[パワハラ] 使用者の責任が及ぶ
[双方向Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー
[価格] 38,000円 税別 (41,800円税込)
[日程] 7月13日(火)10時~16時30分
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/002_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
*******[拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー]***
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
第一希望 月 日 時~ 時
第二希望 月 日 時~ 時
第三希望 月 日 時~ 時
社 名
役職名
氏 名
参加数 人 (人数は不問です)
電 話
****************************************************************
日程が合わない場合は日程調整します。
☆★☆────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2021年6月21日号 VOL.4898
───────────────────────────────
硬貨の表はどっち?
1.金額が大きく書いてある方
2.絵柄が描いてある方
3.きまりはない
3択です。
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
[パワハラ] 使用者の責任が及ぶ
──────────────────────────────
[事件]
病院の事務次長AはXの直属の上司であった。
Aは、事務部調整会議や、ミーティングルームでXが報告を行う
際に、Xに対し計7回、
「えらそーにいってんじゃねーよ、ばーか」
「おまえ何もできねえでくの坊じゃねえか」
「視点がもうずれてる」
「馬鹿野郎」
「小学生以下だよ、こんなのは」
などの発言を約10 分~約1時間14 分間にわたり行った。
Xは、平成29年4月17 日に精神科を受診し,適応障害で休養が必要と
診断され、同日から病気休暇を取得し、その後、Yは同年10月15日
までの期間、Xに休職を命じた。
Xは、
1.Aからパワーハラスメントを受けたこと
2.事務長BらがAのパワハラ行為に対して適切な対応をとらなかった
として、国賠法1条1項および安全配慮義務違反(債務不履行)に
基づく損害賠償をYに請求した。
裁判所は慰謝料100万円を含む206万円余を損害額として認めた。
[教訓]
会社が、パワハラを見て見ぬ振りをすると、会社にも責任が及ぶ。
(中川コメント)
指導かパワハラかの判断は難しいです。
今回の事件は、指導の範囲を超えており、周囲もそれに気づきます。
Aさんに、発言が過激であり、懲戒処分もありうると伝えましょう。
今後、AさんとXさんが同じ職場で勤務するのはムリがあります。
配転を検討することになります。
──────────────────────────────
[内容] 業績向上に直結!賞与の払い方セミナー
[価格] 24,000円(税別) 26,400円(税込)
[日程] 6月23日(水) 14時00分~16時00分
6月24日(木) 14時00分~16時00分
7月 2日(金) 14時00分~16時00分
7月 9日(金) 14時00分~16時00分
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/003_web.html
──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────
硬貨の表はどっち?
1.金額が大きく書いてある方
2.絵柄が描いてある方
3.きまりはない
3択です。
答え
法的解釈 3
財務省 2
法律的な解釈でいうと3となりますが、財務省では2だといって
います。
実は、明治30年までは新しい硬貨が発行されるたびに、太政官布告
(法令を国民一般に知らしめるための公文書)でどちらが表かを
公示していました。当時、硬貨には天皇の象徴である竜紋が描かれ
ていたので、当然のようにその竜紋のある側が表とされていました。
ところが明治30年以降、このような布告がなくなったため、正式な
裏表はなくなりました。
しかし日清戦争後に「竜紋は中国的思想ではないか」という意見が
出て、それまでは表とされた竜紋側が裏となり、菊紋のある側が表と
されるようになったのです。
その後、竜紋は使用されなくなりました。
第二次世界大戦後は、菊紋も使用されなくなり、そのかわりにさま
ざまな絵柄が描かれるようになりました。
そのため、現在でも財務省では絵柄が描かれているほうが表として
います。
しかし前述のとおり、これは法律で決まっているわけではありま
せん。
(つい他人に自慢したくなる無敵の雑学 角川ソフィア文庫より)
──────────────────────────────
[メール顧問契約] 全国どこでもあなたの席でご相談できます
監督署に聞くに聞けない問題の相談に乗ります
[契 約] 7,700円/月(税込) 相談件数に制限はありません
[担 当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[詳 細] https://nakagawa-consul.sslserve.jp/service/mail_adviser.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*********** メール顧問契約申込書**********************************
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
**********************************************************************
──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視していそのため、
用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html