産後パパ育児休業(出生時育児休業)セミナー

☆★☆────────────────────────────

社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2021年11月30日
───────────────────────────────

宗一郎の妻さちが打った山盛りのうどんを目の前にして籐沢の心が
決まった

(続きは編集後記で)
───────────────────────────────
[双方向Webセミナー] 全国どこでもあなたの席がセミナー会場に!
[題名] 産後パパ育児休業(出生時育児休業)セミナー
[対象] 中小企業経営者、総務部長、総務担当者
[料金] 11,000円(税込) 1社の参加人数不問
メール顧問契約様は無料
[講師] 中川清徳  中川式賃金研究所所長
[日時]  12月 6日(月) 14時~16時(2時間)
12月17日(金) 14時~16時(2時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/132_web.html
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。

****「産後パパ育児休業(出生時育児休業)セミナー」申込********
希望日 月 日  時~  時
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
********************************************************************
日程が合わない場合はご希望の日程に調整できます。
メールご相談ください。

───────────────────────────────

出産による男性の育児休業の取得が低く、結果として女性の社会
進出を阻んでいることが社会問題となっています。
それを緩和するために「産後パパ育児休業」が令和4年度から
スタートします。
この制度は義務化され絶対にしなければなりません。
中小企業の猶予措置はありません。

たとえば、男性社員が「妻が妊娠しました」「妻が出産します」など
と上司などに報告すれば、会社は男性も産後、育児休業がとれること
を説明し、取得する意向があるかをを確認しなければなりません。
そのためには、社員への周知、就業規則の見直し、対象者への産後
パパ育児休業についての説明資料作成、申請用紙の作成などが必要
です。
令和4年4月1日までにすべきことがあります。
今から準備しなければ間に合いません。

1.令和4年4月1日までにすべきこと 義務です
(1)担当者が法改正の内容を把握する
(2)就業規則補見直し
(3)社内研修の実施等
(4)窓口の設置

2.令和4年10月1日以降にすべきこと
(1)産後、夫に産後育休の取得の意向確認
(2)意向確認のための書面提示
(3)届出様式の作成

[配付資料]
就業規則見直しのひな形(ワード)
育児休業の制度等に関するご案内(ワード)
出生時育児休業申出書(ワード)
出生時育児休業就業可能日等申出書Excel)

───────────────────────────────
編集後記
───────────────────────────────

宗一郎の妻さちが打った山盛りのうどんを目の前にして籐沢の心が
決まった

創業間もない本田技研工業は経営全体としてみれば、順調というには
程遠い状態だったそうです。

本田宗一郎は売掛金の回収などにはまった<興味はなく、技術や
生産にもっと打込みたかった。

そして出会ったのが、藤沢武夫、のちに副社長になる人物です。
このとき本田宗一郎四十三歳、藤沢武夫三十九歳。

二人は共通の知人の紹介で知り合い、たちまち意気投合しましたが、
その後、藤沢が浜松の本田の家を訪れたときには、「この男と本当に
やっていけるのか。二人が組んで大丈夫か」とまだ一抹の不安が
残っていたそうです。

しかし、藤沢が本田の家に上がり、宗一郎の妻さちが打った山盛りの
うどんを目前にして籐沢の心が決まったと、のちに藤沢は自らの
著書で述懐しています。

「けっして裕福とはいえない宗一郎の妻さちが、自分の亭主を助け
してくれる人が東京からわざわざ尋ねてくるということで、
食べきれないほどのうどんを自分で打って、大きなざるに山盛りに
して出した。そんなさちのもてなし方に胸を打たれました。
こういう女房がいる男ならば信用しても絶対に間違いはない」と
腹の底から納得できたというのです。

後年、藤沢は「奥さんの気持ちが伝わってくるのです。あの奥さん
をもった本田は幸せです。もしも奥さんがうどんを小さなざるで
出したら、私は(本田宗一郎と)手を結ばなかったかもしれない、
と思うぐらいです」と述べています。

いうなれば、奥さんのつくった手いっぱいのご馳走が、藤沢という
男の自己重要感を満たし、本田宗一郎という男に対する群居衝動を
強く喚起せしめたといえるでしょう。

(人たらしの術 無能唱元著より)https://amzn.to/3m1xRqA

───────────────────────────────
ご注意
───────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

───────────────────────────────
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
───────────────────────────────

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA