【残業】経営者の意識を変えよう

◆────────────────────────────────◆
 【残業】経営者の意識を変えよう
◆────────────────────────────────◆
中川:こんにちは。
社長:こんにちは。
   残業時間が減らないで困っています。
中川:どんな手を打ていますか?
社長:とくにありません。
   時々、残業が多いのではと幹部会議で言っていますが。
中川:それでも減らないのですね。
社長:必要な残業は認めなければサービス残業を言われます。
   だから、残業をするなと強く言えないのです。
   残業を減らす方法はありませんか?
中川:奇策はありません。
   当たり前のことをコツコツと行うことです。
社長:その当たり前のこととは何ですか?
中川:まずは経営者の意識を変えることです。
社長:経営者と言えば私のことですか?
中川:そうです。
   
社長:意識を変えるといいますと?
中川:遅くまで残業をしている人を評価していませんか?
   たとえば、ご苦労さん、がんばっているねとか
   激励していませんか?
社長:それは当然でしょう。
   頑張っている社員に声を掛けるのは。
中川:では、仕事の能率が大変高く、残業をほとんどしない
   社員に対してほめていますか?
社長:うーん。
   早く帰るともっと仕事をしろと言いたくなります。
中川:そのような考えがあればいつまでたっても残業は減りませんよ。
社長:そうは言っても必要な残業はしてもらわなければ。
中川:そうですね。
   
   人事考課の打ち合わせ会議でこの人は頑張っているから
   高い評価をしようという話題になります。
   そのときの頑張っているという基準が遅くまで残業を
   しているからということはありませんか?
社長:...。
中川:どうしました?
社長:指摘のとおりです。
   人事考課調整会議で話題になっているのは遅くまで
   仕事をしているかどうかが中心です。
中川:部長も課長も社長が長時間労働を高く評価することを
   知っていますので、残業が減らないのです。
社長:そういうことですか。
   私に原因がありましたか。
中川:そうですね。
   残業削減の方法はいろいろありますが、
   それはテクニックです。
   それ以前に社風が残業を容認していれば残業は減りません。
社長:なるほど。
   どうしたらいいですかね?
中川:仕事を効率よくして残業が少ない人をまずは見つけましょう。
   そしてときどきほめましょう。
社長:なるほど。
中川:それから、幹部会議で今後は長時間では評価しないと
   宣言しましょう。
社長:そうですか。
   しかし、当社は給料があまり高くないので残業がなくなると
   生活に響きます。
中川:残業をゼロにするとは言っていません。
   月30時間程度の残業はしてもらった方が良いでしょう。
社長:そういうことですか。
(中川コメント)
残業が減らない根本原因は経営者、管理職が「長時間労働=頑張っている=
高い評価をしがち」なことにあります。
まずは経営者の意識を変えましょう。
次のセミナーで具体的な内容をお話ししています。
よろしければお申し込みください。
◆─────────────────────────────────◆
 ■長時間残業対策セミナー
   【東京】  6/19(月) 7/11(火) 9/12(火)
  13時30分~16時30分 場所:東京都 銀座 
        受講料 24,000円(税別)  
    http://nakagawa-consul.com/seminar/087.html
◆─────────────────────────────────◆