カスタマーハラスメント

[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 同一労働同一賃金に対応 60歳以上の給料の決め方セミナー
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] レジメ 38ページ 資料編 44ページ
[料金] 21,000円(税別) 23,100円(税込) 人数不問
[日時]  4月20日(水) 13時30分~16時30分(3時間)
5月12日(木) 13時30分~16時30分(3時間)
6月 7日(火) 13時30分~16時30分(3時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****60歳以上の給料の決め方セミナー 申し込み**************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
****************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。

☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2022年4月13日 VOL.5193
──────────────────────────────

数度の過ちで気落ちするは、愚の骨頂

(続きは編集後記で)

──────────────────────────────
カスタマーハラスメント
──────────────────────────────

[事例]
長時間にわたり、顧客等が従業員を拘束する。居座りをする、
長時間、電話を続ける。

[対応例]
対応できない理由を説明し、応じられないことを明確に告げる等の
対応を行った後、膠着状態に至ってから一定時間を超える場合、
お引き取りを願う、または電話を切る。
複数回電話がかかってくる場合には、あらかじめ対応できる時間を
伝えて、それ以上に長い対応はしない。

出典 厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/11921000/000894063.pdf

(中川コメント)
カスタマーハラスメントとは、顧客等からの著しい迷惑行為の
ことです。
今回の事例は時間拘束型です。
そのほか
リピート型
暴言型
暴力型
威嚇・脅迫型
権威型
店舗外拘束
SNS/インターネット上での誹謗中傷型
セクシャルハラスメント型
などがあります。
参考になる資料
https://www.mhlw.go.jp/content/11921000/000894063.pdf

──────────────────────────────

[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 同一労働同一賃金に対応 60歳以上の給料の決め方セミナー
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] レジメ 38ページ 資料編 44ページ
[料金] 21,000円(税別) 23,100円(税込) 人数不問
[日時]  4月20日(水) 13時30分~16時30分(3時間)
5月12日(木) 13時30分~16時30分(3時間)
6月 7日(火) 13時30分~16時30分(3時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html

──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────

数度の過ちで気落ちするは、愚の骨頂
江戸初期の天台宗の僧 天海

「何十回、何百回と挑戦してうまくいかないというなら、確かに
落ち込むだろう。だが、数回挑戦してうまくいかないだけで落ち
込むほどバカらしいことはない」ということを、この言葉は
表しています。

世の中には、こんな言葉を口ぐせのように用いる人が少なくありま
せん。

「自分の意見を述べるたびに、いつも却下される」
「頑張って営業しても、いつも契約がとれない」と。

しかし、本当に「いつも」なのでしょうか。
決してそんなことはないと思うのです。
せいぜい何十回に3~4回くらいではないでしょうか。

物事が自分の思い通りに行かないとき、そうした言葉を口にすると、
ダメ意識が強くなるためです。

心がマイナスに傾いてしまう可能性があるのです。
「何十回も自分の意見を述べたが、全部却下された」
「何百件も営業したが、一件も契約がとれなかった」
というなら、それはさすがに「いつも」かもしれません。

しかし、せいぜい3~4回くらいなら、誰にでもあることに
すぎません。

ここは天海の言葉を指針に「こんなの『いつも』のうちに
入らない」と自分に言い聞かせるといいと思うのです。

「いつも」を「たまに」という言葉に置き換えることです。
「たまには、こういうきもある」と自分に言い聞かせる
ようにするのです。

そうすれば、落ち込むこともなく、気持ちもだいぶ楽に
なるはずです。

(もやもやした感情を整理する8つのコツ 植西聰 水玉舎刊より)

【最新刊】モヤモヤとした感情を整理する8つのコツ - 植西聰 - 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan

【最新刊】モヤモヤとした感情を整理する8つのコツ。無料本・試し読みあり!ストレスを受け流し、穏やかに生きる8つのコツを伝授します!まんがをお得に買うなら、無料で…

──────────────────────────────

[就業規則] 見直しのお手伝いをします
[申込] https://bit.ly/3jxLFru (短縮)
[見積] 16.5万円~49.5万円(税込)
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。

********************************************************
[申込書 就業規則コンサルティング]
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
********************************************************

──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視していそのため、
用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA