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
【社会保険】パートの場合
◆────────────────────────────────◆
Q.パートの社会保険加入に必要な週20時間の計算は「所定労働
時間」によるはずです。契約当初、予想していなかった時間外
労働により20時間を超えた場合、被保険者資格の取扱いはどう
なるのでしょうか。
(中川コメント)
A.3ヵ月目に資格取得も
健康保険法3条では、被保険者から除外する者として、1週間
の所定労働時間が20時間未満であることとしています。
所定外の勤務が続き、残業代が当初の見込みを大幅に超えた
場合について、被保険者資格を取得した際の標準報酬月額を
訂正できるかどうかは、固定的賃金の算定誤り等があった
場合に訂正を行うことはできるが、残業代のような非固定的
賃金については訂正できないと考えられています。
所定労働時間と被保険者資格の取得自体の関係に関しては、
就労の形態等個々具体的事例に則して判断すべきなどその
取扱いははっきりとしていなかったところ、法改正に伴う
厚生労働省Q&A集第2版では、「実際の労働時間が連続する
2ヵ月において週20時間以上となった場合で、引き続き同様
の状態が続いているまたは続くことが見込まれる場合は、
実際の労働時間が週20時間以上となった月の3ヵ月目の初日
に被保険者の資格を取得する」とされています。
ご注意:本日の記事は500人以上規模の会社の場合です。
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
感情の説得力に惑わされない
わたしたちはいつも、感清の説得力に惑わされてしまう。
感情の説得力とはつまり、体が疲れているかそうでないか、
興奮状態か虚脱状態かといった自分の状態によって頭の中でくり
広げられる、悲しみゃ喜び、気分の浮き沈みなどの、数々の幻影のことで
ある。
そしてわたしたちは、こうした幻影に当然のように惑わされて、
それをものごとやほかの人たちのせいにしてしまう。
本当の原因(ぞれはたいていつまらない、どうでもいいようなこと
なのだが)がなにかを見きわめ、改めようとはしないのである。
(アランの幸福論 ディスカバー刊)
◆─────────────────────────────────◆
【DVD版】 中小企業の賃金制度の作り方
◆─────────────────────────────────◆
弊社の主力商品である賃金制度、一般公開セミナーをほぼ毎月開催していま
すが、各地から地元での開催はないのか?との問い合わせをたくさんいただ
きました。
東京では定期的に開催していますが、各地の開催は年に数回程度を予定して
います。
忙しくて東京まで行けない、忙しくてセミナーに参加できない方のために
DVDを作成することにしました。
内容は公開セミナーと同じですが、時間の制約上、評価制度と賃金制度移行の
方法は省略しました。しかし、このDVDで必要な情報を入っています。
よろしかったら下記からお申し込みください。
→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-11.html
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載するのであれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
◆─────────────────────────────────◆