「無料 らくらく健康経営診断」

◆─────────────────────────────────◆
 ■オーナー会社のための「役員・幹部の賃金の決め方」セミナー
    【東京】 4月11日(水)13時30分~16時30分 場所:東京都 銀座
    http://nakagawa-consul.com/seminar/045.html
◆─────────────────────────────────◆
非上場のオーナー会社は役員、幹部の報酬の決め手がなくて困っています。
まずは、相場を知ることです。独自調査による役員報酬の世間相場を
発表します。つぎに意外に知られていない役員になるリスクを知ること
です。気になる役員退職慰労金はいくら払えばいいのか?
そして励みになる給与体系はどうやって作ればいいのか?
お申し込みは下記からお願いします。
→  http://nakagawa-consul.com/seminar/045.html
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2017年12月2日号 VOL.3323
――――――――――――――――――――――――――――――――――
天国に遠い国、近い国
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
     「無料 らくらく健康経営診断」
◆────────────────────────────────◆
健康経営の理念が全社的に浸透していますか?
過重労働防止やメンタルヘルス対策に取り組んでいますか?
従業員の食生活の改善や運動機会の増進に取り組んでいますか?
らくらく健康経営診断サービスとは、簡単なアンケー卜にお答えいただく
だけで貴社の"健康経営への取り組み状況"について簡易診断する
サービスです。
"健康経営"とは?
健康経営とは「従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に
実践する経営手法」です。
企業が存続し、発展していくためには、従業員一人ひとりが健康を維持し、
仕事の現場で活躍し、成長していくことが必要です。
健康経営を実践することで従業員が熱意・活力を持ち積極的かつ充実して
仕事に取り組めることとなり、生産性の向上にもつながってきます。
健康経営は、政府が推進する働き方改革と密接に関連しており、今、
大きな注目を集めています。
下記のアンケートにご回答いただき、そのまま返信してください。
貴社の健康経営への取り組みについて、無料で診断結果をメールにて
お届けします。
同時に弊社の広告が含まれることをご承知ください。
 貴社名(ご記入がない場合は応じかねます)
 所在地
 お名前(フルネームで)
 役職名
 
1 健康経営に取り組み、それをホームページ等で社内外に発信していますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
2 経営者ご自身が健康診断を定期的に受診していますか、また、
 従業員に対する定期健康診断を実施していますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
3 社内に「健康づくり担当者」を設置していますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
4 従業員のメンタルヘルス対策のための取り組みを行っていますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
5 従業員の健康管理や過重労働防止に向けた具体的目標(計画)を
 定めていますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
6 従業員の心身の健康管理について、管理職や一般社員に対する
 教育・研修を行っていますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
7 従業員のワークライフバランスの維持・改善に向けて取り組んでいますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
8 社内のコミュニケーションの促進に向けた取り組みを行っていますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
9 病気を抱える従業員の、治療と仕事(職業生活)の両立を支援するための
 取り組みを行っていますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
10 従業員に対し、保健指導の実施または特定保健指導実施の機会を
 提供していますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
11 従業員の食生活の改善に向けた取り組みを行っていますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
12 従業員の運動機会の増進に向けた取り組みを行っていますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
13 従業員の受動喫煙を防止するための取り組みを行っていますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
14 従業員の感染症予防に向けた取り組みを行っていますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
15 長時間労働を行う従業員に対する具体的な対策を定めていますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
16 協会けんぽや健保組合などから求めがあった場合には、40歳以上の
 従業員の健診データを提供することができますか
   お選び下さい  ( )はい  ( )いいえ
 
以上です。
入力が終わりましたらそのまま返信してください。
「らくらく健康経営診断書」を作成し、PDFファイルにてメール添付で
お届けします。
添付ファイルには弊社のセミナー案内なども同送されることをおよび、
らくらく健康経営診断書は、財団法人中小企業福祉事業団の提供する
ソフト(会員限定)で作成しますので診断内容が弊社の提唱している
内容と異なることもあることをご了承ください。
 
(中川コメント)
ご遠慮は無用です。
   
─────────────────────────────────
 ■ 直前対策! 「無期転換対策と週4日正社員の導入」セミナー
  【東京】  12月18日(月)13時30分~16時30分 場所:東京都 銀座
  【東京】   1月23日(火)13時30分~16時30分 場所:東京都 銀座
  【東京】   2月22日(木)13時30分~16時30分 場所:東京都 銀座
    ht
tp://nakagawa-consul.com/seminar/093.html
─────────────────────────────────
◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆
天国に遠い国、近い国
1982年の秋、中南米の累積債務危機を次のように説明した。
メキシコは、アメリカに近く、天国に遠い。
ブラジルは、アメリカに遠く、天国に近い。
メキシコは、隣国アメリカと長い国境線で接している。
メキシコの人たちは、ポケットにメキシコ・ペソを入れて国境
を越えるだけで資本逃避が可能である。
「天国に遠い」と言ったのは、当時、輸出産品として、価格
の低迷している原油以外見るべきものがなかったからである。
このメキシコに比べ、ブラジルはアメリカに遠いから、資本逃避も
しにくい。
「天国に近い」と言ったのは、神が、一つを除いてすべてのもの
(天然資源)をブラジルに与えたもうたことに気づいたからである。
※ このジョークを使っていた時は、メキシコの債務危機がブラジルに
 波及することはあるまいと期待していたのだが、残念なことに、
 長持ちするジョークではなかった。
(世界ビジネスジョーク集 おおばともみつ著 中央公論新社刊より)
◆─────────────────────────────────◆
【CD】もう年金を気にせずに働こう!「60歳 残業なし 年収350万円」
           講師 北見昌朗先生
  http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-19.html
◆─────────────────────────────────◆
60歳以降の継続雇用は、年金を多くもらう賃金設計から方針転換をしました。
その1 60歳はゴールではなく通過点
その2 60歳以降の諸手当の支給は?
その3 バリバリ組とゆったり年金組 手取りの損得勘定は?
【販売価格】1万円(税別)
秘匿性が高いため、社会保険労務士、コンサルタントはお断りします。
http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-19.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*********** 申込み書***********************************
社名
役職名
氏名
郵便番号
所在地
電話
******************************************************
◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
      
◆─────────────────────────────────◆