退職時に引き継ぎを行わない

☆★☆―――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2024年6月15日 VOL.5626
――――――――――――――――――――――――――――

体をピンとまっすぐ伸ばして歩く。

(続きは編集後記で)

――――――――――――――――――――――――――――
[PR]
[オンラインWeb(双方向会議方式)セミナー]
[内容] 中小企業の株主総会と取締役会のキホンセミナー
[対象] オーナー経営者、総務担当者
[講師] 濱田勝則(プルデンシャル生命保険 多摩支社
ライフプランナー)
講師プロフィール

[価格] 20,000円 税別 (22,000円税込)
※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
は半額です。
[オンライン開催日程]
2024年7月17日(水)10時00分~12時30分
[オンライン開催申込]

または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。

***【 中小企業の株主総会と取締役会のキホンセミナー申込み書 】***
社 名
役職名
氏 名
参加人数  人(レジメは事前に郵送しますので必ずご記入ください)
郵便番号
所在地
電 話
ご希望日時
************************************************************
日程が合わない場合はご相談に応じます。

――――――――――――――――――――――――――――
退職時に引き継ぎを行わない
――――――――――――――――――――――――――――

Q
Aさんが2週間後に退職することになりましたが、2週間は
年次有給休暇を申請してきました。
業務の引き継ぎを促したことろ、「年休の取得は権利であり
引き継ぎをする日がない」と言っています。
引き継ぎをしない場合はなにか対応策はありますか?


[結論]
休日出勤を命じで対応しましょう。
また、引き継ぎを行わなかった場合は、退職金規程に従って
退職金を減額することを本人に伝えましょう。

[補足]
無期契約の場合は2週間前に退職(=労働契約の解約)の意思
表示をすることが必要です。
Aさんは2週間前の意思表示なので、退職は認めなければ
なりません。
また、年休の取得はAさんの権利であり、認めざるをえません。
しかし、2週間の間の休日は出勤命令を出すことができます。
それに従わなければ業務命令違反として懲戒処分が可能です。
また、退職金規程に「引き継ぎをしない場合は退職金を
支給しない」と明記されている場合は退職金の減額が可能です。

(中川コメント)
「引き継ぎをしない場合は退職金を支給しない」と退職金規程
に明記されていても、退職金を全額無支給にすることは
推奨しません。「永年の勤続の功を抹消・減殺してしまうほど
の非行があった場合に限られる」との判決があるからです。

就業規則に退職の申出は1ヶ月前にするなどして、業務の引き継ぎ
が確保できるようにしましょう。

――――――――――――――――――――――――――――

[PR]

[メール顧問契約]  全国どこでもあなたの席でご相談できます
監督署に聞くに聞けない問題の相談に乗ります
[契 約] 7,700円/月(税込) 相談件数に制限はありません
[担 当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[詳 細] https://nakagawa-consul.com/service/mail_adviser/
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*********** メール顧問契約申込書*****************************
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
*************************************************************

――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――

体をピンとまっすぐ伸ばして歩く。

健康のためにウォーキング。とてもよい健康習慣だが、
間違った姿勢や歩き方をしている人が意外なほど多い。
代表的な誤りが、背すじを真っ直ぐ伸ばして歩こうとする
ことだ。

背すじを伸ばすのはいいことでは?…と思うかもしれない。
しかし、意識し過ぎると、上半身がやや後ろに傾きがちに
なってしまう。この姿勢で歩くと、スピードを出すことが
難しいので、大きな健康効果を得ることができない。

ウォーキングするときは、やや前屈になることを意識する
ようにしよう。走る場合は、自然とかなり前屈の姿勢になるが、
そこまで傾ける必要はない。散歩するときと走る姿勢の中間
あたりがベスト。この姿勢で歩くと、足の運びが自然と速く
なる。

(日本人の9割がやっている間違いな選択 青春新書)

https://amzn.to/34wLWoY

――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
――――――――――――――――――――――――――――
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合が
あります。
むつかし法律条文や判例をわかりやすく説明するために正確な
表現をしていないことがあります。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー

https://archive.mag2.com/0000283000/index.html

☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA