【セミナー名】介護と仕事を両立させ、介護離職を防止する実践セミナー

☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る
作者: 中川清徳  2018年11月26日号   VOL.3855
◆─────────────────────────────────◆
ところが、早起きが辛くなり、行かなくなってしまいました
(続きは編集後記で)
───────────────────────────────────
Webセミナーのご案内
【セミナー名】介護と仕事を両立させ、介護離職を防止する実践セミナー
                部長、課長、介護で会社を辞めることはないですよ!
【日程】平成31年1月24日(木)13:30~16:30(3時間)
【場所】御社(Webセミナーです)
【料金】15,000円(税別) セミナー終了後請求書を郵送
【お申し込み方法】下記にアクセスしてお申し込みください
http://nakagawa-consul.com/seminar/108_web.html
DVD版のご案内
【セミナー名】介護と仕事を両立させ、介護離職を防止する実践セミナー
                部長、課長、介護で会社を辞めることはないですよ!
【料金】15,000円(税別) DVD版 一枚組(収録2時間10分)
                レジメはPDFでCDにて配布
【お申し込み方法】下記にアクセスしてお申し込みください
http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-20.html
お申し込みをお待ちしております。
【セミナーの内容】
1. えええ!!そんなに深刻なの・介護の現状
 ・介護は誰もが直面する課題
 ・介護に無関心ではいられない
2. ああそうなっているのか、介護保険制度の仕組み
 ・地域包括支援センターの存在を知るだけでほぼ解決
 ・介護保険の利用条件は?
 ・介護にかかる費用(自己負担分の事例)
 ・要介護の内容はどうなっているのか?
 ・頼れるケアマネージャーの仕事は?
 ・これなら両立できるケアーマネージが-た作るケアプランの例
3. なんだ、介護休業はこうすればよいのか
 ・介護休業の盲点 勘違いしやすい介護休業
 ・介護のために離職したら負担が増える現実
 ・育児介護休業法の改正点
 ・これは助かるわ!介護休業給付とは
 ・意外でしょうが介護をしすぎないことです
 ・そうなんだ、介護と仕事は両立するんだ!
4.会社はこうすると信頼を得られます
 ・なにはともあれ実態把握
 ・両立支援体制を作り上げる
 ・介護のために離職してはいけない意外な理由
 ・仕事と介護が両立できる介護事例 
◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆
ところが、早起きが辛くなり、行かなくなってしまいました
【M支店(愛知県)のY・Iさんのレポートから】
 今の支店に転勤後、出勤前に、コメダコーヒーでモーニングを食べて
いました。
ところが、早起きが辛くなり、行かなくなってしまいました。
 ある日、台風が接近しているということで、いつもより早く家を出ました。
時間に余裕があったので、一か月ぶりくらいにコメダに入りました。
すると、店員さんが私の顔を見るなり、「お久しぶりですね!お元気です
か?」そして、「いつもので、よかったですか?」と。
覚えていてくれたことに嬉しくなりました。
ところが、それだけではありませんでした。
出て来たコーヒーは、猫舌の私好みの「温め」で量が少なめ、トーストも
私が食べたかったバターが塗ってあり、感激しました。
他に転勤しても、また機会を作って、この店に来たいと思います。
(編集長 志賀内)
 わかります、わかります!
「いつもので、よかったですか?」って言われると、常連としては嬉しい
んですよね。
それも、Y・Iさんは一ヶ月ぶり。覚えていてくれたことに、さらに感激。
商いを繁盛させることって、難しいことではない気がしてきます。
お客様を喜ばせたらいいのですから。 
(プチ紳士からの手紙 より)
http://giveandgive.com/
◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆