【残業】勝手に残業をしても払わなければならないのか?

◆────────────────────────────────◆
 【残業】勝手に残業をしても払わなければならないのか?
◆────────────────────────────────◆
中川:こんにちは。
社長:こんにちは。
   勝手に残業をしても残業代は払わなければならないのですか?
中川:はぁ?
   いきなりなんですか?
社長:当社はある程度の残業は必要なのです。
   しかし、Aさんは勝手に休日出勤をしたり深夜まで
   残業をしています。
   残業には程度があると思うのです。
中川:そうですね。
社長:勝手に深夜まで残業をする場合は認めたくありません。
   それに休日出勤も勝手にしていることも認めたくありません。
中川:で、現実はどうしているのですか?
社長:いままでは残業代を払っていました。
   しかし、今後は払わないようにしようと思います。
   それで念のため相談しているのです。
中川:他の社員も勝手に残業をしているのですか?
社長:勝手にという表現は語弊があります。
   ある程度は必要であると思っていますので、認めています。
中川:そうですか。
   では、その勝手に残業をやっているAさんは
   普通では考えられないような長時間の残業をしているから
   認めたくないということですか?
社長:そうです。
中川:で、普通の残業時間と普通では考えられない残業時間の境目は
   何時間ですか?
社長:それをはっきりさせたことはありません。
   常識で考えて普通の残業時間であればということです。
中川:それではあいまいすぎます。
   いままで残業は従業員に任せておいて、Aさんだけは
   時間が長いから認めないというのはダメです。
社長:だから、常識の範囲内であれば認めています。
中川:でもその常識の範囲内の基準が怪しい。
社長:ではどうしたらいいですか?
中川:そもそも残業は会社が指示をするものです。
   従業員に任せているから今回のような問題が起こるのです。
社長:残業を指示するといっても、いちいちそんなことは
   できませんよ。
中川:であれば、Aさんの残業はきっちりと払わなければなりません。
   実際に仕事をしているのですから。
社長:うーん。
中川:会社のコストで最も高いのは人件費です。
   たとえば、B部長は10人の部下を持っていますね。
   一人の残業代が月5万円としますと合計で月額50万円となります。
   一年間で600万円です。
   600万円の物品を購入する場合は部長決裁ですか?
社長:いや、私の決済が必要です。
中川:残業代が600万円になるのですが、社長の決裁はないですよね?
社長:たしかに。
中川:で、部長も部下が勝手に残業をしても知らん顔、
   それでいいのですか?
   600万円のコストが発生しているのですが。
社長:そう言われれば、毎月高いコストが発生しているのですね。
   放置する訳にはいきませんね。
中川:そうです。
   だから残業は会社が指示するものです。
   
社長:そういうことですか。
   でも、部長はいちいち残業指示ができないでしょう。
   部下の仕事の細かなことまでは把握できませんから。
中川:そうですね。
   当日の終業1時間前までに残業の申請をして部長が
   許可するようにすればいいでしょう。
   そうするとAさんの休日出勤や長時間残業の必要性も
   把握できます。
社長:そうですね。
   わかりました。
   今後は許可制にします。
(中川コメント)
勝手な残業をさせているのは経営者の責任です。
残業は許可制にしましょう。