[DVD] 慶弔見舞金規程つくり方セミナー

☆★☆──────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2021年3月26日
──────────────────────────────
さりげなく「口頭で」伝える
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
[DVD] 慶弔見舞金規程つくり方セミナー
[録 画] DVD 65分  PDF レジメ25ページ
[価 格] 1万円(税別)
[申込先] https://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-18.html
──────────────────────────────
「うちの会社は社員を大切にするホワイト企業だ」と、つい自慢したくなる
慶弔見舞金規程つくり方をご紹介します。
[DVDの内容]
1. ドッキリ!社員の傷病実態調査結果
  ・40歳以下でメンタル疾患多発
  ・50歳代はガン、腫瘍が多数
  ・給料の高い人、中高年は循環器疾患(脳・腎臓)が目立つ
  ・傷病になった人は勤続5年以内が63%
2. 慶弔見舞い金 よくある見舞金編
  ※よくある見舞い金ですが、家族的雰囲気を大切にする
   独自の支給方法を提案します
  ・結婚祝金
  ・結婚10周年祝金
  ・出産祝金
  ・入学等祝金
  ・成人祝金
  ・勤続祝金
  ・香典
  ・慶弔金
  ・災害見舞金
3. 慶弔見舞金 ※家族的雰囲気が伝わる新たな提案
  ・子の就職祝金
  ・誕生日祝金(人間ドック付)
  ・昇進祝金
  ・住宅取得祝金
  ・法事
  ・業務上の入院見舞金
  ・業務外の入院見舞い金
[配布資料]
慶弔見舞金規程(A4サイズで5ページ)
[申込]https://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-18.html
または、下記にご記入のうえ、そのまま返信してください。
**** DVD 慶弔見舞金規程の作り方セミナー申込み書****
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
******************************************************
──────────────────────────────
編集後記      
──────────────────────────────
さりげなく「口頭で」伝える
かつて、仕事はできるのに、舌打ちのクセがある部下がいました。
彼が舌打ちするたびに、周りの人が何か間違いを犯したのでは、
とビクビクしています。
本人の自覚がないので厄介でした。
私は彼が舌打ちするたびに、おどけたトーンで、
「どうした!何かあったか」と訊ねました。
彼は毎回バツが悪そうに「いえ。何もありません。すみませんで
した」と返答していましたが、いずれ舌打ちのクセはなくなりました。
ため息の多い女性部下にも、同じような対応をしました。
ため息をつくたびに、笑いながら、
「ため息が出るほど深刻な悩みがあるんだ。聞くよ!」と言うと、
彼女は顔を赤らめ先ほどの男性と同じようにあやまります。
ため息の多い女性のほうは完全には直りませんでしたが、頻度は
減りました。
これらの一連の行動は、本人は無意識にストレス解消のつもりで
やっているのでしょう。上司が目くじら立てて注意するには気が
引けます。
しかし、頻度にもよりますが、目に余る状況であれば、放置すると
職場環境が悪くなります。
深刻に注意せずに、軽いタッチで、ため息をついていることの
自覚を促しましょう。
また上司のキャラクターとして、冗談交じりに注意できない場合
には、個別に面談の際に、軽く伝えることも一つの方法です。
間違ってもメールで伝えたり、文書をまわしたり、大勢の前で厳しく
注意しないように気をつけてください。
誤解を生む可能性があるからです。
まとめ
ため息の多い部下には、冗談交じりにため息をしたことをわからせる。
──────────────────────────────
ご注意      
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html    
──────────────────────────────