社会保険の加入は本採用後でよいか
――――――――――――――――――――――――――――
[ZOOMセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 採ってはいけない人を見抜く!適性検査セミナー
[価格] 15,000円(税別) 16,500円(税込)
[日程] 3月29日(水) 14時00分~16時00分 2時間
4月13日(木) 14時00分~16時00分 2時間
5月16日(火) 14時00分~16時00分 2時間
[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/113_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
**[申込み書]採ってはいけない人を見抜く!適性検査セミナー**
希望日 月 日 時~ 時
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
**************************************************************
日程が合わない場合はご希望の日程に調整できます。
メールご相談ください。
☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2023年3月18日 VOL.5531
――――――――――――――――――――――――――――
人の心をつかむ「笑い」の効用
続きは編集後記で
――――――――――――――――――――――――――――
社会保険の加入は本採用後でよいか
――――――――――――――――――――――――――――
Q
当社は試用期間を3ヶ月としています。
本人が正社員ではないので社会保険には加入したくないと
言っています。
当社では試用期間も社会保険に加入しています。
本人が加入したくないと言えば加入しなくて良いのでしょうか?
A
[結論]
試用期間中も社会保険に加入しなければなりません。
[理由]
試用期間中も労働契約が有効に開始されているからです。
[補足]
社会保険(厚生年金、健康保険)と雇用保険は、雇い入れ日に
加入しなければなりません。
(中川コメント)
入社して3年目の社員が「社会保険に加入したくない」と申出が
ありました。
「それは法律でできないことになっているよ」と伝えました。
ほどなく彼は給料の良い他社に転職しました。
21歳で結婚、自宅購入、憧れの新車を購入。
そりゃあ、生活は苦しくなります。
今、彼はどうしているのだろう…。
――――――――――――――――――――――――――――
[退職金制度のコンサルティング]
中途採用が多い会社にピッタリする退職金制度の見直をお手伝いします。
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[見積] 30万円(税別) 33万円(税込)
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*************** 申込書*************************************
題 名 退職金制度のコンサルティング
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
************************************************************
――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――
人の心をつかむ「笑い」の効用
西郷隆盛
口数は少なく、自分のこともあまり語らない。それでも
西郷隆盛は無言で相手を説得するほどの存在感があり、
寡黙な中に薩摩人らしいユーモアをちらっとのぞかせる。
一緒にいると何だかあたたかい。そんなつかみどころのない
器の大きさが人を引きっけた。窮地にあっても、その人柄は
変わらなかった。
西南戦争に惨敗し、鹿児島・城山に向けて西郷軍の最後の
敗走が始まったときのこと。闇の中、可愛岳の峻険を四つ
んばいで登っていく過程で、西郷がぼそっとつぶやいた。
「夜這いのごつある」
四つんばいで歩く姿が夜這いのようだというのだ。一緒に
いた将兵たちは思わすぷっと吹き出してしまい、その一言
で張り詰めた空気が一瞬にして和らいだという。
この戦争で腹心の桐野利秋の従弟にあたる別府晋介が重傷を
負ったとき、慰問の使者を通して西郷は温かい言葉を送った。
「最近、兵力が乏しくなりつつあることを憂いておりもすが、
おはんはそげなことは気にする必要はありもはん。今はゆっ
くり療養して回復を待ちゃんせ」
それを聞いた別府は、感涙にむせんだという。心に響く言葉
は、良薬や良医以上の力を持つのである。いよいよ城山で
西郷軍が追い詰められ、官軍の銃弾を受けた西郷は、その
別府に「晋どん、もうここらでよか」と介錯を頼んだ。
陥落した城山には、二十余名の部下が枕を並べて死んでいた。
西郷は、自分を慕い、明治政府の堕落を憂いて立ち上がった
人々を前に、決して逃げなかった。部下のために死ぬ覚悟が
あったからこそ、部下も命を投げ出し、そこに深い絆が
生まれたのである。
(人間関係大事典 青春出版社刊より)
――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさに重点をおいています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立たなくなることを懸念しているからです。
正確な情報を期待される方には、期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html