SDGs

[Web双方向セミナー] 全国どこでもあなたの席がセミナー会場
[題 名] そうかぁ!転ばぬ先の杖講座「雇い入れと退職編」
後継者、総務課長への教育にピッタリ
[講 師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[日 時] 7月7日(金) 14時00分~16時30分(2.5時間)
8月9日(水) 14時00分~16時30分(2.5時間)
9月14日(木) 14時00分~16時30分(2.5時間)    1
[受講料] 20,000円(税別) 22,000円(税込)
[申込先] https://nakagawa-consul.com/seminar/085_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
*******[転ばぬ先の杖講座「雇い入れと退職編」セミナー申込]***
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
月  日  時~ 時
社 名
役職名
氏 名
参加数  人 (人数は不問です)
電 話
*************************************************************
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。上記にご記入ください。

☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2023年6月21日 VOL.5627
――――――――――――――――――――――――――――

最近、会議中にスマホをいじりだす若手が多くて困る。

続きは編集後記で

――――――――――――――――――――――――――――
SDGs
――――――――――――――――――――――――――――

SDGsって四角枠が並んでいて読む気が起きないのですが…。

わかりやすい解説動画がありますよ。参考になるでしょう。

おもしろ地域SDGs発表動画2

中川「なぜ、会社のマークが赤とんぼなのですか?」
社長「赤とんぼは水がきれいなところに住みます。私の会社は
そのような地域にしたい思いからです」
中川「…」顔が赤くなりました。(赤とんぼせいではなく
無知をさらしたからです)

社長は清掃会社の大村商事株式会社の大村相哲様です。
従業員は140人。
清掃会社は高齢者のイメージが強いですが、大村商事は
若い女性も多いです。
元気いっぱいの明るい社風です。

最近、薪の自動販売機を設置しました。
アイディアマンの社長でもあります。
5S、安全運転などの徹底ぶりはお見事です。

経営者は学ぶことが多数あります。
事前予約して会社見学が可能です。

(中川コメント)
求人募集の社長の動画をご覧下さい。

「入社を検討されている方へ その2」社長


「入社を検討されている方へ その1」会社案内
――――――――――――――――――――――――――――

[DVD版]
営業経験が浅い人でも気軽にできる新規開拓の意外なやり方!
[価格] 26,000円(税別)
[制作] ランチェスター経営(株) 竹田陽一制作
[販売] 販売代理店 (有)中川式賃金研究所
[申込] https://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-22.html
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。

****「DVD版 新規開拓の進め方2巻」 申込み書*******
社名
役職名
氏名
郵便番号
所在地
電話
********************************************************

――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――

最近、会議中にスマホをいじりだす若手が多くて困る。

オトナのイラモヤ
最近、会議中にスマホをいじりだす若手が多くて困る。
こっちが話をしているってのに、「人の話を真面目に聞け!」
と怒鳴りたくなるのをこらえるのにひと苦労するくらいだ。
今どきの若者がスマホ中毒なのは知ってるが、それとこれと
は違う話。ほんと、ビジネスマナーがなってない。

若手社員のホンネ
この前だって、出てきたデータの信ぴょう性が微妙で、
ググったら怒られたけど……。
真面目に聞いてるからこそ、なんですけどね。知らない用語
が出てきたら、その意味をすぐに調べたほうが会議について
いきやすいし。そっちのほうがいい議論になると思うんだけ
どなぁ。

みなさんは、会議中に自分の話を聞きながらスマホをいじり
始めた若者を見て、どう思うでしょうか?
9割方予想される反応は、「人の話を真面目に聞け」じゃ
ないですか。かくいう筆者も、そっちのタイプでした。

しかし、こういう経験があり、少し考えが変わったのです。
社内で若手社員と会議をしていたときのこと。
ある飲食チェーンについて多角的に分析しながら議論をして
いたのですが、メンバーの一人がいきなりスマホをいじり
始めたのです。当然、イラっとしました。

しかし、その矢先に「あ、全国で152店舗です。ちなみに
首都圏では55店舗展開しています」との発言。彼は、議題
にした企業の情報を検索していたわけです。

若者の検索スピードはすごい。
「お、おう。ありがとう」。こう返すのがいっぱいいっぱい
でした。
真剣に相手の目を見ながらも「お腹が空いたなあ… …」と
お昼ごはんのことを考えている人と、目をそらしてスマホ
をいじりながらでも、相手の話の裏付けをとって発言しよ
うとしている人。
どちらが話している側にとって「真剣な」態度であるかは
明白でしょう。

(今どきの若手社員のトリセツ 平賀充記著 PHPビジネス新書)

――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー

https://archive.mag2.com/0000283000/index.html

☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA